忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[810]  [811]  [812]  [813]  [814]  [815]  [816]  [817]  [818]  [819]  [820
2014.10.10 Friday
うちの塩谷が代表初キャップ
ジャマイカが相手でしたがまずまずの出来ッスね

もっとヌルヌル持ち上がっても良かった気がしないでもないw

☆☆☆☆☆

クライマックスシリーズでしたっけ?
プロ野球の優勝(?)決定戦

鯉はアウェイで阪神と戦うようですが
こんな話が聞こえてきました

鯉が第1戦で敗ける
台風で第2戦と第3戦が中止になる
規定によって阪神の勝ち抜け

なんぞコレwwwww

試合のスケジュールが変更できないので
試合の順延は無いんだそうな(´・ω・`)

えっ?こんなんで勝ち負け決めるの?

こんなコトなら
普通に優勝したチームが日本シリーズでいいぢゃん(いいぢゃん)

来年のサッカーでも有りそうで困る
前期王者と後期王者の対決

第1戦は0-0のドロー
第2戦は開催日・予備日が悪天候で開催されず…

コイントスで決めたりしてねーwwwww

…ホントにありそうだから怖いわ(´・ω・`)
これで負けたら泣くに泣けないですね
PR
2014.10.09 Thursday
ナビ杯1st legは2-0で柏に勝利
日曜の日立台が楽しみです

DFラインが千葉ちゃん・ソッコ・こーへーでビビッてたのは内緒だ(´・(ェ)・`)

☆☆☆☆☆

そーいや水道代の請求が無いなー
2ヶ月に1回とか聞いてたんだけどなー

おかしーなー

とか思ってたらこんなん来ました



ファッ?!
使ってたらその内に請求されるんと違うのか?(困惑)

電気は使うなら連絡してねー的な用紙が部屋にあったんですが
水道はそんなのが無かったのでほったらかしてましたw

そうか…
こっちから自主的に連絡せんといかんのか(´・ω・`)

福岡のアパートは部屋代に水道代込み
今までの職場で借りあげる時も会社持ち
実家は最初から普通に使ってたよなぁ

手続きとか知らんがな(´・ω・`)

使ってたらその内に請求書が来ると思ってましたw
オッサンなのに仕組みが分からんかったわw

電気・ガスは連絡する為の用紙があるが
水道はこっちから連絡する!

ヨシッ!これで次からは大丈夫!

段ボールハウスに住む時は関係ないけどな(´・ω・`)
2014.10.08 Wednesday
ホホバオイルは残念な結果に終わりました(´・ω・`)
他に何かないかとネットで検索すると

コラージュフルフルネクストというシャンプーが効くらしい

☆☆☆☆☆

右手の人差し指が痛くなり
サロンパスで湿布とかしてましたが

こんな感じになりますた



痛くて伸ばせないッス(´・ω・`)
これでも一生懸命ギリギリまで伸ばしてます

ちょいと左手で無理やり伸ばしてみると
あんぎゃーーーーーーーーー!

中々の痛みでございます
Mだったらご褒美なんすけどねw

タイピングやマウスクリックは出来ます
仕事に支障が出ないので助かってはいます

どうしてこうなった…

沖縄のごみ処理施設で働いてる時にも
似たようなコトがありましたっけ

あの時もいきなり痛くなりました

リウマチとかなんぢゃね?
と軽くビビってましたwwwww

いつの間にやら治ってたので
病院にも行かず原因は不明のまま

今回も自然に治るといいなぁ(´・ω・`)

右の人差し指なので
いろんなトコを捏ねくり回せないですねー

捏ねくり回す相手はもちろん居ませんけどねーwwwww
2014.10.07 Tuesday
藤本主税引退…
広島でも活躍してくれた選手でした

あなたが始めた弓矢ポーズは受け継がれてますよ

☆☆☆☆☆

毎回出張には果物ナイフを持ってきてます
これで野菜を切ったりポークランチョンミートを切ったり

暗い部屋でニヤニヤしながら振り回

したりはしてねー…ような気がする(´・ω・`)

刃渡りが10cmしか無いので
キャベツとか切るのがちょっと不便

でも横浜の100均て
包丁置いてないトコが多いんですよねー(´・ω・`)

何でッスか?犯罪が多いンスか?wwwww



駅の帰り道にあるあまり行かない100均に入ると
ステンレス穴開き包丁があるがなw

陳列されてるのは包丁が印刷された紙で
包丁自体はレジの辺りに置いてます

レジに包丁を頼むと出してくれます

( ^ω^)包丁ください!

「すみません売り切れです」

売り切れならしょうがない
だったら陳列されてるの外せよ(´・ω・`)

また別の日

行ってみると紙は陳列されてます
ってコトは入荷したんかな?

( ^ω^)包丁ください!

「ありません」

ちょっと待てバイトのねーちゃん
目も合わせずに「ありません」はねーだろ?

無いなら陳列されてる紙を下げとけや!

んで今日は仕事帰りに足を伸ばして行ってみた

( ^ω^)包丁ください!

「はい!こちら¥108になります」

あんのかよwwwww
ってこれまでも絶対にあったよね?wwwww

まぁね…毎回遅い時間にね
他に客が居ない時にね
しかもレジに居るのは女性ひとりでね

( ^ω^)包丁ください!

とか言われてビビるのは分からんでも無いけどね

だったら売るなや(´・ω・`)

包丁はホムセンでも買えますが
ワザワザ高いの買っても勿体無いからねーw

出張中は100均の包丁で充分でございます(´・ω・`)
2014.10.06 Monday
何という駆け足台風
仕事してる間に通り過ぎてました

コロケ買う暇もないw

☆☆☆☆☆

クソ寒い日立台
ずっと雨降り
ゴール裏は立ち見席

結果wwwww

膝まで痛くなったよ(´・ω・`)
ついでにお尻の具合も悪いよ(´・ω・`)

攣った右足を庇ったので
左足のアキレス腱辺りが痛いです(´・ω・`)

売店のすいとんが温かくて助かりましたが
オッサンには厳しい観戦でしたw

そう言えば

昨日はHITACHIデーだったらしく
東原COOが来てましたね

柏のゴール裏に挨拶に行くと

ひっがしはらっ!
ひっがしはらっ!
ひっがしはらっ!
ひっがしはらっ!

そして横断幕

「ありがとう日立これからも日立」

あんたら最高だよw
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 5 6
10 12 13 14
17 18 20 21
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[11/11 Dwaynegor]
[11/09 Dwaynegor]
[11/05 天山]
[11/03 一枚岩の大神殿]
[01/01 ポチ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]