沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2025.02.11 Tuesday
日曜日はアウェイ町田戦
天気が気になって調べたら曇り時々雨
この時期の屋根無しスタジアムで雨はキッツいのぉ(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
ずっと同じワールドで遊んでるマイクラ
データが8GBを超えそうな感じになっております
バックアップの時間がクソ長い(´・ω・`)
いい加減どうにかしないとなぁと考えてます
データが大きくなりすぎて
不具合が出る可能性も考えられます
調子に乗って地図を広げすぎたので
こんな事態に陥っておりますw
これを解消する方法
調べて2つに絞ったんですが
どっちが良いのやらw
1.場所毎にリセットする
MCAselectorを使うと
場所を選んでそこをリセット出来ます
あまり行かない場所を
アップデートする事が出来ますね
Linux版は設定が難しく
Windows版をかなり楽に出来るらしい
実はこの為にWindows11を買ってたりw
確実に成功するとは書いてないので
色々と不具合は有りそう
2.データをいじって持ち物を別ワールドに移動する
こちらは簡単です
持ち物をスロットに入れて終了し
持ち物のデータを引っこ抜いて新規ワールドに持ち込む
こんな事が出来るとか思いませんでしたわー
ですがこっちにも難点が
手持ちしか移動できないので
何10回...いや何100回と繰り返さないと終わらないw
資材大量に有るのよね(´・ω・`)
ちなみに建物も移動する方法が有るので
資材の移動が終わったら新スタも移動して新規ワールドが楽しめます
今のワールドを引き継いで遊ぶか
新規ワールドにして新たに遊ぶか
悩みどころですな
天気が気になって調べたら曇り時々雨
この時期の屋根無しスタジアムで雨はキッツいのぉ(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
ずっと同じワールドで遊んでるマイクラ
データが8GBを超えそうな感じになっております
バックアップの時間がクソ長い(´・ω・`)
いい加減どうにかしないとなぁと考えてます
データが大きくなりすぎて
不具合が出る可能性も考えられます
調子に乗って地図を広げすぎたので
こんな事態に陥っておりますw
これを解消する方法
調べて2つに絞ったんですが
どっちが良いのやらw
1.場所毎にリセットする
MCAselectorを使うと
場所を選んでそこをリセット出来ます
あまり行かない場所を
アップデートする事が出来ますね
Linux版は設定が難しく
Windows版をかなり楽に出来るらしい
実はこの為にWindows11を買ってたりw
確実に成功するとは書いてないので
色々と不具合は有りそう
2.データをいじって持ち物を別ワールドに移動する
こちらは簡単です
持ち物をスロットに入れて終了し
持ち物のデータを引っこ抜いて新規ワールドに持ち込む
こんな事が出来るとか思いませんでしたわー
ですがこっちにも難点が
手持ちしか移動できないので
何10回...いや何100回と繰り返さないと終わらないw
資材大量に有るのよね(´・ω・`)
ちなみに建物も移動する方法が有るので
資材の移動が終わったら新スタも移動して新規ワールドが楽しめます
今のワールドを引き継いで遊ぶか
新規ワールドにして新たに遊ぶか
悩みどころですな
PR
Comment