沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2024.01.14 Sunday
アジアカップGS初戦はベトナム代表に4-2で勝利
一時逆転されてどうなる事かとw
でも初戦は何時もこんな感じな気が...
☆☆☆☆☆
第45回皇后杯全日本女子サッカー選手権
レジーナが仙台を1-0で破り初の準決勝進出!
準決勝の相手は浦和
20日にサンガスタジアムで対戦します
リーグ戦では1-2で負けていますが
ぜひとも勝っていただきたい
決勝の地はヨドコウ桜スタジアム
こちらはセレッソのホームスタジアム
つまり大阪開催です
小一時間で行ける距離
必ず行くので
準決勝頑張れレジーナ!
で
20日は高野山に行く予定
キックオフは14:00
...
始発で行けば余裕で帰れるな
伊勢神宮より強行軍になりそうw
一時逆転されてどうなる事かとw
でも初戦は何時もこんな感じな気が...
☆☆☆☆☆
第45回皇后杯全日本女子サッカー選手権
レジーナが仙台を1-0で破り初の準決勝進出!
準決勝の相手は浦和
20日にサンガスタジアムで対戦します
リーグ戦では1-2で負けていますが
ぜひとも勝っていただきたい
決勝の地はヨドコウ桜スタジアム
こちらはセレッソのホームスタジアム
つまり大阪開催です
小一時間で行ける距離
必ず行くので
準決勝頑張れレジーナ!
で
20日は高野山に行く予定
キックオフは14:00
...
始発で行けば余裕で帰れるな
伊勢神宮より強行軍になりそうw
PR
2024.01.13 Saturday
ビスタカーに初めて乗りました
2階に乗って景色を楽し
まずずっと小説読んでましたw
☆☆☆☆☆
ほな内宮だけで良いか
と言ったな
あれは嘘だ
調べたら臨時バスが出てて
外宮→内宮→駅の移動が楽と書いてたので
普通に外宮から内宮の参拝してきました
伊勢市駅で降りて徒歩で外宮に向かいます
徒歩10分くらいだったかな?
中は撮影禁止なので正宮に入る前に撮影
参拝して即移動
バスで10分程度
内宮に到着
どちらも1,300年前から変わらぬ建築方法で建て替えがされています
当時とほぼ変わらない佇まいでしょう
参拝が終わり...
即移動w
宇治山田駅に到着
こちらは国登録有形文化財
外壁はテラコッタとの事
...
近くにメサが有るんやろなぁ<無いです
お昼前に駅まで戻ってこれたので
近くの食堂で伊勢うどん食べてきました
月見肉伊勢うどん
うどんが思った以上に柔く
箸で持ったらちぎれたりしましたw
そしてビスタカーで大阪難波駅まで戻り
南海難波駅からレオパレスの最寄り駅へ
大阪難波駅(近畿鉄道)から南海難波駅(南海電鉄)まで
徒歩10分もかかるんだぜ(´・ω・`)
今日の行程は6:30に出発して14:30に帰宅
かなり強行軍なお伊勢参りでしたね
これで三重県制覇w
来週は和歌山県の高野山に行く予定です
2階に乗って景色を楽し
まずずっと小説読んでましたw
☆☆☆☆☆
ほな内宮だけで良いか
と言ったな
あれは嘘だ
調べたら臨時バスが出てて
外宮→内宮→駅の移動が楽と書いてたので
普通に外宮から内宮の参拝してきました
伊勢市駅で降りて徒歩で外宮に向かいます
徒歩10分くらいだったかな?
中は撮影禁止なので正宮に入る前に撮影
参拝して即移動
バスで10分程度
内宮に到着
どちらも1,300年前から変わらぬ建築方法で建て替えがされています
当時とほぼ変わらない佇まいでしょう
参拝が終わり...
即移動w
宇治山田駅に到着
こちらは国登録有形文化財
外壁はテラコッタとの事
...
近くにメサが有るんやろなぁ<無いです
お昼前に駅まで戻ってこれたので
近くの食堂で伊勢うどん食べてきました
月見肉伊勢うどん
うどんが思った以上に柔く
箸で持ったらちぎれたりしましたw
そしてビスタカーで大阪難波駅まで戻り
南海難波駅からレオパレスの最寄り駅へ
大阪難波駅(近畿鉄道)から南海難波駅(南海電鉄)まで
徒歩10分もかかるんだぜ(´・ω・`)
今日の行程は6:30に出発して14:30に帰宅
かなり強行軍なお伊勢参りでしたね
これで三重県制覇w
来週は和歌山県の高野山に行く予定です
2024.01.12 Friday
契約済みだったナッシム・ベン・カリファ
福岡へ完全移籍
頑張れナッシム!恩返し弾は無しの方向で
☆☆☆☆☆
1月末で3Gが終わるという事で
柔らか銀行から何回も機種変してねの通知が来てましたが
ガン無視w
4G対応のガラケーで契約してたんですが
何故か昔使ってた機種が登録されたままなのよ
SIMは4G対応なので
まったく気にしませんでした
が
ネットで見かけた
「旧プランで契約していたら1月末に自動で解約」の記事
なんですと!
