沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2021.09.05 Sunday
後半早い時間にハイネル退場
先制するも追いつかれ1-1のドロー
負けなくて良かった…
☆☆☆☆☆
さてさてマイクラに嵌ったしぃるんさん
何となくでやっていたので
エンチャントとか
エメラルド集めとか
経験値トラップとか
コツが良く分からないw
こんな時にグーグル先生に聞くと教えてくれるが
それよりも分かりやすそうなのが
ようつべ
ちゃんと動きとかも見れるし
こっちの方が参考になりそう
基本的にゆっくり実況が好きなので
その方面の動画を検索
ふむふむ
なるほど
面白い…面白いんだが…
MOD入れて遊んでるのばっかしゃねーかw
ニグのダイヤ100万個集めるとか絶対無理w
ちなみに良く見てるのは
ニグチャンネル
しう
和音GAMES
冬の夏目
うん
初心者が真似出来るもんじゃ無いねw
ネットの記事見て頑張りましょう
あと「マイクラ脱獄シリーズ」
どれも面白いので暇つぶしにどーぞ
先制するも追いつかれ1-1のドロー
負けなくて良かった…
☆☆☆☆☆
さてさてマイクラに嵌ったしぃるんさん
何となくでやっていたので
エンチャントとか
エメラルド集めとか
経験値トラップとか
コツが良く分からないw
こんな時にグーグル先生に聞くと教えてくれるが
それよりも分かりやすそうなのが
ようつべ
ちゃんと動きとかも見れるし
こっちの方が参考になりそう
基本的にゆっくり実況が好きなので
その方面の動画を検索
ふむふむ
なるほど
面白い…面白いんだが…
MOD入れて遊んでるのばっかしゃねーかw
ニグのダイヤ100万個集めるとか絶対無理w
ちなみに良く見てるのは
ニグチャンネル
しう
和音GAMES
冬の夏目
うん
初心者が真似出来るもんじゃ無いねw
ネットの記事見て頑張りましょう
あと「マイクラ脱獄シリーズ」
どれも面白いので暇つぶしにどーぞ
PR
2021.09.03 Friday
井岡一翔チャンピオンの試合
おいらは楽しめたんですが
世間様には評判悪すぎでワロタ
☆☆☆☆☆
ひっさしぶりにゲームにハマったしぃるんさん
時間が空けば遊んでしまいます
まぁマイクラしかやってませんが
パソコンで遊んでいるので
マウスとキーボードで操作します
操作するんですが
マウスは大丈夫だと思うけど
キーボードの一部のキーがね
壊れそうw
知らない内に力が入って
キーにオヤコロされたかのようにプッシュプッシュ
あぁ…これは間違いなく壊れるw
な訳で
ゲームパッドを買ってみました

Logicoolの安い奴な(´・ω・`)
これをAntiMicroというソフトを使い
マウスやキーの代わりに操作を割り当てます
んで使ってみたら…
クッソムズい(´・ω・`)
マウスの微妙な動きとか再現出来ない(´・ω・`)
何度か使ってみましたが
普通のゾンビにすら勝てないw
コンシューマー勢って
これでやってるんだよね?
昔からゲーム機使ってたら
これくらい簡単に使えるんかね…
うちはビンボーだったので
社会人になって初めてゲーム機が買えました
それでも1年くらいしか遊ばなかったよなぁ…
早くゲームパッドに慣れないと
キーボードが壊れて仕事にも支障が出そうですw
おいらは楽しめたんですが
世間様には評判悪すぎでワロタ
☆☆☆☆☆
ひっさしぶりにゲームにハマったしぃるんさん
時間が空けば遊んでしまいます
まぁマイクラしかやってませんが
パソコンで遊んでいるので
マウスとキーボードで操作します
操作するんですが
マウスは大丈夫だと思うけど
キーボードの一部のキーがね
壊れそうw
知らない内に力が入って
キーにオヤコロされたかのようにプッシュプッシュ
あぁ…これは間違いなく壊れるw
な訳で
ゲームパッドを買ってみました
Logicoolの安い奴な(´・ω・`)
これをAntiMicroというソフトを使い
マウスやキーの代わりに操作を割り当てます
んで使ってみたら…
クッソムズい(´・ω・`)
マウスの微妙な動きとか再現出来ない(´・ω・`)
何度か使ってみましたが
普通のゾンビにすら勝てないw
コンシューマー勢って
これでやってるんだよね?
昔からゲーム機使ってたら
これくらい簡単に使えるんかね…
うちはビンボーだったので
社会人になって初めてゲーム機が買えました
それでも1年くらいしか遊ばなかったよなぁ…
早くゲームパッドに慣れないと
キーボードが壊れて仕事にも支障が出そうですw
2021.09.02 Thursday
しれっと踏み台昇降運動再開
また頑張っていきましょう
膝ですか?…もちろん痛いですw
☆☆☆☆☆
W杯アジア最終予選始まりました
初戦は毎度お馴染みオマーンが相手
気合入れて見てましたが
オマーンに0-1で敗戦…
日本代表はなんか身体が重そうでした(´・ω・`)
オマーンの守備を最後まで崩せず
チャンスも少なかったと思います
ゴール前まで攻めきれず
すぐにカウンターを喰らう
マジでどうした日本代表(´・ω・`)
頼みの大迫もボールを納めきれず
柴崎はまったく目立たず
最近では1番の最悪な出来でしたな(´・ω・`)
ホームの初戦を落とすのはかなり痛いです
いっその事
古橋ワントップ
堂安とくんさんをシャドー
その下に遠藤
どーでしょうか?
