沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2017.01.15 Sunday
足の爪がかなり伸びた
骨折のせいで届かない(´・ω・`)
その内に靴下が破れそう…
☆☆☆☆☆
なべまつりからの帰り
ドラッグストアで冷食買って帰宅
ちょっと重かったのと
雪で歩きにくくて疲れたよ(´・ω・`)
さて長靴を脱ご
ピキーンッ!
あだだだだだだだ
こむら返りががが
何時もならつま先に指を引っ掛け伸ばしますが
骨折&コルセットのコンボで無理(´・ω・`)
壁に手を着いて
アキレス腱を伸ばす要領でこむらさんを伸ばします
ふぅ…被害が少ないうちに治まったわ(´・ω・`)
とりあえず湿布をして様子見です
やはり雪道は歩きにくいと実感
その夜
寝ててある気配で目が覚めた
これは…こむら返りの予感!
と思ったら意表をついて
太腿の内側が攣ったwwwww
なんでこんな箇所がwwwww
あだだだだだだだ
早く伸ばさなきゃ…
どうやって?(´・ω・`)
今なら片足を畳んで
もう片方の足を横に伸ばせばいいと分かりますが
この時は若干パニクった(´・ω・`)
耐える!しぃるんさんひたすら耐える!
あだだだだだだだ
なかなか治まらない
あだだだだだだだ
ちょっと何時まで攣るのよ
あだだだだだだだ
多分1分以上は耐えたはず
どうにか痛みが治まりました
仰向けより横になった方が楽かな?
よっこらしょっと
また攣ったwwwww
あだだだだだだだ
なんでや?
あだだだだだだだ
身体の向きを変えると
その都度攣りやがる内腿
ってな事を何度か繰り返し
ようやく寝る事が出来ました
朝起きたらもちろん
凄い筋肉痛(´・ω・`)
今度は内腿に湿布貼って様子見です
おのれなべまつりめ!(逆恨み)
骨折のせいで届かない(´・ω・`)
その内に靴下が破れそう…
☆☆☆☆☆
なべまつりからの帰り
ドラッグストアで冷食買って帰宅
ちょっと重かったのと
雪で歩きにくくて疲れたよ(´・ω・`)
さて長靴を脱ご
ピキーンッ!
あだだだだだだだ
こむら返りががが
何時もならつま先に指を引っ掛け伸ばしますが
骨折&コルセットのコンボで無理(´・ω・`)
壁に手を着いて
アキレス腱を伸ばす要領でこむらさんを伸ばします
ふぅ…被害が少ないうちに治まったわ(´・ω・`)
とりあえず湿布をして様子見です
やはり雪道は歩きにくいと実感
その夜
寝ててある気配で目が覚めた
これは…こむら返りの予感!
と思ったら意表をついて
太腿の内側が攣ったwwwww
なんでこんな箇所がwwwww
あだだだだだだだ
早く伸ばさなきゃ…
どうやって?(´・ω・`)
今なら片足を畳んで
もう片方の足を横に伸ばせばいいと分かりますが
この時は若干パニクった(´・ω・`)
耐える!しぃるんさんひたすら耐える!
あだだだだだだだ
なかなか治まらない
あだだだだだだだ
ちょっと何時まで攣るのよ
あだだだだだだだ
多分1分以上は耐えたはず
どうにか痛みが治まりました
仰向けより横になった方が楽かな?
よっこらしょっと
また攣ったwwwww
あだだだだだだだ
なんでや?
あだだだだだだだ
身体の向きを変えると
その都度攣りやがる内腿
ってな事を何度か繰り返し
ようやく寝る事が出来ました
朝起きたらもちろん
凄い筋肉痛(´・ω・`)
今度は内腿に湿布貼って様子見です
おのれなべまつりめ!(逆恨み)
PR
2017.01.14 Saturday
降ってるぞー(´・ω・`)
積もってるぞー(´・ω・`)
お昼の段階でこんな感じ

☆☆☆☆☆
行ってきました日本海高岡なべまつり

朝のうちは足首くらいの雪
これなら行けると強行しましたw
去年食べなかったのが狙いです
まずは「せんべい汁」


まぁ有名ですよね
せんべいの食感がよかったです
続いては「ひんのべ汁」


お味噌のお鍋です
茸が沢山入ってました
メインは…これはすいとんですね
モチモチで美味しかったです
ここでお口直し

みたらし団子と五平餅です
味の方は…普通w
ちょっとお腹が張ってきたので
直してもらってた眼鏡を取りに眼鏡市場へ移動
受け取って会場に引き返します
もう一鍋行くぞ!(`・ω・´)
…ちょっと変わったのを食べてみるかな
メイン会場からすぐに行ける会場に移動です
ってな訳でお次は「トマトチキンスープ」


