沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2014.01.22 Wednesday
今日で一応はマッサージ終了
明日からは腰の様子見です
このまま治るといいなぁ(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
今季の開幕カード決定です
3月1日 長居陸上競技場
セレッソとアウェイでの開幕戦
通常は優勝チームはホームで開幕戦なのですが
最終戦をホームでやる為にアウェイ開幕ですかね?
ちなみに第2節はエディオンスタジアムで川崎戦
同じACL組との連戦になります
ありがたいようなありがたくないようなw
前に書いた移籍情報ですが
あれから進展がありました
甲府から柏が加入
徳島から柴崎が加入
大分から丸谷がレンタルバック
が
大崎が徳島に完全移籍(´・(ェ)・`)
鮫島が長野にレンタル移籍(´・(ェ)・`)
おおちゃきは必ず戻ってこいよ
サメは長野ででっかくなってこい
これでACLとリーグ戦を戦える戦力は整ったかな?
おいら的にはACLよりリーグ戦ですけどもw
まぁそんなコトよりも
気になるのはアレですね...
開幕戦でフォルランと戦えるのかwwwww
是非とも倍満FCに頑張ってもらい獲得していただきたいwwwww
セレッソスレ住人もらスラーも
踊り疲れてヘロヘロみたいですw
明日からは腰の様子見です
このまま治るといいなぁ(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
今季の開幕カード決定です
3月1日 長居陸上競技場
セレッソとアウェイでの開幕戦
通常は優勝チームはホームで開幕戦なのですが
最終戦をホームでやる為にアウェイ開幕ですかね?
ちなみに第2節はエディオンスタジアムで川崎戦
同じACL組との連戦になります
ありがたいようなありがたくないようなw
前に書いた移籍情報ですが
あれから進展がありました
甲府から柏が加入
徳島から柴崎が加入
大分から丸谷がレンタルバック
が
大崎が徳島に完全移籍(´・(ェ)・`)
鮫島が長野にレンタル移籍(´・(ェ)・`)
おおちゃきは必ず戻ってこいよ
サメは長野ででっかくなってこい
これでACLとリーグ戦を戦える戦力は整ったかな?
おいら的にはACLよりリーグ戦ですけどもw
まぁそんなコトよりも
気になるのはアレですね...
開幕戦でフォルランと戦えるのかwwwww
是非とも倍満FCに頑張ってもらい獲得していただきたいwwwww
セレッソスレ住人もらスラーも
踊り疲れてヘロヘロみたいですw
PR
2014.01.15 Wednesday
図面仕上げたやで〜
正味1週間で出来ますた
客先に早く書けるのがバレたな(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
サンフレッチェ広島
今季のユニが発表されました
思い起こせば
2011年の初号機ユニ

2012年のカタカナで「エディオン」

色々と話題を振りまいてきましたw
特に初号機ユニは衝撃的でしたっけw
2013年はストライプ

普通にカッコよくね?
エンブレムの上には待望の星が付きました
アウェイ用も鮭色から白がメインになり
こちらもカッコよくなったと思います
NIKEも改心したよねーw
鮭色は厳島神社の鳥居の朱色とか言い張ってたけどさ(´・(ェ)・`)
今年も無難に仕上げてくる
そう信じてたんですが...
2013年の新ユニがこちら

