沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2023.01.07 Saturday
今年の初戦
レジーナがAC長野パルセイロ・レディースと対戦
0-0のドロー(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
昨日の予約した新レプユニ
痩せる予定()なのでサイズはXL
去年はXXL
太ったんで仕方無いなー(棒)
元のXLに戻したんですが…
どうやらサイズが変わったんだとか
変わってないと思ってました
最初に調べておくんやったなぁ…
どうなったのか調べてみた
小さくなってたら大変でしたが
着丈と袖丈が長くなってただけでした
良かった(´・(ェ)・`)
まぁそれでもXXLをXLにしたので
痩せないとパッツンパッツンになりますな
○○から本気出す!
とか言ってたら無理です
ひたすら糖質や炭水化物に注意する毎日が始まります
ご期待くださいw
レジーナがAC長野パルセイロ・レディースと対戦
0-0のドロー(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
昨日の予約した新レプユニ
痩せる予定()なのでサイズはXL
去年はXXL
太ったんで仕方無いなー(棒)
元のXLに戻したんですが…
どうやらサイズが変わったんだとか
変わってないと思ってました
最初に調べておくんやったなぁ…
どうなったのか調べてみた
小さくなってたら大変でしたが
着丈と袖丈が長くなってただけでした
良かった(´・(ェ)・`)
まぁそれでもXXLをXLにしたので
痩せないとパッツンパッツンになりますな
○○から本気出す!
とか言ってたら無理です
ひたすら糖質や炭水化物に注意する毎日が始まります
ご期待くださいw
PR
2023.01.06 Friday
IBFミニマムの重岡銀次朗選手は無効試合で王座奪取ならず(´・ω・`)
WBOミニマムの谷口将隆チャンピオンは2RにワンパンでTKO負け
どうしてこうなった…呪い?
☆☆☆☆☆
我が軍の新レプユニ
予約出来ましたわー
平日の17:00から予約開始とか
ちょっと考えてくれませんかねぇ…
今回も「12」でネーム無しです
ユニフォームと言えば
なんと満田誠の背番号が「11」になりました
7年ぶりに「11」が復活です
佐藤寿人さんが背負っていた「11」
ほぼ永久欠番みたいになってましたが
ついに「11」を背負う漢が現れました(`・(ェ)・´)
何年かしたら有るかなぁ…と思ってましたが
こんなに早くとはびっくらこきましたなぁ
サンフレッチェ広島の「11」は重いですが
マコならやってくれると信じています
佐藤寿人さんと言えば
あのチャント
あれは6文字の名前が1番合うんですよ
サトウヒーサトー ラララララーラー
満田誠
ミツタマコト
さて…
コアサポがどう扱うか…
マコならあれを継承しても良いと
おいらは思います
WBOミニマムの谷口将隆チャンピオンは2RにワンパンでTKO負け
どうしてこうなった…呪い?
☆☆☆☆☆
我が軍の新レプユニ
予約出来ましたわー
平日の17:00から予約開始とか
ちょっと考えてくれませんかねぇ…
今回も「12」でネーム無しです
ユニフォームと言えば
なんと満田誠の背番号が「11」になりました
7年ぶりに「11」が復活です
佐藤寿人さんが背負っていた「11」
ほぼ永久欠番みたいになってましたが
ついに「11」を背負う漢が現れました(`・(ェ)・´)
何年かしたら有るかなぁ…と思ってましたが
こんなに早くとはびっくらこきましたなぁ
サンフレッチェ広島の「11」は重いですが
マコならやってくれると信じています
佐藤寿人さんと言えば
あのチャント
あれは6文字の名前が1番合うんですよ
サトウヒーサトー ラララララーラー
満田誠
ミツタマコト
さて…
コアサポがどう扱うか…
マコならあれを継承しても良いと
おいらは思います
2023.01.03 Tuesday
明日から仕事始め
今回の連休は短かったのぉ…
在宅勤務にしてるから楽だけどねー
☆☆☆☆☆
今日も6:00から青ウパルパチャレンジ
でしたが…
3時間で心が折れた(´・ω・`)
スロで1/65531は何度も引けたのに
1/1200が引けないとか何でさ
暫くは他の事をして
気が向いたらやる事にしましょうか
という訳で
年末にやる予定だった
サンチェさんのマイクラスキン
2023新ユニバージョン
を作成する事にしました
青ウパルパチャレンジが終ってからやる予定でしたが
そんなん何時になるか分からんw
今回のユニは斜めにラインが走り
なおかつ迷彩になっております
表現が非常に難しい(´・ω・`)
箱根駅伝往路を見ながら頑張りましたが
この程度しか出来ませんでした

気に入らんが暫くこれで運用します
今回気が付きましたが
ソックス忘れてたので履かせました
今年もレプユニを購入するので
実物を見ながら手直しする事にします
今回の連休は短かったのぉ…
在宅勤務にしてるから楽だけどねー
☆☆☆☆☆
今日も6:00から青ウパルパチャレンジ
でしたが…
3時間で心が折れた(´・ω・`)
スロで1/65531は何度も引けたのに
1/1200が引けないとか何でさ
暫くは他の事をして
気が向いたらやる事にしましょうか
という訳で
年末にやる予定だった
サンチェさんのマイクラスキン
2023新ユニバージョン
を作成する事にしました
青ウパルパチャレンジが終ってからやる予定でしたが
そんなん何時になるか分からんw
今回のユニは斜めにラインが走り
なおかつ迷彩になっております
表現が非常に難しい(´・ω・`)
箱根駅伝往路を見ながら頑張りましたが
この程度しか出来ませんでした
気に入らんが暫くこれで運用します
今回気が付きましたが
ソックス忘れてたので履かせました
今年もレプユニを購入するので
実物を見ながら手直しする事にします
2022.12.20 Tuesday
再来年のシーズンから
ルヴァンカップがJ1・J2・J3全チーム参加のノックアウト方式に
アマチュアが参加しない天皇杯的な感じか
☆☆☆☆☆
我が軍の2023年シーズン
新ユニフォームが発表されました!