ブラジル料理なんだとか
苦手な香辛料が入ってないといいなぁ…
って見た目ミネストローネやないかい(´・ω・`)
…とりあえずスープをズズッとな
ミネストローネやないかい(´・ω・`)
具は…トマト・玉ねぎ・じゃがいも・肉(チキン)
ってやっぱりミネストローネやないかい(´・ω・`)
これが最後になったのに
失敗したでござるよ…
これ以外の会場は歩かないと行けませんが
雪と風が強くて断念しました
ちなみに高岡の19:00の積雪量
33cmwwwww
とっとと帰って正解でしたね
20cmでも歩くのキツイと思うし(´・ω・`)
最後の最後にやらかしたので
しぃるんさんvsなべ祭りは
2連敗w
でも楽しかったので良かったです
帰ったら足の変な箇所が攣ったけどね(´・ω・`)
積もってるぞー(´・ω・`)
お昼の段階でこんな感じ
☆☆☆☆☆
行ってきました日本海高岡なべまつり
朝のうちは足首くらいの雪
これなら行けると強行しましたw
去年食べなかったのが狙いです
まずは「せんべい汁」
まぁ有名ですよね
せんべいの食感がよかったです
続いては「ひんのべ汁」
お味噌のお鍋です
茸が沢山入ってました
メインは…これはすいとんですね
モチモチで美味しかったです
ここでお口直し
みたらし団子と五平餅です
味の方は…普通w
ちょっとお腹が張ってきたので
直してもらってた眼鏡を取りに眼鏡市場へ移動
受け取って会場に引き返します
もう一鍋行くぞ!(`・ω・´)
…ちょっと変わったのを食べてみるかな
メイン会場からすぐに行ける会場に移動です
ってな訳でお次は「トマトチキンスープ」
ブラジル料理なんだとか
苦手な香辛料が入ってないといいなぁ…
って見た目ミネストローネやないかい(´・ω・`)
…とりあえずスープをズズッとな
ミネストローネやないかい(´・ω・`)
具は…トマト・玉ねぎ・じゃがいも・肉(チキン)
ってやっぱりミネストローネやないかい(´・ω・`)
これが最後になったのに
失敗したでござるよ…
これ以外の会場は歩かないと行けませんが
雪と風が強くて断念しました
ちなみに高岡の19:00の積雪量
33cmwwwww
とっとと帰って正解でしたね
20cmでも歩くのキツイと思うし(´・ω・`)
最後の最後にやらかしたので
しぃるんさんvsなべ祭りは
2連敗w
でも楽しかったので良かったです
帰ったら足の変な箇所が攣ったけどね(´・ω・`)
2017.01.13 Friday
引っ越したのはいいが
まだ片付かない箱ががが
この土日で頑張りますかね(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
明日明後日は第31回日本海高岡なべまつり!
なのですが
とうとう雪が降り出したでござる(´・ω・`)
予想では20cm〜30cm積もるんだとか(´・ω・`)
駅まで行ければなべまつりに参加できますが
さて…駅まで歩けるのでしょうかw
グーグルマップで調べると
駅まではショートカットすれば徒歩18分
ただし雪が無い状態でなw
融雪装置のある道を選んで歩けば
駅まで確実に行けそうですが
背骨がアレな状態ですからね(´・ω・`)
予想最高気温は0.8℃wwwww
雪が積もってれば用心してゆっくりとしか歩けない
30分で行けるかどうか(´・ω・`)
とりあえず朝起きて窓を開けて
どんな状態か確認して考えましょうかね…
まだ片付かない箱ががが
この土日で頑張りますかね(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
明日明後日は第31回日本海高岡なべまつり!
なのですが
とうとう雪が降り出したでござる(´・ω・`)
予想では20cm〜30cm積もるんだとか(´・ω・`)
駅まで行ければなべまつりに参加できますが
さて…駅まで歩けるのでしょうかw
グーグルマップで調べると
駅まではショートカットすれば徒歩18分
ただし雪が無い状態でなw
融雪装置のある道を選んで歩けば
駅まで確実に行けそうですが
背骨がアレな状態ですからね(´・ω・`)
予想最高気温は0.8℃wwwww
雪が積もってれば用心してゆっくりとしか歩けない
30分で行けるかどうか(´・ω・`)
とりあえず朝起きて窓を開けて
