沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2012.09.17 Monday
昼からずっとJ2三昧
し烈な昇格争いと残留争い
どうしたわんわんお・・・・
☆☆☆☆☆
昨日の進路予想から
買うのは今日でいいだろ?
とか考えてたら
朝には遠ざかってる台風(´・ω・`)
コロケ食べようと思ってたのに
昨日の午前中に
スーパーに行って下調べしてました
ノーマルコロケ
牛肉コロケ
クリームコロケ
各2個ずつ買って夕食の予定ががが
台風に拘らずに喰えば良かった
とか少しだけ思ったけど
ちょっと食べる気が失せたので止めましたw
もう今年は打ち止めかな?
し烈な昇格争いと残留争い
どうしたわんわんお・・・・
☆☆☆☆☆
昨日の進路予想から
買うのは今日でいいだろ?
とか考えてたら
朝には遠ざかってる台風(´・ω・`)
コロケ食べようと思ってたのに
昨日の午前中に
スーパーに行って下調べしてました
ノーマルコロケ
牛肉コロケ
クリームコロケ
各2個ずつ買って夕食の予定ががが
台風に拘らずに喰えば良かった
とか少しだけ思ったけど
ちょっと食べる気が失せたので止めましたw
もう今年は打ち止めかな?
PR
2012.09.16 Sunday
うむ!首位の日曜日だ
最低でも1週間はニヨニヨ出来るぞw
たっのしぃーーーーーーーーー!
☆☆☆☆☆
最近のお気に入りのおかず
おかずと言っても
夜のおかずでは無い

コンビーフと豆腐ともやしの炒め物
略してこびとも炒め
いや略すなよ(´・ω・`)
それに略すトコ可笑しいよ(´・ω・`)
材料は見ての通り
コンビーフ(1/3個)・豆腐1丁・もやし(ハーフサイズ)
作り方はコンビーフと豆腐ともやしを炒めて
塩胡椒と醤油で味付けしただけですが
うめぇんだなコレが
よくかん変えたら
定番の豆腐もやし炒めにコンビーフが入ってるだけですがw
でもこれでコンビーフのスットコが. 無くなったなぁ
次はポークランチョンミートと豆腐ともやしの炒め物でも作るか
略してぽくちん(ry
最低でも1週間はニヨニヨ出来るぞw
たっのしぃーーーーーーーーー!
☆☆☆☆☆
最近のお気に入りのおかず
おかずと言っても
夜のおかずでは無い
コンビーフと豆腐ともやしの炒め物
略してこびとも炒め
いや略すなよ(´・ω・`)
それに略すトコ可笑しいよ(´・ω・`)
材料は見ての通り
コンビーフ(1/3個)・豆腐1丁・もやし(ハーフサイズ)
作り方はコンビーフと豆腐ともやしを炒めて
塩胡椒と醤油で味付けしただけですが
うめぇんだなコレが
よくかん変えたら
定番の豆腐もやし炒めにコンビーフが入ってるだけですがw
でもこれでコンビーフのスットコが. 無くなったなぁ
次はポークランチョンミートと豆腐ともやしの炒め物でも作るか
略してぽくちん(ry
2012.09.15 Saturday
仙台に勝ちましたわー!
再び首位浮上!
劇場の森脇スベリ芸も堪能したぞw
☆☆☆☆☆
金曜日に発注したら
早くも届いてワロタwwwww

サンフレッチェ広島20周年記念DVD
再販されてホントに良かった(´;(ェ);`)
「決定力。」と並べて眺めつつ
ニヨニヨしておりますw
1993年Jリーグ開幕戦(ジェフ戦)
1994年ファーストステージ優勝決定試合(ジュビロ戦)
2008年ゼロックススーパーカップ(アントラーズ戦)
うわははははははははははは
見るのが楽しみすぐるwwwww
早送りしてしまいそうな
2010年菓子杯ファイナルもあるけどさ(´・(ェ)・`)
試合以外に
保存版スーパープレー集もあります
・・・・
色々書いてたら見たくなったので
これから全裸になり正座しながら見ようと思います(`・(ェ)・´)
再び首位浮上!
劇場の森脇スベリ芸も堪能したぞw
☆☆☆☆☆
金曜日に発注したら
早くも届いてワロタwwwww
サンフレッチェ広島20周年記念DVD
再販されてホントに良かった(´;(ェ);`)
「決定力。」と並べて眺めつつ
ニヨニヨしておりますw
1993年Jリーグ開幕戦(ジェフ戦)
1994年ファーストステージ優勝決定試合(ジュビロ戦)
2008年ゼロックススーパーカップ(アントラーズ戦)
うわははははははははははは
見るのが楽しみすぐるwwwww
早送りしてしまいそうな
2010年菓子杯ファイナルもあるけどさ(´・(ェ)・`)
試合以外に
保存版スーパープレー集もあります
・・・・
色々書いてたら見たくなったので
これから全裸になり正座しながら見ようと思います(`・(ェ)・´)
2012.09.14 Friday
あれからよく考えたら
長崎には昔いた会社の事務所が2箇所あって
3回ほど行ってたのを思い出した(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
昨日に引き続き長崎のお話
ほ・・他のネタが無いんぢゃないんだからね!
昨日食事した中華料理屋さん
その近くにはグラバー園がありました
ちょっと歩けばグラバー園
でもひとりぢゃ無いので行けませんw
そこに行く途中には
出島を再現した家屋とかありましたね
車窓からチラッと見ただけですが(´・ω・`)
んでどうにか見るコトが出来たのが
「重要文化財 旧長崎英国領事館」

