沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2020.07.14 Tuesday
LED電球届きました
早速入替え

適当に撮影したからこっちの方が暗く見える(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
本日のオーサカ地方
お昼に土砂降りでございました
現場はどうしようもなく
業者も早くに引き上げました
その後雨止んだんだけどさ(´・ω・`)
もう帰っちゃったからどうにもならん(´・ω・`)
明日からは雨は小休止
ちょろっと降る予報になりました
今度の土日は休みです
天気予報を見ると晴れマークも有ります
が
大阪も新コロナがなー(´・ω・`)
マスクしてない奴も多いしなー(´・ω・`)
食料を買いに出るのは確定ですが
他はちょいと考えましょうか
早速入替え
適当に撮影したからこっちの方が暗く見える(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
本日のオーサカ地方
お昼に土砂降りでございました
現場はどうしようもなく
業者も早くに引き上げました
その後雨止んだんだけどさ(´・ω・`)
もう帰っちゃったからどうにもならん(´・ω・`)
明日からは雨は小休止
ちょろっと降る予報になりました
今度の土日は休みです
天気予報を見ると晴れマークも有ります
が
大阪も新コロナがなー(´・ω・`)
マスクしてない奴も多いしなー(´・ω・`)
食料を買いに出るのは確定ですが
他はちょいと考えましょうか
PR
2020.07.13 Monday
富山から届きましたわー!

ドミンゴ・ハーフスワレとペーパー
昨日頼んで今日到着
☆☆☆☆☆
朝起きて
トイレに行って
部屋に戻ると
ん?照明オフにしたっけ?
スイッチをパチンとな
…
パチンとな
…
パチンとな
…
球が切れとる(´・ω・`)
入居してまだ半月なんですが(´・ω・`)
車があればジョーシンに買いに行くんだが
雨もずっと降ってる中で歩きで行くのもなぁ…
往復するだけで30分以上かかるわ
なのでヨドバシに発注
届くのは…明日だよねぇ…
そう言えばダイソーにLED電球があるんだとか
急場しのぎならコレでいいでしょう
駅前で車から降ろしてもらい
ダイソーまで歩いて行って探してきました
…
LED電球も有ったけど
普通の白熱電球が売ってましたw
たしかもう生産してないって聞いてたのに
今日だけ使えればいいので
白熱電球を買って帰りました
切れて球を外して
白熱電球に交換しスイッチオン

昭和感が半端ないw
ドミンゴ・ハーフスワレとペーパー
昨日頼んで今日到着
☆☆☆☆☆
朝起きて
トイレに行って
部屋に戻ると
ん?照明オフにしたっけ?
スイッチをパチンとな
…
パチンとな
…
パチンとな
…
球が切れとる(´・ω・`)
入居してまだ半月なんですが(´・ω・`)
車があればジョーシンに買いに行くんだが
雨もずっと降ってる中で歩きで行くのもなぁ…
往復するだけで30分以上かかるわ
なのでヨドバシに発注
届くのは…明日だよねぇ…
そう言えばダイソーにLED電球があるんだとか
急場しのぎならコレでいいでしょう
駅前で車から降ろしてもらい
ダイソーまで歩いて行って探してきました
…
LED電球も有ったけど
普通の白熱電球が売ってましたw
たしかもう生産してないって聞いてたのに
今日だけ使えればいいので
白熱電球を買って帰りました
切れて球を外して
白熱電球に交換しスイッチオン
昭和感が半端ないw
2020.07.12 Sunday
鳥栖との一戦は0-0のドロ…
本当のスコアレスドロー
う〜む(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
まだスットコがあるので使ってる
ピッタマスク

