沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2016.01.10 Sunday
なべ祭りに行ってきました
あいにくの雨模様だったので傘持ってなー(´・ω・`)
では反省会開始<えっ?
☆☆☆☆☆
まずは出だしから(´・ω・`)
駅に向かうバスに乗ろうと路地を歩いてたら
バスが目の前を通り過ぎたったwwwww
ビーンブーツを履くのに手間取ったので
その分遅れちゃったのよね(´・ω・`)
次のバスは1時間後…
ん?万葉線の駅に向かうバスはすぐに来るな…
予定変更
万葉線の中新湊駅から高岡駅に向かうべ(´・ω・`)
万葉線も乗ってみたかったからなぁ
で
駅に到着したら地元のおっちゃんに話しかけられる
和気あいあいwwwww
が
高岡駅に着くまでずっと話しかけられた(´・ω・`)
こっちは景色を楽しみたかったのになぁ
11:30頃に高岡駅に到着
まずは近場の会場に行ってみよう
ん?チケット制なのか
とりあえず2枚(1杯¥350)買っておこうかな
こちらの会場の1番人気は「すり身ごっつぉ鍋」
海鮮だけど1杯は食っておこうかなぁって事で列に並ぶ
でも「ごっつぉ」って何だよ「ごっつぉ」ってw
大行列でも無いので2〜3分で買えました

席に座れなくて立ち食いだったので
箸で海老を剥いて食べたけど
難しすぎワロタwwwww
それじゃ会場を移動して
ボルシチとか食べに行こうかねー(´・ω・`)
あれ?
チケットに何か書いてある…
(´・ω・`)つ【この会場のみ有効】
ファッ?!
会場別になってたんか…
仕方ないので食えそうなのを探してまわり
こいつに決めました

「白えびだんご汁」
初の白えびでございます
魚のすり身に白えびを混ぜてだんごにしてるらしいです
ついでに氷見牛の串焼き(¥500)も購入
¥500は高いかなー
で
白えびだんご汁ですが
白えび感がまったく感じられないwwwww
普通の魚のすり身のだんご汁ですな(´・ω・`)
鍋2杯食ったらもうお腹いっぱいwwwww
具は少ないけど汁が強敵ですねー
器を捨てようと場所見つけて捨てに行ったら
残り汁を捨てるバケツががが
そうか(´・ω・`)
汁は全部飲まないで捨てていいのか(´・ω・`)
それなら3杯余裕で行けたなぁ…
今回の失敗を踏まえて
来年はまだ食べてないやつ3杯完食を狙います
鍋はどっちも美味かったですよ
あいにくの雨模様だったので傘持ってなー(´・ω・`)
では反省会開始<えっ?
☆☆☆☆☆
まずは出だしから(´・ω・`)
駅に向かうバスに乗ろうと路地を歩いてたら
バスが目の前を通り過ぎたったwwwww
ビーンブーツを履くのに手間取ったので
その分遅れちゃったのよね(´・ω・`)
次のバスは1時間後…
ん?万葉線の駅に向かうバスはすぐに来るな…
予定変更
万葉線の中新湊駅から高岡駅に向かうべ(´・ω・`)
万葉線も乗ってみたかったからなぁ
で
駅に到着したら地元のおっちゃんに話しかけられる
和気あいあいwwwww
が
高岡駅に着くまでずっと話しかけられた(´・ω・`)
こっちは景色を楽しみたかったのになぁ
11:30頃に高岡駅に到着
まずは近場の会場に行ってみよう
ん?チケット制なのか
とりあえず2枚(1杯¥350)買っておこうかな
こちらの会場の1番人気は「すり身ごっつぉ鍋」
海鮮だけど1杯は食っておこうかなぁって事で列に並ぶ
でも「ごっつぉ」って何だよ「ごっつぉ」ってw
大行列でも無いので2〜3分で買えました
席に座れなくて立ち食いだったので
箸で海老を剥いて食べたけど
難しすぎワロタwwwww
それじゃ会場を移動して
ボルシチとか食べに行こうかねー(´・ω・`)
あれ?
チケットに何か書いてある…
(´・ω・`)つ【この会場のみ有効】
ファッ?!
会場別になってたんか…
仕方ないので食えそうなのを探してまわり
こいつに決めました
「白えびだんご汁」
初の白えびでございます
魚のすり身に白えびを混ぜてだんごにしてるらしいです
ついでに氷見牛の串焼き(¥500)も購入
¥500は高いかなー
で
白えびだんご汁ですが
白えび感がまったく感じられないwwwww
普通の魚のすり身のだんご汁ですな(´・ω・`)
鍋2杯食ったらもうお腹いっぱいwwwww
具は少ないけど汁が強敵ですねー
器を捨てようと場所見つけて捨てに行ったら
残り汁を捨てるバケツががが
そうか(´・ω・`)
汁は全部飲まないで捨てていいのか(´・ω・`)
それなら3杯余裕で行けたなぁ…
今回の失敗を踏まえて
来年はまだ食べてないやつ3杯完食を狙います
鍋はどっちも美味かったですよ
PR