中々の趣きがあります
さすがは重要文化財!
ちょっとWikiで調べてみたら
本館ではなく裏側にある
職員の住宅跡地だったとさ(´・ω・`)
正面から見たかったw
長崎には昔いた会社の事務所が2箇所あって
3回ほど行ってたのを思い出した(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
昨日に引き続き長崎のお話
ほ・・他のネタが無いんぢゃないんだからね!
昨日食事した中華料理屋さん
その近くにはグラバー園がありました
ちょっと歩けばグラバー園
でもひとりぢゃ無いので行けませんw
そこに行く途中には
出島を再現した家屋とかありましたね
車窓からチラッと見ただけですが(´・ω・`)
んでどうにか見るコトが出来たのが
「重要文化財 旧長崎英国領事館」
中々の趣きがあります
さすがは重要文化財!
ちょっとWikiで調べてみたら
本館ではなく裏側にある
職員の住宅跡地だったとさ(´・ω・`)
正面から見たかったw
2012.09.13 Thursday
膝も腰もパンクしなかった
けど
あちこち局地的な筋肉痛ががが
☆☆☆☆☆
長崎行って来ました
朝の5:00起き辛かった(´・ω・`)
7:00頃に某駅に到着して
そこから車で山越えして3時間
10:00過ぎに到着して11:00から告別式
13:30に終了しました
結構早く帰れるんぢゃね?
とか思ってたら
今回の相棒が「昼飯食おうず」と一言
これは想定外(ぇ
自分が昼飯食わなくても問題なかったので
まったく想定してませんでした(´・ω・`)
まぁ普通は昼飯食うわなw
相棒は長崎でも仕事してたので
長崎駅前ならまかせろー!と言ってましたが
かなり昔のコトなので
どこにどんな店があるか忘れてるもより
「・・・・市内で有名な中華料理屋なら分かるな」
おいやめろ
そんなトコで食う予算なんか無いぞ(´・ω・`)
行ってみると早くても15分待ちだとか
「腹減り過ぎてるから待つの(´・д・`)ヤダ」
助かったwwwww
よし諦めて早く帰るんだ!
「どこか車止めて探すか」
お...おう
んで歩き回って別の中華料理屋発見
大衆向けの懐に優しそうなお店です
これなら払えるわw
ちなみに駐車場探してお店までの歩きで
15分以上かかったのはツッコミませんでしたよw
んで食べたのが本場の長崎ちゃんぽん

不味くは無かったけど
リンガーハットの方が好みの味だった(´・ω・`)
すぐ近くにグラバー園とかあったけど
ちょっと見てみたかったのぉ・・・・
けど
あちこち局地的な筋肉痛ががが
☆☆☆☆☆
長崎行って来ました
朝の5:00起き辛かった(´・ω・`)
7:00頃に某駅に到着して
そこから車で山越えして3時間
10:00過ぎに到着して11:00から告別式
13:30に終了しました
結構早く帰れるんぢゃね?
とか思ってたら
今回の相棒が「昼飯食おうず」と一言
これは想定外(ぇ
自分が昼飯食わなくても問題なかったので
まったく想定してませんでした(´・ω・`)
まぁ普通は昼飯食うわなw
相棒は長崎でも仕事してたので
長崎駅前ならまかせろー!と言ってましたが
かなり昔のコトなので
どこにどんな店があるか忘れてるもより
「・・・・市内で有名な中華料理屋なら分かるな」
おいやめろ
そんなトコで食う予算なんか無いぞ(´・ω・`)
行ってみると早くても15分待ちだとか
「腹減り過ぎてるから待つの(´・д・`)ヤダ」
助かったwwwww
よし諦めて早く帰るんだ!
「どこか車止めて探すか」
お...おう
んで歩き回って別の中華料理屋発見
大衆向けの懐に優しそうなお店です
これなら払えるわw
ちなみに駐車場探してお店までの歩きで
15分以上かかったのはツッコミませんでしたよw
んで食べたのが本場の長崎ちゃんぽん
不味くは無かったけど
リンガーハットの方が好みの味だった(´・ω・`)
すぐ近くにグラバー園とかあったけど
ちょっと見てみたかったのぉ・・・・