FPはこんな感じ

迷彩柄と言って良いですかねー
日本代表ユニと違い
裏も同じ柄になっております
柄はまぁまぁ良いと思いますが
スポンサーロゴとか下がりすぎじゃね?
同じナイキの浦和も下がってたので
同じ様になるとは思ってましたが…
下がりすぎじゃね?(大事な事なので2回言いました)
まぁそれでも買うんですけどねw
新ユニが発表されたという事で
マイクラのサンチェさんもお着替え
なのですが
これはスキンにするにはめっさ難しい(´・(ェ)・`)
どうやって表現したら良いのか…
ロゴも下げなきゃいけないので
色を変えるだけじゃダメになりました
とりあえず頑張りますか(´・(ェ)・`)
ルヴァンカップがJ1・J2・J3全チーム参加のノックアウト方式に
アマチュアが参加しない天皇杯的な感じか
☆☆☆☆☆
我が軍の2023年シーズン
新ユニフォームが発表されました!
FPはこんな感じ
迷彩柄と言って良いですかねー
日本代表ユニと違い
裏も同じ柄になっております
柄はまぁまぁ良いと思いますが
スポンサーロゴとか下がりすぎじゃね?
同じナイキの浦和も下がってたので
同じ様になるとは思ってましたが…
下がりすぎじゃね?(大事な事なので2回言いました)
まぁそれでも買うんですけどねw
新ユニが発表されたという事で
マイクラのサンチェさんもお着替え
なのですが
これはスキンにするにはめっさ難しい(´・(ェ)・`)
どうやって表現したら良いのか…
ロゴも下げなきゃいけないので
色を変えるだけじゃダメになりました
とりあえず頑張りますか(´・(ェ)・`)
2022.11.06 Sunday
レジーナは一時追いつくも
浦和に2-1で敗戦…
次戦はホームでINAC神戸レオネッサと対戦
☆☆☆☆☆
色々と書く前に
ミヒャエル・スキッベ監督と
来シーズンの契約更新
シーズン後半は調子を落としましたが
来季は最初からスキッベ監督なので期待してます
ふぅ…
それでは振り返りましょうw
今季の我が軍の成績は
ルヴァンカップ優勝
天皇杯準優勝
リーグ戦3位
見事な1・2・3フィニッシュw
特嬉しかったのは
やっと…本当にやっとカップ戦で優勝出来ました
そのせいで左膝がぶっ壊れましたけども(´・(ェ)・`)
開幕前は補強がほぼナシ
色んな人が降格候補に上げてましたね
自分もヤヴァいと思ってたけど(ボソッ)
とにかく今季の目標は残留だ!とも思ってたけど(ボソッ)
監督不在で迎えたリーグ戦は2分け
ルヴァンカップのGSだけは徳島に勝利
スキッベ監督が合流してからは調子を徐々に戻し
新しいサンフレになりました
特に8月は無敗
暑さに弱いサンフレは何処に行ったのやらw
3位ということは来年のACLに出場
…もし出場するとプレーオフからになります
浦和が優勝したら来年も浦和が出場する事になり
我が軍のACLは無くなります
ACLはもう少しチームが熟成してからで良いかな(ボソッ)
スキッベ監督の基
来季も上を目指して頑張れ!
特に天皇杯は頑張れ(血涙)
浦和に2-1で敗戦…
次戦はホームでINAC神戸レオネッサと対戦
☆☆☆☆☆
色々と書く前に
ミヒャエル・スキッベ監督と
来シーズンの契約更新
シーズン後半は調子を落としましたが
来季は最初からスキッベ監督なので期待してます
ふぅ…
それでは振り返りましょうw
今季の我が軍の成績は
ルヴァンカップ優勝
天皇杯準優勝
リーグ戦3位
見事な1・2・3フィニッシュw
特嬉しかったのは
やっと…本当にやっとカップ戦で優勝出来ました
そのせいで左膝がぶっ壊れましたけども(´・(ェ)・`)
開幕前は補強がほぼナシ
色んな人が降格候補に上げてましたね
自分もヤヴァいと思ってたけど(ボソッ)
とにかく今季の目標は残留だ!とも思ってたけど(ボソッ)
監督不在で迎えたリーグ戦は2分け
ルヴァンカップのGSだけは徳島に勝利
スキッベ監督が合流してからは調子を徐々に戻し
新しいサンフレになりました
特に8月は無敗
暑さに弱いサンフレは何処に行ったのやらw
3位ということは来年のACLに出場
…もし出場するとプレーオフからになります
浦和が優勝したら来年も浦和が出場する事になり
我が軍のACLは無くなります
ACLはもう少しチームが熟成してからで良いかな(ボソッ)
スキッベ監督の基
来季も上を目指して頑張れ!
特に天皇杯は頑張れ(血涙)