忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[1046]  [1045]  [1044]  [1043]  [1042]  [1041]  [1040]  [1039]  [1038]  [1037]  [1036
2014.10.07 Tuesday
藤本主税引退…
広島でも活躍してくれた選手でした

あなたが始めた弓矢ポーズは受け継がれてますよ

☆☆☆☆☆

毎回出張には果物ナイフを持ってきてます
これで野菜を切ったりポークランチョンミートを切ったり

暗い部屋でニヤニヤしながら振り回

したりはしてねー…ような気がする(´・ω・`)

刃渡りが10cmしか無いので
キャベツとか切るのがちょっと不便

でも横浜の100均て
包丁置いてないトコが多いんですよねー(´・ω・`)

何でッスか?犯罪が多いンスか?wwwww



駅の帰り道にあるあまり行かない100均に入ると
ステンレス穴開き包丁があるがなw

陳列されてるのは包丁が印刷された紙で
包丁自体はレジの辺りに置いてます

レジに包丁を頼むと出してくれます

( ^ω^)包丁ください!

「すみません売り切れです」

売り切れならしょうがない
だったら陳列されてるの外せよ(´・ω・`)

また別の日

行ってみると紙は陳列されてます
ってコトは入荷したんかな?

( ^ω^)包丁ください!

「ありません」

ちょっと待てバイトのねーちゃん
目も合わせずに「ありません」はねーだろ?

無いなら陳列されてる紙を下げとけや!

んで今日は仕事帰りに足を伸ばして行ってみた

( ^ω^)包丁ください!

「はい!こちら¥108になります」

あんのかよwwwww
ってこれまでも絶対にあったよね?wwwww

まぁね…毎回遅い時間にね
他に客が居ない時にね
しかもレジに居るのは女性ひとりでね

( ^ω^)包丁ください!

とか言われてビビるのは分からんでも無いけどね

だったら売るなや(´・ω・`)

包丁はホムセンでも買えますが
ワザワザ高いの買っても勿体無いからねーw

出張中は100均の包丁で充分でございます(´・ω・`)
PR
Comment
name
title
url
comment
pass
無題
「オレの包丁で野菜が切れるとでも思っているのか?!」と店員を脅せばすぐに出してくれたかも・・・。
ポチ 2014/10/08 05:24 編集
ふふふふふ
警察にマークされてるっぽいので
確実にタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!されるわw
しぃるん 2014/10/08 22:31
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]