沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2021.02.28 Sunday
ちょっくら外出して
金武町のタコライス買ってきた
まだ沖縄で買ったスットコあるのに(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
気になってたお店「いも膳」
食堂らしいんですが
ずっと気になってたんですよ
名前からして
芋に特化したお店に違いない
煮っころがしとかベイクドポテトとか
大学芋とかコロッケとか
ちょっと面白いかもw
芋は特に好物では無いので
今まで入らなかったんですが
外から見るとお客さんが少ない時間帯
ちょっと芋食べてみるかな…
入店
…って普通の食堂やんけ(´・ω・`)
オカズを選んでトレーに乗せ
最後にご飯と汁物を頼むスタイルの食堂でした
芋は見当たりませんなw
コロッケくらいは有ると思ったけど無かったわ
鯖の塩焼きと鳥天
後はきんぴらゴボウと冷奴
普通に美味しかったんですが
店の人に「いも膳」の由来を聞いときゃ良かった
大阪の方言で「いも」ってのが有るとか
…無さそうですなw
金武町のタコライス買ってきた
まだ沖縄で買ったスットコあるのに(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
気になってたお店「いも膳」
食堂らしいんですが
ずっと気になってたんですよ
名前からして
芋に特化したお店に違いない
煮っころがしとかベイクドポテトとか
大学芋とかコロッケとか
ちょっと面白いかもw
芋は特に好物では無いので
今まで入らなかったんですが
外から見るとお客さんが少ない時間帯
ちょっと芋食べてみるかな…
入店
…って普通の食堂やんけ(´・ω・`)
オカズを選んでトレーに乗せ
最後にご飯と汁物を頼むスタイルの食堂でした
芋は見当たりませんなw
コロッケくらいは有ると思ったけど無かったわ
鯖の塩焼きと鳥天
後はきんぴらゴボウと冷奴
普通に美味しかったんですが
店の人に「いも膳」の由来を聞いときゃ良かった
大阪の方言で「いも」ってのが有るとか
…無さそうですなw
PR
Comment