沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2024.03.29 Friday
今日も特に仕事無し
椅子に座ったまま3回ほど爆睡してしまったw
在宅勤務だとこういう事も有る
☆☆☆☆☆
¥37,000で新PCが作れると言ったな
あれは嘘だ
現行PCは2TBのSSDを積んでいますが
使用量は600GB
手元に有る余ってるSSDは500GB
これじゃクローンが作れねー(´・ω・`)
LInuxMint(ubuntuベースのフレーバー)なら
マザボ入れ替えてもそのまま使えるとか書いてるブログも有りますが
確実では無いらしい
そういう事なら
新しくSSDを買ってLinuxMintを新規でインスコ
使うデータを移してから
現行のSSDをバックアップ用として新PCに取り付ける
これなら確実にいけます
SSDを調べると
現行より少し高性能なのが約¥23,000
合計で¥60,000...
まぁ仕方ありませんな(´・ω・`)
これで逝くしかないでしょう
現行PCが壊れる前には完成させたいので
来月には発注しますかねー
で
余裕が出てきたらCPUを載せ換えたいんだけど
i7じゃなくi5の14世代にしてみる予定
発熱も低いしボトルネックの可能性も低い
マイクラくらいしかしないのでこれで充分やろ
椅子に座ったまま3回ほど爆睡してしまったw
在宅勤務だとこういう事も有る
☆☆☆☆☆
¥37,000で新PCが作れると言ったな
あれは嘘だ
現行PCは2TBのSSDを積んでいますが
使用量は600GB
手元に有る余ってるSSDは500GB
これじゃクローンが作れねー(´・ω・`)
LInuxMint(ubuntuベースのフレーバー)なら
マザボ入れ替えてもそのまま使えるとか書いてるブログも有りますが
確実では無いらしい
そういう事なら
新しくSSDを買ってLinuxMintを新規でインスコ
使うデータを移してから
現行のSSDをバックアップ用として新PCに取り付ける
これなら確実にいけます
SSDを調べると
現行より少し高性能なのが約¥23,000
合計で¥60,000...
まぁ仕方ありませんな(´・ω・`)
これで逝くしかないでしょう
現行PCが壊れる前には完成させたいので
来月には発注しますかねー
で
余裕が出てきたらCPUを載せ換えたいんだけど
i7じゃなくi5の14世代にしてみる予定
発熱も低いしボトルネックの可能性も低い
マイクラくらいしかしないのでこれで充分やろ
PR
Comment