本来の色がサイドになり
濃い紫が真ん中になってるんだが(´・(ェ)・`)
熊スレでの評価は
「ドム」
エヴァ初号機の次はドムですかそうですか
まぁ同じNIKEのさいたまのチームの迷彩よりはマシかw
正味1週間で出来ますた
客先に早く書けるのがバレたな(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
サンフレッチェ広島
今季のユニが発表されました
思い起こせば
2011年の初号機ユニ
2012年のカタカナで「エディオン」
色々と話題を振りまいてきましたw
特に初号機ユニは衝撃的でしたっけw
2013年はストライプ
普通にカッコよくね?
エンブレムの上には待望の星が付きました
アウェイ用も鮭色から白がメインになり
こちらもカッコよくなったと思います
NIKEも改心したよねーw
鮭色は厳島神社の鳥居の朱色とか言い張ってたけどさ(´・(ェ)・`)
今年も無難に仕上げてくる
そう信じてたんですが...
2013年の新ユニがこちら
本来の色がサイドになり
濃い紫が真ん中になってるんだが(´・(ェ)・`)
熊スレでの評価は
「ドム」
エヴァ初号機の次はドムですかそうですか
まぁ同じNIKEのさいたまのチームの迷彩よりはマシかw
2014.01.05 Sunday
考えてみた(´・(ェ)・`)
リーグ選最終節観戦→逆転優勝
天皇杯準決勝観戦→奇跡のPK戦
天皇杯決勝は見に行けば良かったんぢゃねーかと...
☆☆☆☆☆
周作の件が決まっちゃったので
今季の行く人来る人まとめ
加入
皆川(中央大学)
茶島(東京学芸大学・元広島ユース)
川辺(広島ユース)
高橋(立正大淞南高)
宮原(広島ユース)
大谷(広島ユース)
茶島が戻ってくるのがビックリ
FWは皆川くんだけなのね
そして
シャイニングこと林(ベガルタ仙台)
卓人が10年振りに広島に帰ってきます
増田・裕太郎もガンバレ
退団
国王こと中島(引退)
横竹(契約満了)
西岡(契約満了)
国王には天皇賜杯を掲げてもらいたかった...
横竹と西岡も期待してたんたけどなぁ...
そして
西川(さいたまの赤いチームへ移籍)
もう何も言うまい
大分から来てくれてありがとうございました
期限付き移籍
井波(V・ファーレン長崎)
デホン(V・ファーレン長崎)
岡本(サガン鳥栖)
井波は長崎で成長して帰ってきてね
デホンは...ようわからんw
トモはまた鳥栖に行くけど戻ってくるよね?
期限付き移籍延長未定
大崎(徳島ヴォルティス)
丸谷(大分トリニータ)
鮫島(ガイナーレ鳥取)
おおちゃきは延長かな?
マルと鮫は...微妙なトコだよなぁ(´・(ェ)・`)
今日現在の情報だとこんな感じですね
加入報道もあるんだけどまだ未定
ちなみに
柏(ヴァンフォーレ甲府)
柴崎(徳島ヴォルティス)
柏が来ると
柏・千葉・清水とチーム名と同じ選手が揃います
あとは川崎くんとか探せばいいのかな?
千葉ちゃんなんかは
『新潟から広島に来た千葉』
だから知らん人は混乱するしwwwww
リーグ選最終節観戦→逆転優勝
天皇杯準決勝観戦→奇跡のPK戦
天皇杯決勝は見に行けば良かったんぢゃねーかと...
☆☆☆☆☆
周作の件が決まっちゃったので
今季の行く人来る人まとめ
加入
皆川(中央大学)
茶島(東京学芸大学・元広島ユース)
川辺(広島ユース)
高橋(立正大淞南高)
宮原(広島ユース)
大谷(広島ユース)
茶島が戻ってくるのがビックリ
FWは皆川くんだけなのね
そして
シャイニングこと林(ベガルタ仙台)
卓人が10年振りに広島に帰ってきます
増田・裕太郎もガンバレ
退団
国王こと中島(引退)
横竹(契約満了)
西岡(契約満了)
国王には天皇賜杯を掲げてもらいたかった...
横竹と西岡も期待してたんたけどなぁ...
そして
西川(さいたまの赤いチームへ移籍)
もう何も言うまい
大分から来てくれてありがとうございました
期限付き移籍
井波(V・ファーレン長崎)
デホン(V・ファーレン長崎)
岡本(サガン鳥栖)
井波は長崎で成長して帰ってきてね
デホンは...ようわからんw
トモはまた鳥栖に行くけど戻ってくるよね?
期限付き移籍延長未定
大崎(徳島ヴォルティス)
丸谷(大分トリニータ)
鮫島(ガイナーレ鳥取)
おおちゃきは延長かな?
マルと鮫は...微妙なトコだよなぁ(´・(ェ)・`)
今日現在の情報だとこんな感じですね
加入報道もあるんだけどまだ未定
ちなみに
柏(ヴァンフォーレ甲府)
柴崎(徳島ヴォルティス)
柏が来ると
柏・千葉・清水とチーム名と同じ選手が揃います
あとは川崎くんとか探せばいいのかな?
千葉ちゃんなんかは
『新潟から広島に来た千葉』
だから知らん人は混乱するしwwwww
2013.12.30 Monday
喉が痛いッス(´・ω・`)
風邪なのか叫び過ぎたからなのかw
熱は無いから叫び過ぎというコトで
☆☆☆☆☆
朝の9:00過ぎにマンスリーから撤収
電車で横浜駅に向かいリムジンバスに乗り
羽田空港へ
荷物を預け焼き鯖すしを買い京急で大門へ
大門から大江戸線に乗り換え
やって来ました国立競技場!
今回はアウェイ側なので
代々木門まで競技場をグルリと回ります
外は日が当たって温かいのに
中は日陰になっててクソ寒い(´・(ェ)・`)
只今の時刻は13:30
この時間でこの寒さだと試合が終わる頃には...
\(^o^)/
上半身は大丈夫なんだけど
下半身がクッソ寒いでござる
ん?場内放送か?
「パンフレットお買い上げの方にミニフリースプレゼント」
買うしかあるまいw
という訳ですぐに買いに行きました

