忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345
2020.10.20 Tuesday
新潟がやらかしたと思ったら
仙台がそれを越えるやらかしを

両チームのサポに何と言っていいのやら…

☆☆☆☆☆

沖縄帰省
飛行機に直接案内されお土産買えず

横浜帰省
駅に着くも何処も開いておらずお土産買えず

2連敗(´・ω・`)

何か通販で取り寄せるか…
どうせなら…そうだな

自分が食べたいのを取り寄せようw

と考えて発注したモノが
やっと現場に届きました

12人に対して20個あるので
余ったヤツは明日持ち帰って独り占めします(`・ω・´)

まだ画像が無いのですが

沖縄のお菓子では無い
横浜のお菓子でも無い
もちろん富山のお菓子でも無い

発表は明日って事でw
PR
2020.10.19 Monday
劇場版鬼滅の刃 無限列車
大ヒット上映中ですね

原作もアニメもまともに見てないので見に行けないw

☆☆☆☆☆

届いたで



チューリップでは無いですが
ポークランチョンミート×6缶

コンビーフやコンビーフハッシュも欲しかったけど
サービス品はこれだけだったのよね(´・ω・`)

色々と考えた結果
一発目は一番良く食べたヤーツ



ポーク玉子のサンドウィッチでございます
塗るソースはケチャップとマヨネーズを混ぜたヤツな

うむ

美味い

美味いんだが

パンが失敗でした(´・ω・`)

普通の食パン買えば良いのに
ちょっとオシャレなサンドウィッチ用のを買っちった

耳だけカットしてると思ったら
かなりの幅をカットされてました

二つ折りに出来ないw

6枚のパンだったので
ポークランチョンミートも6枚準備

挟んで二つ折りにすると
1/3はみ出す始末(´・ω・`)

しかもソースが垂れてくるw

まぁ美味しかったから良しとします
次は…そのうち考えましょ
2020.10.18 Sunday
最後はヒヤヒヤだったけど
神戸に2-1で勝利

1番相性がいいよなぁ

☆☆☆☆☆

ガン!

ゴン!

毎日響く隣の音

レオパレスは一棟まるごと同じ作りの部屋
音がするのはテーブルとかが無い壁側

こいつ壁で何しとんねん(´・ω・`)

酷い時には夜中の02:00に音で叩き起こされる
ほんま何しとんねん(´・ω・`)

な訳で

レオパレスを通して苦情を入れてみた
直接連絡するとか言ってたので

今日はちょっと控えめにゴン!w
しばらく様子見ですな…

レオパレスはハズレ物件によく当たりますね
かなり運が悪いですな

1軒目

風が強いと窓がガタガタしてうるさい

2軒目

放火される

3軒目

下のヤツが毎日酔っ払って
「おーくせんまん!おーくせんまん!」と大声で歌う

5軒目

隣の馬鹿が毎日部屋で暴れる(?)
キッチンの前に布団敷いて寝る羽目に

6軒目

上のヤツがデブなのか
ドッスンドッスン歩いてうるさい

飛んで

8軒目

今住んでるレオパレス

1番良かったのは
7軒目の富山で事故の後に越した部屋

すぐ横が小学校だったけど
日曜に少年野球とかでわーわー言ってたが

これくらいならまったく問題無し
隣も珍しく静かでした

会社が金出してくれたなら
大東建託の普通のアパートに入れたんだけどなぁ(´・ω・`)
2020.10.17 Saturday
発注したポークランチョンミート
仕事から帰ったら不在通知ががが

仕事はえーよ(´・ω・`)

☆☆☆☆☆

先週横浜に戻って良かった…
今日は雨も振り気温も上がらず

さぶい(´・ω・`)

風通しのいいジャケットや
激安ジャージ(薄手)では無理だったと思われます

事務所行ったら暖房になってるし
普通にしてたのは北海道出身の人だけでしたw

明日は晴れるようですが
これからどんどん気温が下がっていきそうです

一応横浜から普段着にしてる防寒作業服を持ってきましたが
これって寒冷地仕様と思うくらいの仕様

横浜で冬に着てましたが
歩くとすぐに汗をかくような防寒着

こっちでもそうなりそう…

少し薄手のを探したほうがいいかもしんない(´・ω・`)
2020.10.16 Friday
明日は休日出勤なのですが
1日中13℃〜15℃の気温みたいです

横浜帰って冬物持ってきてヨカタ

☆☆☆☆☆

待ってた…
ずっと待ってたんだ…

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

2021年1月23日公開

(´;ω;`)ブワッ

やっとですよ
ついにですよ

これ見なきゃ死ねないですよ

シン・コロナの影響で公開が遅れてましたが
来年1月23日に劇場公開となりました

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

まだ前売り買ってなかった
買わなきゃ(使命感)

大阪で見る事になりそうですね

「序」は福岡で見ました
「破」は横浜で見ました
「Q」は千葉で見ました

そして今回は大阪です

ちなみに
「新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生」は沖縄で見ました

「Air/まごころを、君に」は何処で見たか思い出せんな(´・ω・`)
東京だったような…衝撃過ぎて記憶がw

まぁとにかく

これでエヴァンゲリオンも終わります
最後をしっかりと目に焼き付けようと思います



本当に終わりだよね?庵野さん
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
12
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]