沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2024.03.17 Sunday
本日もホロのEXPO・fes.見たりマイクラしたり
のんびりとした1日でしたなー
明日からまた図面のお仕事です
☆☆☆☆☆
多分1年ぶり
500円貯金箱を数えてみるぞー!
大阪でも豚の貯金箱でやってて
そこから抜き出して黄色の方にギッチギチに詰めてました
余裕で¥100,000超えだよねー
ではカウントしましょ
¥160,000(端数無し)
かなり貯まってましたねー
¥150,000近くは予想してましたがそれ以上です
んで使いみちなんですが...
今使ってるPCがねー
幾つか不具合がねー
発生しとるんですわ
メーカーに問い合わせた方法でもBIOSのアップデートが出来ない
たまにUSBの接続が切れる
電源OFFにしても切れてない事がある
(´・ω・`)
...いっそ作ってしまうか
元々CPUの載せ換えを検討してたんですが
BIOSをアップデートしないと14世代が乗らないんですよ...
そのアップデートが出来ない
ケースが小さくて指の太いのでパーツ外すのに毎回一苦労
(´・ω・`)
...やっぱ作るか
前提として
DeskMeetは特殊な電源なので他のケースでの使用は厳しい
パーツは全部流用したい
もうちょっと大きめなケースが扱いやすい
マザボとケースと電源
それなりに良いのを選んでも
¥40,000程度で買えますね
DeskMeetが確実にぬっ壊れるとは言い切れませんが
GW辺りに組み立ててみようかなー
のんびりとした1日でしたなー
明日からまた図面のお仕事です
☆☆☆☆☆
多分1年ぶり
500円貯金箱を数えてみるぞー!
大阪でも豚の貯金箱でやってて
そこから抜き出して黄色の方にギッチギチに詰めてました
余裕で¥100,000超えだよねー
ではカウントしましょ
¥160,000(端数無し)
かなり貯まってましたねー
¥150,000近くは予想してましたがそれ以上です
んで使いみちなんですが...
今使ってるPCがねー
幾つか不具合がねー
発生しとるんですわ
メーカーに問い合わせた方法でもBIOSのアップデートが出来ない
たまにUSBの接続が切れる
電源OFFにしても切れてない事がある
(´・ω・`)
...いっそ作ってしまうか
元々CPUの載せ換えを検討してたんですが
BIOSをアップデートしないと14世代が乗らないんですよ...
そのアップデートが出来ない
ケースが小さくて指の太いのでパーツ外すのに毎回一苦労
(´・ω・`)
...やっぱ作るか
前提として
DeskMeetは特殊な電源なので他のケースでの使用は厳しい
パーツは全部流用したい
もうちょっと大きめなケースが扱いやすい
マザボとケースと電源
それなりに良いのを選んでも
¥40,000程度で買えますね
DeskMeetが確実にぬっ壊れるとは言い切れませんが
GW辺りに組み立ててみようかなー
PR
Comment