どんな状態か確認して考えましょうかね…
2017.01.12 Thursday
雪降ったり晴れたり雨降ったり雪降ったり
よく分からん天気でございます(´・ω・`)
土日の天気は「雪」になりました
☆☆☆☆☆
無事に引っ越し終わりましたわー
5箱先行したのに
ライトバンで3往復(´・ω・`)
荷物多すぎワロタ…
1/3は年末に処分できなかった荷物ですね
あまり詳しく調べなかったのですが
いざ入居すると…
家具類がガタついてる
ネットが遅い
コンセントが少ない
収納場所も少ない
それでも事故ったレオパレスよりはマシか(´・ω・`)
んで
一番驚いたのは
トイレがシャワートイレでしたーw
ヒャッハー!
まったく予想してなかったので
これはラッキーですね
よーし
オッサン早速使っちゃうぞーw
それでは着席
ピャーッ!
便座冷たすぎワロタw
スイッチ入ってなかったわw
投下完了
それではシャワーのスイッチオン!
アッヒョー!
水冷たすぎワロタw
こっちもスイッチ入ってねーわ(´・ω・`)
最初から躓いた新潜伏先
これで終わ…るといいなぁ(´・ω・`)
よく分からん天気でございます(´・ω・`)
土日の天気は「雪」になりました
☆☆☆☆☆
無事に引っ越し終わりましたわー
5箱先行したのに
ライトバンで3往復(´・ω・`)
荷物多すぎワロタ…
1/3は年末に処分できなかった荷物ですね
あまり詳しく調べなかったのですが
いざ入居すると…
家具類がガタついてる
ネットが遅い
コンセントが少ない
収納場所も少ない
それでも事故ったレオパレスよりはマシか(´・ω・`)
んで
一番驚いたのは
トイレがシャワートイレでしたーw
ヒャッハー!
まったく予想してなかったので
これはラッキーですね
よーし
オッサン早速使っちゃうぞーw
それでは着席
ピャーッ!
便座冷たすぎワロタw
スイッチ入ってなかったわw
投下完了
それではシャワーのスイッチオン!
アッヒョー!
水冷たすぎワロタw
こっちもスイッチ入ってねーわ(´・ω・`)
最初から躓いた新潜伏先
これで終わ…るといいなぁ(´・ω・`)
2017.01.11 Wednesday
なんかウタさんとは契約交渉中なんだとか…
買い取る金とか無いと思うんだが…
そう言えば工藤壮人選手の背番号が「50」になりましたw
☆☆☆☆☆
18:00〜19:00に集荷依頼したくろぬこさん
来たのが20:40wwwww
出せたからいいんだけとさ(´・ω・`)
とりあえず服を中心に
5箱を先行させましたよ
明日は派遣先の人が協力してくれて
車を出してもらいます
5箱も送ったのに
残りをライトバンでは1回で持ってけなさそうなんだがw
荷物を福岡に送り返せてないので
かなりの物量でございます(´・ω・`)
明日から住む地域は
「戸破」
さて何と読むのでしょうか?
あてくし読めませんでしたw
「戸破」と書いて
「ひばり」
読めるかこんなのwwwww
富山は難読な地名が多いわwwwww
そして小学校のすぐ側でございます
ょぅι゛ょが通う小学校でございます
あっ小学生が歩いてる
おいら「おはようございます」
小学生に「おはようございます」と声をかける事案が発生
とかならないように気をつけます(`・ω・´)
買い取る金とか無いと思うんだが…
そう言えば工藤壮人選手の背番号が「50」になりましたw
☆☆☆☆☆
18:00〜19:00に集荷依頼したくろぬこさん
来たのが20:40wwwww
出せたからいいんだけとさ(´・ω・`)
とりあえず服を中心に
5箱を先行させましたよ
明日は派遣先の人が協力してくれて
車を出してもらいます
5箱も送ったのに
残りをライトバンでは1回で持ってけなさそうなんだがw
荷物を福岡に送り返せてないので
かなりの物量でございます(´・ω・`)
明日から住む地域は
「戸破」
さて何と読むのでしょうか?
あてくし読めませんでしたw
「戸破」と書いて
「ひばり」
読めるかこんなのwwwww
富山は難読な地名が多いわwwwww
そして小学校のすぐ側でございます
ょぅι゛ょが通う小学校でございます
あっ小学生が歩いてる
おいら「おはようございます」
小学生に「おはようございます」と声をかける事案が発生
とかならないように気をつけます(`・ω・´)
