忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
2022.11.04 Friday
買いたかったベアボーンキットが10k値上げ
ずっと悩んでたが一昨日から8k値下げ

さて…どうすべ

☆☆☆☆☆

病院のはしごしてきました
とは言っても

整形外科が早く終わっちゃったので
一旦帰ってから歯科に行きましたけど

歯科は歯の掃除だけなのでスルーw

問題は整形外科
左膝の具合いを確認です

杖無しで歩いて行ったけど
左膝が少し痛いので引きずる格好

検査の結果!

ヒアルロン酸注射となりました(´・ω・`)
出来れば週一で通院したほうが良いらしいです

すぐ治って欲しいとか言いません
来シーズンの遠征までに治れば良いですw

湿布剤はまだ残ってたんで
痛み止めの飲み薬を追加

「痛い時に飲んでください」

ぇ…ずっと飲んでました(´・ω・`)
そーなのかー

お昼になり飯を食って…
さてどうしよう?

そんなに痛くないし
今回は飲まないで大丈夫やろ(フラグ)

膝は問題なかったんですが
腰がめっさ痛くなってきました(´;ω;`)

そういえば膝が痛くなると
庇って歩くので腰に負担が掛かって次第に痛くなるんだっけ…

でも今回は急に来たよなぁ



あーそういう事かー

痛み止めずっと飲んでたので
腰が痛いのに気が付かなかったみたい(´・ω・`)

腰の痛みを抑える為に
結局薬を飲み続けるしかないのな
PR
2022.11.01 Tuesday
ライトフライ級WBC王者寺地拳四朗vsWBAスーパー王者京口紘人
7RにTKOで寺地拳四朗が王者統統一

技術の高い凄い試合でしたね

☆☆☆☆☆

粗大ゴミ…出したぞーっ!

脚も無事だぞーっw

階段をゆっくりとしか登り降り出来ない
他の人の通行の邪魔になる

どうする?

早朝に出すしかないよね

朝の5:00に
右手に踏み台左手にキャリーケース

これを持って階段を攻めました

流石にこの時間にお出掛けor出勤する奴おらんやろ
階段を占拠しても大丈夫…なはずw

昨日と同じ様に一歩ずつ1段ずつ
左膝を庇いながら階段を降りました

両手に物持ってるので
膝がカクンってなったら階段落ちですな(´・ω・`)

慎重に足を運び
無事にゴミ出し完了しました

寒いのに変な汗かいたわw
2022.10.31 Monday
残りの食材
ポークランチョンミート
コンビーフハッシュ
タコライス(先週追加)
クリームオブチキンスープ(先週追加)

まだイケ…るのか?

☆☆☆☆☆

明日は粗大ゴミの日
膝のご様子はどないでしょうか?

ってな訳で

今日は燃えるゴミの日だったので
ゴミ出しついでに一番近いコンビニまで歩いてみた

部屋の中ではそれなりに歩けてますが
これは短距離なので大丈夫なんじゃなかろうか?

リハビリがてら中距離を歩いてみる
コンビニまでは5分かからない距離です

まずは…1番問題になる階段

一歩づつ…は怖くて無理ッス(´・ω・`)
右脚降ろして同じ段に左脚を降ろす

普通の2倍時間がかかりますなw
でも特に痛くは無いのでクリア

ゴミを出してコンビニへ…

普通に歩くのが怖いので
左膝を引きずる感じになりますな



たまにピリッとするんだよ(´;ω;`)
あの日の痛みを思い出してビビりまくり

コンビニで買い物して帰宅
また階段登らなきゃいかんのぉ

右脚で登り同じ段に左膝
行きと同じ調子で2倍時間をかけます

ここで再びピリッ

しぃるんさんフリーズw
次の一歩が踏み出せないw

でも早く登らなきゃ

階段の途中で動かず立ち尽くすオッサン
通報案件になりますなw

ゆっくりゆっくり脚を動かし
どうにか部屋に戻れました

正直クッソ怖かった(´;ω;`)
また痛みがぶり返したら…と考えるとね

その後は部屋でまったりしながら
左膝の調子を確認してました

ちょっとだけ痛いですが
これなら明日のゴミ出しもやれそうです

捨てるのが重たい物じゃなくて本当に良かったよ…
2022.10.29 Saturday
札幌にホームで初の敗戦
これで札幌は残留確定

やっぱり調子落ちてるよなぁ(´・(ェ)・`)

☆☆☆☆☆

打ち込まれた痛み止めが効いてるのか
なんと…なんとですね…

杖無しで歩けてます

生まれたての仔山羊みたいですがw

トイレに踏ん張らずに行けます
洗濯してベランダに干せます

良かった(´;ω;`)

動きは生まれたての(ry

でも怖くて外には行けません
階段降りるの大変ですから

とりあえずスットコしてる食材で料理して
これを食べて痛み止め飲んでます

かなり強い薬らしく
胃腸用の薬がセットになってます

早く階段を楽に降りられるようにならないと…

粗大ゴミの搬出が11月1日に有るのよ(´・ω・`)
使わなくなったキャリーケースと踏み台昇降用の踏み台

重量物では無いけれど
膝が痛いと持って階段降りられないッス

月曜まではなるべく歩かないようにして
左膝が復活するのを待つとしましょう
2022.10.28 Friday
歩きにくい…
膝が痛いからでは無く…

杖の使用による右腕全体と右脇腹と右尻の筋肉痛w

☆☆☆☆☆

朝一で行ってきましたよ整形外科
案の定ジジババ軍団に囲まれましたw

でもリハビリ勢が多かったので診察は2番目

先生に診てもらうと
すぐに水か血を抜きましょうとの事

もし血が出ると
半月板か靭帯もしくは関節周りが傷ついてるんだとか…

ビッグ注射器をブスッ
アッー!

「水ですね」

良かった(´;ω;`)

水を抜いてそのまま痛み止めを注入
とりあえず処置は終了

「レントゲン撮りましょう」

まぁそうなりますよねー

待合室に戻り再び呼ばれる
前回より膝の軟骨が擦り減ってるんだとか

「これ以上悪化すると変形性膝関節症になります」

あっはい

そうなるとしゅじゅちゅですかね
骨切り術(骨を一部切り取る)か

人工膝関節置換術
人工関節…だと…?!

夢のサイボーグに一歩近づくじゃないか!<ヲイ

まずは体重減らして膝の負担を減らさなきゃいけませんが
膝が痛いと運動出来ないから無理じゃね?

食事制限か糖質ダイエットしか無さそうな気が…

とりあえず一週間後に再検査
それまでは歩き回るのは止めた方が良いらしいです

そんな訳で
来週はずっと在宅勤務になりましたとさ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]