忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[4530]  [4529]  [4528]  [4527]  [4526]  [4525]  [4524]  [4523]  [4522]  [4521]  [4520
2024.02.17 Saturday
FUJIFILM SUPER CUPは川崎が優勝
この大会無敗の我が軍もまた参戦したいものです

試合展開は...途中でマイクラ触ったw

☆☆☆☆☆

午前中の早い時間にRX6650XTが届きました
すぐに交換作業に入ります

PCの電源 → 500W
グラボの推奨電源 → 500W

PCに取付可能なグラボの幅 → 20cm
グラボの幅 → 20cm(ブラケットを除く)

ギリギリワロタwwwww

30分ほどで交換完了
それでは...起動!

おお!

こいつ...動くぞ!

無事に起動して画面も通常運転
とりま内蔵グラフィックの設定をUEFIで無効にして再起動

おお!

同じ症状ががが(´;ω;`)

内蔵グラフィックを元に戻して再起動

おお!

同じ症状ががが(´;ω;`)
グラボが原因じゃなかったのね...
それじゃ何処が原因なんだよ...

考えてみる

最近LinuxMintを21.3にアップグレードした
AMDのグラフィックドライバーを最新にした

やってみる

21.2にダウングレードは無理
グラフィックドライバーを過去バージョンにしても変化無し

うーむ

( ゚д゚)ハッ!

ものは試しでモニターのリフレッシュシートを下げてみる
こんなんで解消されたら笑うしk

見事に復活w

原因はモニターかLinuxMintのシステムに有りそうです
グラボ変えなくても良かったじゃん...

まぁ

無事交換出来て
マイクラでシェーダー入れても前よりヌルヌル動くので結果的にヨシ!(´;ω;`)
PR
Comment
name
title
url
comment
pass
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]