あてくしいまだに「ホワイトプラン」契約
そのままだと回線切られてまう(´・ω・`)
記事見つけて助かった...
慌ててネットで現在のプランに契約変更しました
たぶんこれで大丈夫
だよな?
まぁ2月になれば分かるやろ(´・ω・`)
福岡へ完全移籍
頑張れナッシム!恩返し弾は無しの方向で
☆☆☆☆☆
1月末で3Gが終わるという事で
柔らか銀行から何回も機種変してねの通知が来てましたが
ガン無視w
4G対応のガラケーで契約してたんですが
何故か昔使ってた機種が登録されたままなのよ
SIMは4G対応なので
まったく気にしませんでした
が
ネットで見かけた
「旧プランで契約していたら1月末に自動で解約」の記事
なんですと!
あてくしいまだに「ホワイトプラン」契約
そのままだと回線切られてまう(´・ω・`)
記事見つけて助かった...
慌ててネットで現在のプランに契約変更しました
たぶんこれで大丈夫
だよな?
まぁ2月になれば分かるやろ(´・ω・`)
2024.01.11 Thursday
今気が付いた(´・ω・`)
PCから更新する時は「コメントを受け付ける」をチェックしないとコメント出来ない仕様
数少ない閲覧者の皆様ごめんなさい
☆☆☆☆☆
土曜はお伊勢参り
の予定
良く知らないので調べたら
内宮と外宮ってのが有るらしい
内宮(皇大神宮)の主祭神は天照大御神
外宮(豊受大神宮)の主祭神は豊受大御神
ほな内宮だけで良いか...
とか考えてたんですが
外宮に行ってから内宮に行くのが習わしらしい
天皇家もこの順で参拝するんだとか
が
外宮から内宮まで自動車で15分の距離(´・ω・`)
そんなに離れてるのか...
ほな内宮だけで良いか
ちゃんとした初詣(参拝)は高野山で行おうと思ってるので
伊勢神宮は観光で見に行くだけにしますかw
早朝に出発しますかねー
PCから更新する時は「コメントを受け付ける」をチェックしないとコメント出来ない仕様
数少ない閲覧者の皆様ごめんなさい
☆☆☆☆☆
土曜はお伊勢参り
の予定
良く知らないので調べたら
内宮と外宮ってのが有るらしい
内宮(皇大神宮)の主祭神は天照大御神
外宮(豊受大神宮)の主祭神は豊受大御神
ほな内宮だけで良いか...
とか考えてたんですが
外宮に行ってから内宮に行くのが習わしらしい
天皇家もこの順で参拝するんだとか
が
外宮から内宮まで自動車で15分の距離(´・ω・`)
そんなに離れてるのか...
ほな内宮だけで良いか
ちゃんとした初詣(参拝)は高野山で行おうと思ってるので
伊勢神宮は観光で見に行くだけにしますかw
早朝に出発しますかねー
2024.01.10 Wednesday
3回目の新スタふるさと納税
ワンストップ特例制度の手続きしてないのに今日になって気が付いた
申請期限は...今日\(^o^)/
☆☆☆☆☆
エディオンピースウイング広島
その内覧会は2月1日〜4日
大阪の現場は今月いっぱい
レオパレス撤収後に
そのまま行けば交通費が浮きますw
ただし31日には出なきゃいけないので
広島で一泊しn
...
2月1日の早朝に移動なら
どうにかなるんじゃね?
朝の9:00から内覧会が始まります
調べてみますか
朝5:00の電車で移動すれば
8:15くらいにはスタジアムに着きそうです
これいけるんじゃね?
内覧会終了後は大阪に戻り
新大阪から新幹線で新横浜に移動
会社にはこっちを申請すれば問題無し
横浜から広島に行くより安上がり
31日までに東大寺に行けなかったら
先に東大寺に行ってから広島へ移動
こっちでも大丈夫そう
内覧会は最終入場が16:00なので
午後から行っても余裕ですな
計画を立てておきますか
ワンストップ特例制度の手続きしてないのに今日になって気が付いた
申請期限は...今日\(^o^)/
☆☆☆☆☆
エディオンピースウイング広島
その内覧会は2月1日〜4日
大阪の現場は今月いっぱい
レオパレス撤収後に
そのまま行けば交通費が浮きますw
ただし31日には出なきゃいけないので
広島で一泊しn
...
2月1日の早朝に移動なら
どうにかなるんじゃね?
朝の9:00から内覧会が始まります
調べてみますか
朝5:00の電車で移動すれば
8:15くらいにはスタジアムに着きそうです
これいけるんじゃね?
内覧会終了後は大阪に戻り
新大阪から新幹線で新横浜に移動
会社にはこっちを申請すれば問題無し
横浜から広島に行くより安上がり
31日までに東大寺に行けなかったら
先に東大寺に行ってから広島へ移動
こっちでも大丈夫そう
内覧会は最終入場が16:00なので
午後から行っても余裕ですな
計画を立てておきますか