忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[934]  [935]  [936]  [937]  [938]  [939]  [940]  [941]  [942]  [943]  [944
2012.11.26 Monday
明日まで屋外での試験の立ち会いがあります
そろそろ腰がパンクしそうです(´・ω・`)

夜の楽しみが減...るコトも無いからいいか

☆☆☆☆☆

優勝を決めた我らがサンフレッチェ
優勝決定試合を永久保存したいけど

千葉にいるからむりぽ(´・ω・`)

この為にスカパー!に加入したようなモノなのにさ
再放送を見て楽しむコトも出来ませんね

ん?

再放送?

もしかして福岡に帰る30日に
再放送とかやるんぢゃね?

もしやるなら
録画してDVDに永久保存できるぞ

早速スカパー!のサイトでチェックするですたい!

え~っと30日の放送予定はっと...

(´・ω・`)つ【広島vs桜大阪】

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

13:30から放送あるぞ!
これを録画すれば大勝利!

これも日頃の行いが良...

ん?

13:30?

飛行機の到着時刻って何時だっけ?
イヤな予感がする訳だが(´・ω・`)

調べてみるか...

福岡空港到着時刻

(´・ω・`)つ【13:25】

oh...
PR
2012.11.25 Sunday
優勝の決った翌日に
森脇移籍情報を流すとか...

田邊はやっぱりチネ

☆☆☆☆☆

こないだ現場の汲み取りがありました
例の仮設トイレです(´・ω・`)

毎日掃除してるんですが
掃除の前に確認をするのですよ(´・ω・`)

蓋をパカッと開けて
中の溜まり具合でを見るのです

うんもさんはどこまで来たかなぁ..

目視で現在の量を確認
ここ最近の増え具合を思い出して
これからの増量分を計算

...

零号機・初号機
共にあと3日で活動限界です!

第一種戦闘配置

と言う訳でw

汎用車型決戦兵器
バキュームカーの出撃を依頼

翌日には現地到着
即状況開始!



気になるコトがひとつ

現場にはウエスと呼ばれるモノがあります
服の端切れとかの布切れです

現場で油を拭いたり
機器の汚れを落とすのに使います

そのウエス

何故かうんもさんタンクの中にありました
想像するに

「ヤベッ!紙がない!もうこれで拭いちゃえw」

という経緯でタンク内にあるのではないかとwwwww

アレって上手く吸えるのだろうか?
詰まって何かの拍子に

あのホースが裂けたりして
サードインパクトか起こるのではないだろうか?

恐ろしいwwwww

とか思ってたら
ズボズボやってたホースが

ピタッ

と止まりやがりました(´・ω・`)
あきらかに何かが詰まって吸引出来ないもより

ヤベッ
このままではサードインパクトがwwwww

暫く見てると

ズバボンッ!

という音と共に
バキュームカーのホースが

ビョョョョン!と跳ねました

一瞬ホースが裂けるかと思ったよ(´・ω・`)
あのホースって所々ビニールテープで補修してんだよな(´・ω・`)

どうにかさサードインパクトは阻止されました
あんなモン起こったら

現場しばらく閉鎖されたわwwwww
2012.11.24 Saturday
2012年11月24日
広島ビッグアーチ

サンフレッチェ広島
J1初制覇

Jリーグが始まって20年
ずっと応援し続けて20年

年間王者になれず
ナビスコカップは決勝で敗れ
天皇杯は4度決勝に行くも勝てず

もしかしたら

死ぬまでに広島が優勝するのを
見ることが出来るのかな?

そんな気持ちで迎えた
2012年Jリーグ第33節

セレッソ大阪に4-1で勝利

携帯の速報サイトを開きっぱなしにして
ユアスタの勝負の行方を...

