沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2016.09.19 Monday
無事に富山へ帰還しますた(`・ω・´)ゝ
福岡も雨…富山も雨
明日もずっと雨模様…
☆☆☆☆☆
昨日今日と開催された
金沢駅前カレーフェスティバル

小松空港からのリムジンバスは金沢駅に止まります
なのでもちろんフェスティバルに参加ですw
カレーはすべて1杯¥500
とは言え
2皿が限度でしょ(´・ω・`)
ちょっち少なめ盛りでも3皿はキツイw
金沢でのカレーフェスティバルですが
あえて金沢カレー以外が食いたいw
金沢カレー以外だとほぼインドカレー
インド人が作るカレー…では無く
パキスタン人の皆様が作るカレーです
富山県はパキスタン人が多いのさ(´・ω・`)
それでは1皿目

パインダイナーの1964カレー
1964年の東京五輪の選手村で振る舞われたカレーだそうです

これは美味い!
流石は東京五輪!<ぇ
もう1皿食べようかと思ったほどです
これでもう帰ってもいいかなぁ…と思いましたが
せっかくのふぇすてぃばぅ!ですのでw
2皿目

凱KAIの牛とろとろカリー
渡されてから気付きました
色がいわゆる金沢カレーじゃねーかw
買っちゃったものは仕方ない

写真がちょっと白飛びですんません(´・ω・`)
余計に黒く見えますねw
これも中々のお味ですが
1964カレーの方が好みですねー
今回はこれで打ち止め
また来年お伺いしませう
トコロで
あのアパホテルが「アパ社長カレー」を出店してました
販売品にはあの社長の顔がプリントされてますw
が
おいらが2皿完食するまで
お客さんがひとりもいなかったんだが…
何 故 出 店 し た w
福岡も雨…富山も雨
明日もずっと雨模様…
☆☆☆☆☆
昨日今日と開催された
金沢駅前カレーフェスティバル
小松空港からのリムジンバスは金沢駅に止まります
なのでもちろんフェスティバルに参加ですw
カレーはすべて1杯¥500
とは言え
2皿が限度でしょ(´・ω・`)
ちょっち少なめ盛りでも3皿はキツイw
金沢でのカレーフェスティバルですが
あえて金沢カレー以外が食いたいw
金沢カレー以外だとほぼインドカレー
インド人が作るカレー…では無く
パキスタン人の皆様が作るカレーです
富山県はパキスタン人が多いのさ(´・ω・`)
それでは1皿目
パインダイナーの1964カレー
1964年の東京五輪の選手村で振る舞われたカレーだそうです
これは美味い!
流石は東京五輪!<ぇ
もう1皿食べようかと思ったほどです
これでもう帰ってもいいかなぁ…と思いましたが
せっかくのふぇすてぃばぅ!ですのでw
2皿目
凱KAIの牛とろとろカリー
渡されてから気付きました
色がいわゆる金沢カレーじゃねーかw
買っちゃったものは仕方ない
写真がちょっと白飛びですんません(´・ω・`)
余計に黒く見えますねw
これも中々のお味ですが
1964カレーの方が好みですねー
今回はこれで打ち止め
また来年お伺いしませう
トコロで
あのアパホテルが「アパ社長カレー」を出店してました
販売品にはあの社長の顔がプリントされてますw
が
おいらが2皿完食するまで
お客さんがひとりもいなかったんだが…
何 故 出 店 し た w
PR