太腿くらいならカバー出来そう
ベルトに挟んでスカート状にしてましたw
んで試合なんですが
何処でフラグが立ったのか
延長でも決着つかずPK戦になりました
ここで帰る熊サポがちらほらと
多分おいらと一緒で飛行機の時間があるんでしょうね(´・(ェ)・`)
こちらはまだ少し余裕があります
90分前までなら行けます!
すぐに電車に乗れるか分からんけどw
瓦斯が3人まで決めたのに対し
こちらはアオが外し千葉ちゃんが宇宙開発(´・(ェ)・`)
すみません
この時点で帰る準備始めました
土下座するんで勘弁してくださいorz
瓦斯は1人外すもまだ有利
5人目は長谷川アーリアジャスール
ここで
瓦斯サポが試合前に歌ってた
お正月チャントを歌い始めました
もういくつ寝るとお正月
お正月には国立で
青赤軍団荒れ狂う
早く来い来いお正月
そりゃぁココで決めれば勝ちだけどさ
3人目まで終わって3-1だったけどさ
これを聞いて神が降臨
広島ゴールの守護神西川周作
長谷川のPKを止めてゴール裏の瓦斯サポに吠える!
6人目には決められるも7人目を止める
7回中3回も止めました
最後は岳人が決めて決勝進出でございます(`・(ェ)・´)

周作は来季には広島を去るかもしれませんが
これだけやってくれた神にブーイングとか出来ませんねw
試合終了後は熊サポによるお正月チャント返しwwwww
もういくつ寝るとお正月
お正月には国立で
天皇杯を掲げましょう
早く来い来いお正月
笑わせていただきましたwwwww
国立で神が見れるとか思わんかったのぉ(´・(ェ)・`)
風邪なのか叫び過ぎたからなのかw
熱は無いから叫び過ぎというコトで
☆☆☆☆☆
朝の9:00過ぎにマンスリーから撤収
電車で横浜駅に向かいリムジンバスに乗り
羽田空港へ
荷物を預け焼き鯖すしを買い京急で大門へ
大門から大江戸線に乗り換え
やって来ました国立競技場!
今回はアウェイ側なので
代々木門まで競技場をグルリと回ります
外は日が当たって温かいのに
中は日陰になっててクソ寒い(´・(ェ)・`)
只今の時刻は13:30
この時間でこの寒さだと試合が終わる頃には...
\(^o^)/
上半身は大丈夫なんだけど
下半身がクッソ寒いでござる
ん?場内放送か?
「パンフレットお買い上げの方にミニフリースプレゼント」
買うしかあるまいw
という訳ですぐに買いに行きました
太腿くらいならカバー出来そう
ベルトに挟んでスカート状にしてましたw
んで試合なんですが
何処でフラグが立ったのか
延長でも決着つかずPK戦になりました
ここで帰る熊サポがちらほらと
多分おいらと一緒で飛行機の時間があるんでしょうね(´・(ェ)・`)
こちらはまだ少し余裕があります
90分前までなら行けます!
すぐに電車に乗れるか分からんけどw
瓦斯が3人まで決めたのに対し
こちらはアオが外し千葉ちゃんが宇宙開発(´・(ェ)・`)
すみません
この時点で帰る準備始めました
土下座するんで勘弁してくださいorz
瓦斯は1人外すもまだ有利
5人目は長谷川アーリアジャスール
ここで
瓦斯サポが試合前に歌ってた
お正月チャントを歌い始めました
もういくつ寝るとお正月
お正月には国立で
青赤軍団荒れ狂う
早く来い来いお正月
そりゃぁココで決めれば勝ちだけどさ
3人目まで終わって3-1だったけどさ
これを聞いて神が降臨
広島ゴールの守護神西川周作
長谷川のPKを止めてゴール裏の瓦斯サポに吠える!
6人目には決められるも7人目を止める
7回中3回も止めました
最後は岳人が決めて決勝進出でございます(`・(ェ)・´)
周作は来季には広島を去るかもしれませんが
これだけやってくれた神にブーイングとか出来ませんねw
試合終了後は熊サポによるお正月チャント返しwwwww
もういくつ寝るとお正月
お正月には国立で
天皇杯を掲げましょう
早く来い来いお正月
笑わせていただきましたwwwww
国立で神が見れるとか思わんかったのぉ(´・(ェ)・`)
2013.12.29 Sunday
現在の日時は2014年5月10日
なにげに過去記事見てたら
去年の年末にうpし忘れてるの発見した(´・ω・`)
国立競技場から記事をうpしたつもりだったのになぁ
電波状態がおかしかったからダメだったっぽい…
スタの写真と焼き鯖寿司の画像
いまさらながらドゾーwwwww
最終便で帰って疲れ果ててたので
チェックしてなかったけど
くやしいのぉ…
なにげに過去記事見てたら
去年の年末にうpし忘れてるの発見した(´・ω・`)
国立競技場から記事をうpしたつもりだったのになぁ
電波状態がおかしかったからダメだったっぽい…
スタの写真と焼き鯖寿司の画像
いまさらながらドゾーwwwww
最終便で帰って疲れ果ててたので
チェックしてなかったけど
くやしいのぉ…