試合終了

ベガルタ仙台 0-1 アルビレックス新潟

この瞬間に
サンフレッチェ広島の優勝が決まりました

ピッチに顔を埋め
男泣きのキャプテン佐藤寿人

見てると涙が溢れてきました

スタッフと抱き合って歓喜する
森保一監督

涙が止まらなくなりました

こんなに泣くとか何年ぶりですかねw
目が真っ赤になってるしw

ここまで頑張ってくれた選手達・監督・コーチ

運営に関わったスタッフ・関係者の皆様

今日もスタジアムに駆けつけてくれた

広島サポーターのみんな

おめでとう

そして

ありがとうございました

みんなの力で優勝できました

さてと

この後は風呂に入って
これを飲んで寝ます



ビールとか何年ぶりになるのやらw
2012.11.23 Friday
わんわんお...
プレイオフを制したのは大分でした

隣のジェフの寮から怒声が聞こえたのは気のせいだと思う(´・ω・`)

☆☆☆☆☆

3連休の初日
もちろんお仕事ですよ



「今度の3連休の何処かで休んでね」
と言われてました

「日曜日とかは?」

残念だわー
その日は部屋の掃除の日だわー
部屋追い出されるわー
だから仕事してたいわー

「それじゃ金曜日は?」

ちょっと仕事が溜まってるわー
金曜日に片付けたいわー
仕事だから仕方ないわー

「じゃ中日の土曜日でいい?」

そうですね
それしかないですね
ちょっと残念ではありますけれど
どのみち連休は取れないのですから
連休の中日でも問題ありません

という訳で明日がお休みになりました

けっして

土曜日はJ1の開催日だからとか
広島と倍満の試合があるからとか
その試合がTV中継されるからとか
もし広島が勝って仙台が負けるとアレだとか

そんな理由で
土曜日を休みにしたかったのではありません

(・∀・)
2012.11.22 Thursday
負けたので熊スレを避けてたら

ビッグアーチがエディオンスタジアム広島になるらしい
新スタの署名が20万件突破!
ビッグアーチの前売り券完売で入場引換券が使えなくなってた

☆☆☆☆☆

現場で「ラーメン食いに行こうず」と言われて
ホテル近くのラーメン屋に行って来ました

たまには醤油ラーメンもいいよね?
他の行った人に味の感想を聞いてみると

「スープが黒い」
「麺を食べると醬油の味しかしない」
「スープを啜ると醬油の味しかしない」

逆に興味をひきますなwwwww

「チャーシューはシーチキンの味がする」

えっ

ホントに興味がwwwww

んで出されたラーメンがこちら



え?ブラックラーメン?
って言いたくなるくらい黒っ!

頼んだのはチャーシュー麺の普通盛り
ちなみにお値段は¥800

贅沢やな(´・ω・`)

それではいただきます
まずはスープを...

うむ!確かに醬油が強い!
ってかしょっぱすぎるわ(´・ω・`)

次に麺を...

うむ!確かに醬油が強い!
それに麺の感触が微妙な感じ

そしたら噂のチャーシューを...

うむ!

シーチキンぽいっちゃぁシーチキンっぽいw
シーチキンに醬油かけたような味だ

全体的にありっちゃぁありだけど
スープとかしょっぱすぎて半分も飲み干せないし(´・ω・`)

でもそこそこ客も入ってる
これは何か秘密の匂いががが

そんな時にはグーグル先生に聞いてみよう

...出た

千葉のご当地ラーメン「竹岡(式)ラーメン」

なるほろ
いわゆるご当地名物なのね

あの醤油味の秘密は...

(´・ω・`)つ【スープの作り方】

チャーシューの煮汁をお湯で割る

あの醤油味の秘密は煮汁かw

...えっ

煮汁をお湯で割るだけ?
そりゃ醤油が強いわな(´・ω・`)

そんな訳で

次回も誘われたら辞退させてもらいます
醤油ラーメンは嫌いぢゃないけど

竹岡ラーメンはもういいです(´・ω・`)

千葉県人の皆様方

サーセンwwwww
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]