沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2024.04.20 Saturday
札幌と1-1のドロー
負けないけど勝てない試合が続くのぉ...
次は勝ちましょう!
☆☆☆☆☆
整形外科行ってきました
8:00過ぎに部屋を出ましたよ
待機列2番目確保w
病院が開くの待ってる間に10人超えました
早く出なかったらGG&BBに遅れを取ってたわ(´・ω・`)
ちなみに並んでた人の受付が終わってから来た人は
1時間以上待ちになってた...
昨日のうちに手首の病気について調べましたが
有り得そうな症状は
腱鞘炎
キーンベック病(月状骨無腐性壊死)
TFCC損傷
尺側手根伸筋腱炎
有鉤骨鉤骨折
(´・ω・`)
治療法は
ギプスで固定
ステロイド注射
手術等など
(´・ω・`)
治療期間は最長12週間
(´・ω・`)
かなりビビりながら診察を受けます
触診の後にレントゲン撮影でした
結果!
ただ単に小指側の腱が炎症を起こしてるとこ事
...言われなかったけどこれって腱鞘炎じゃね?
とりま湿布を貼って
超音波治療(リハビリ)でいく事になりました
ただし
痛みが酷くなるようなら
ステロイド注射も有るらしいです
で
ステロイド注射すると
腱が溶ける事も有り得るとか怖い話ががが
(´;ω;`)
リハビリは確実に行く事にしなきゃなー
どうか悪化しませんように
...
1月末から始まった痛みなので
そう簡単には治らないような気が
負けないけど勝てない試合が続くのぉ...
次は勝ちましょう!
☆☆☆☆☆
整形外科行ってきました
8:00過ぎに部屋を出ましたよ
待機列2番目確保w
病院が開くの待ってる間に10人超えました
早く出なかったらGG&BBに遅れを取ってたわ(´・ω・`)
ちなみに並んでた人の受付が終わってから来た人は
1時間以上待ちになってた...
昨日のうちに手首の病気について調べましたが
有り得そうな症状は
腱鞘炎
キーンベック病(月状骨無腐性壊死)
TFCC損傷
尺側手根伸筋腱炎
有鉤骨鉤骨折
(´・ω・`)
治療法は
ギプスで固定
ステロイド注射
手術等など
(´・ω・`)
治療期間は最長12週間
(´・ω・`)
かなりビビりながら診察を受けます
触診の後にレントゲン撮影でした
結果!
ただ単に小指側の腱が炎症を起こしてるとこ事
...言われなかったけどこれって腱鞘炎じゃね?
とりま湿布を貼って
超音波治療(リハビリ)でいく事になりました
ただし
痛みが酷くなるようなら
ステロイド注射も有るらしいです
で
ステロイド注射すると
腱が溶ける事も有り得るとか怖い話ががが
(´;ω;`)
リハビリは確実に行く事にしなきゃなー
どうか悪化しませんように
...
1月末から始まった痛みなので
そう簡単には治らないような気が
PR
Comment