グレーが無くなり
ライトグレーになりました
3回洗えるマスクなので
1日丸々使っても4日はいけます
今行ってる現場は
顔認証システムで入場します
マスクを外さないと認証されません
何時もカメラの前で片耳だけ外して
認証の後にまた耳にかけるんですが
ついつい力が入り
プチン
と千切れちゃったのよ(´;ω;`)
まだ2日しか使ってなかったのにさ
幸いな事にバッグに予備の普通のマスクが入れてあるので
これを使って凌ぎました
マスクはポリエチレン製なので
そんなに頑丈じゃないのは分かってますが
これまで結構雑に扱ってたので
千切れちゃうとは思ってませんでしたw
2日目でダメになったので
後2日は使えるはずが…
これからは大事に使って行かなきゃなぁ(´・ω・`)
本当のスコアレスドロー
う〜む(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
まだスットコがあるので使ってる
ピッタマスク
グレーが無くなり
ライトグレーになりました
3回洗えるマスクなので
1日丸々使っても4日はいけます
今行ってる現場は
顔認証システムで入場します
マスクを外さないと認証されません
何時もカメラの前で片耳だけ外して
認証の後にまた耳にかけるんですが
ついつい力が入り
プチン
と千切れちゃったのよ(´;ω;`)
まだ2日しか使ってなかったのにさ
幸いな事にバッグに予備の普通のマスクが入れてあるので
これを使って凌ぎました
マスクはポリエチレン製なので
そんなに頑丈じゃないのは分かってますが
これまで結構雑に扱ってたので
千切れちゃうとは思ってませんでしたw
2日目でダメになったので
後2日は使えるはずが…
これからは大事に使って行かなきゃなぁ(´・ω・`)
2020.07.09 Thursday
ぶちぬこさん
またしても他の部屋のドア前にう○こする
そろそろ第一種警戒態勢
☆☆☆☆☆
シャグ(手巻煙草)が残り少なくなりました
買いに行かなきゃいけませんね
ネットで大阪の煙草屋さんチェック
おいらの吸ってる銘柄を置いてるお店発見
休みにここに行けば買えます
大阪市方面なので
そこそこ時間がかかりますね
時間はいいが…
電車賃が往復¥1,000越えるのかぁ…
南海電鉄高いわ(´・ω・`)
そう言えば
富山のはまきやさんは通販やってたな
ちょっと調べてみましょう
宅急便コンパクトで¥460
郵便でも¥660
うん
富山で買った方が安いw
近くより遠くの方が安いw
登録して発注しましょ
またしても他の部屋のドア前にう○こする
そろそろ第一種警戒態勢
☆☆☆☆☆
シャグ(手巻煙草)が残り少なくなりました
買いに行かなきゃいけませんね
ネットで大阪の煙草屋さんチェック
おいらの吸ってる銘柄を置いてるお店発見
休みにここに行けば買えます
大阪市方面なので
そこそこ時間がかかりますね
時間はいいが…
電車賃が往復¥1,000越えるのかぁ…
南海電鉄高いわ(´・ω・`)
そう言えば
富山のはまきやさんは通販やってたな
ちょっと調べてみましょう
宅急便コンパクトで¥460
郵便でも¥660
うん
富山で買った方が安いw
近くより遠くの方が安いw
登録して発注しましょ
2020.07.07 Tuesday
九州の大雨はまだ続きそうですね
関西はそこまで降ってませんが晴れません
毎年梅雨がおかしくなっていく…
☆☆☆☆☆
富山ではお弁当持参してました
漆塗りのわっぱ弁当箱で昼食
たまたま安く買えたので
お弁当を作って持っていきました
さて
ここ大阪でもお弁当にするか…
が…弁当箱持ってきてないのよ(´・ω・`)
また発注しようにも
気に入った漆塗り弁当箱は
¥4,000
流石に買うのはちょっと…
前のは漆塗りのお箸と手縫いの袋がついて
¥3,800…くらいだったはずw
けどこちらの地域
電車で行かないとホムセンが無いのよ(´・ω・`)
田舎(失礼)なのにホムセンが無い…
そんな中
こちらにもあるスーパー「ライフ」に行くと
2階に衣料品とか日用品があるんだとか
エスカレーターで上がってみると
衣類
医薬品
履物
キッチン用品
台所用品
ペット用品
小さめのホムセンやないかい(´・ω・`)
衣料品売ってるライフがあるのは知ってたが
ここまで品揃えが良いとかびっくり
!
ここにあるんじゃね?
小さめのでいいから有れば買うか

弁当箱有ったわw
かなり大量にある弁当箱からこちらをチョイス
これでお昼は手作り弁当に出来ますね
ほぼ冷凍食品だけどさ(´・ω・`)
良し!
来週から本気出す(`・ω・´)
関西はそこまで降ってませんが晴れません
毎年梅雨がおかしくなっていく…
☆☆☆☆☆
富山ではお弁当持参してました
漆塗りのわっぱ弁当箱で昼食
たまたま安く買えたので
お弁当を作って持っていきました
さて
ここ大阪でもお弁当にするか…
が…弁当箱持ってきてないのよ(´・ω・`)
また発注しようにも
気に入った漆塗り弁当箱は
¥4,000
流石に買うのはちょっと…
前のは漆塗りのお箸と手縫いの袋がついて
¥3,800…くらいだったはずw
けどこちらの地域
電車で行かないとホムセンが無いのよ(´・ω・`)
田舎(失礼)なのにホムセンが無い…
そんな中
こちらにもあるスーパー「ライフ」に行くと
2階に衣料品とか日用品があるんだとか
エスカレーターで上がってみると
衣類
医薬品
履物
キッチン用品
台所用品
ペット用品
小さめのホムセンやないかい(´・ω・`)
衣料品売ってるライフがあるのは知ってたが
ここまで品揃えが良いとかびっくり
!
ここにあるんじゃね?
小さめのでいいから有れば買うか
弁当箱有ったわw
かなり大量にある弁当箱からこちらをチョイス
これでお昼は手作り弁当に出来ますね
ほぼ冷凍食品だけどさ(´・ω・`)
良し!
来週から本気出す(`・ω・´)