まぁド素人の戯言ですがね
おまけでDAZNの中継についてですが
民放で良くやる台本読みは無し
岡ちゃんと戸田の解説も良かったですね
最後までDAZNで観戦しましょうか
また頑張っていきましょう
膝ですか?…もちろん痛いですw
☆☆☆☆☆
W杯アジア最終予選始まりました
初戦は毎度お馴染みオマーンが相手
気合入れて見てましたが
オマーンに0-1で敗戦…
日本代表はなんか身体が重そうでした(´・ω・`)
オマーンの守備を最後まで崩せず
チャンスも少なかったと思います
ゴール前まで攻めきれず
すぐにカウンターを喰らう
マジでどうした日本代表(´・ω・`)
頼みの大迫もボールを納めきれず
柴崎はまったく目立たず
最近では1番の最悪な出来でしたな(´・ω・`)
ホームの初戦を落とすのはかなり痛いです
いっその事
古橋ワントップ
堂安とくんさんをシャドー
その下に遠藤
どーでしょうか?
まぁド素人の戯言ですがね
おまけでDAZNの中継についてですが
民放で良くやる台本読みは無し
岡ちゃんと戸田の解説も良かったですね
最後までDAZNで観戦しましょうか
2021.09.01 Wednesday
WBOスーパーフライ級タイトルマッチ
井岡一翔チャンピオンが判定で3度目の防衛
良い試合でした
☆☆☆☆☆
昨日までの暑さが信じられないくらい
今日の横浜は涼しいのであーる
ほぼ汗をかく事も無く
室温も昼間で27℃
流石は9月
9月の実力を感じますね<えっ
でもなぁ…
最近は10月までクソ暑いよなぁ…
油断させておいて
じっくりアブってくるんやろなぁ
しかし本当に涼しいです
27℃が涼しいと感じるのも変な気がしますけどもw
暫くは気温があまり上がらないようなので
在宅勤務中も快適にマイクr…ゲフンゲフン
仕事が出来そうですね( ー`дー´)
しかし久し振りに
エアコン使わずに寝られそうです
井岡一翔チャンピオンが判定で3度目の防衛
良い試合でした
☆☆☆☆☆
昨日までの暑さが信じられないくらい
今日の横浜は涼しいのであーる
ほぼ汗をかく事も無く
室温も昼間で27℃
流石は9月
9月の実力を感じますね<えっ
でもなぁ…
最近は10月までクソ暑いよなぁ…
油断させておいて
じっくりアブってくるんやろなぁ
しかし本当に涼しいです
27℃が涼しいと感じるのも変な気がしますけどもw
暫くは気温があまり上がらないようなので
在宅勤務中も快適にマイクr…ゲフンゲフン
仕事が出来そうですね( ー`дー´)
しかし久し振りに
エアコン使わずに寝られそうです
2021.08.31 Tuesday
大阪だと何処でも買えたフィリップ・モリスロードスター(紙巻煙草)
横浜では何時も行ってる煙草屋さんにしか置いてない…
なんでや(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
治まる気配の無い新型コロナウイルス
去年はルヴァンカップ開幕戦の
横浜FC戦(ニッパツ三ツ沢球技場)
そして
リーグ最終戦の名古屋戦(豊田スタジアム)
この2試合しか行けませんでした
今年はと言うと…
何処にも行けねー(´・(エ)・`)
9月いっぱいは多分行け無さそうですな
9月18日のアウェイ柏戦はもう諦めました
10月以降で行けそうなのは…
10月23日の仙台戦(ユアテックスタジアム)
11月7日の湘南戦(レモンガススタジアム)
11月20日の清水戦(IAIスタジアム日本平)
これくらいか…
これらの試合もダメそうなら
最終戦だけでも行ってみたいですね
第38節 12月4日
徳島ヴォルティス戦(ポカリスエットスタジアム)
行けたら初の四国上陸
流石に12月なら…大丈夫…な…気が…
横浜では何時も行ってる煙草屋さんにしか置いてない…
なんでや(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
治まる気配の無い新型コロナウイルス
去年はルヴァンカップ開幕戦の
横浜FC戦(ニッパツ三ツ沢球技場)
そして
リーグ最終戦の名古屋戦(豊田スタジアム)
この2試合しか行けませんでした
今年はと言うと…
何処にも行けねー(´・(エ)・`)
9月いっぱいは多分行け無さそうですな
9月18日のアウェイ柏戦はもう諦めました
10月以降で行けそうなのは…
10月23日の仙台戦(ユアテックスタジアム)
11月7日の湘南戦(レモンガススタジアム)
11月20日の清水戦(IAIスタジアム日本平)
これくらいか…
これらの試合もダメそうなら
最終戦だけでも行ってみたいですね
第38節 12月4日
徳島ヴォルティス戦(ポカリスエットスタジアム)
行けたら初の四国上陸
流石に12月なら…大丈夫…な…気が…