沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2014.09.08 Monday
声張りすぎて喉が痛い(´・(ェ)・`)
ずっと勃ちっ...立ちっぱなしで足腰ガクガク(´・(ェ)・`)
負けてたら立ち直れなかったw
☆☆☆☆☆
昨日の埼玉遠征色々とありましたよw
まずはJRで王子まで移動
電車内で2ちゃんの熊スレ見ながらボケーっとしてると
「次は赤羽」
そーか赤羽か...赤羽?...赤羽とか途中にあったっけ?
ドアの上の路線図を見てみる
王子通り過ぎとるwwwww
あはははははバーヤバーヤwwwww
(''A`)
取り敢えず降りて戻りますか...
予定より早めに出てるから遅れはしないけどさ
んで王子まで戻り東京メトロ南北線に乗り換え
ちょっと気になったのでネットで検索
赤羽で降りずに東川口まで行けば
そこから埼玉高速鉄道(東京メトロ南北線)に乗れたのね(´・ω・`)
ちょっと心が折れかける
どうにか浦和美園駅に到着
ここからは徒歩で埼スタに向かいます
歩いてるとケツに違和感ががが
あれ?なんか漏らしたような感じがwwwww
腹とか痛くないのに何故なんだぜ?wwwww
...あーコレはアレか?「ちに点々」の方か?
埼スタに付き熊サポが陣取るアウェイ席へ
とりま席を確保してトイレに駆け込む
ケツをまる出しにしてトレペで拭いてみる
そーっと覗いて見てごらんw
おうふ...トレペが赤く染まってやがる(´・ω・`)
間違いなく痔が切れたwwwww
ポケットティッシュを持ってたので
たたんで小さくしてケツに挟んでみるw
さらに心が折れかけるがこれでひと安心(´・ω・`)
席はゴール裏のグラウンドに近いトコ
普通はコアサポとコルリ(コールリーダー)がいるんだが
後ろから声が聞こえるぞオイ(´・ω・`)
そーいえばこないだもスタンドの中段辺りにいたっけ
なんで埼スタだと前に居ないのかよく分からん(´・ω・`)
今回はビッグフラッグ持ってきてました
広げるのはおいらの座ってるエリアだとか
ビッグフラッグの下とか久しぶりですね

ちなみにフラッグの下はこんなんなっとりますw
赤いチームのスタメン紹介では
背番号5!槙なんとかー!
ぶーーーーーーーーーーーー!
背番号46!森なんとかー!
ぶーーーーーーーーーーーー!
背番号8!柏なんとかー!
ぶーーーーーーーーーーーー!
背番号20!李忠成!
ぶーーーーーーーーーーーー!
監督!ミハイロ・ペトロビッチ!
ぶーーーーーーーーーーーー!
いやつい皆んなやってるからつられてブーイングしたけどさ
チュンソンとミシャは出ていった経緯が奴等と違うからブーイングはどうなのよ(´・ω・`)
試合は2-2の引き分けでしたが
アウェイゴールを2点取った広島がナビ杯準決勝進出!
鳥栖戦以来の「広島に帰ろー!」を歌って
埼スタを後にしました
いやおいらは広島に帰らないけどさw
部屋に戻ったのは22:30過ぎ
良く考えたら0-0の引き分けだと延長・PKもあったんだよね
昨日のうちに帰れて良かった(´・ω・`)
次は日産スタジアムで横浜F・マリノス戦です
絶対に勝ちたいなぁ...
電車乗り過ごしてケツから出血すれば勝てるかな?wwwww
ずっと勃ちっ...立ちっぱなしで足腰ガクガク(´・(ェ)・`)
負けてたら立ち直れなかったw
☆☆☆☆☆
昨日の埼玉遠征色々とありましたよw
まずはJRで王子まで移動
電車内で2ちゃんの熊スレ見ながらボケーっとしてると
「次は赤羽」
そーか赤羽か...赤羽?...赤羽とか途中にあったっけ?
ドアの上の路線図を見てみる
王子通り過ぎとるwwwww
あはははははバーヤバーヤwwwww
(''A`)
取り敢えず降りて戻りますか...
予定より早めに出てるから遅れはしないけどさ
んで王子まで戻り東京メトロ南北線に乗り換え
ちょっと気になったのでネットで検索
赤羽で降りずに東川口まで行けば
そこから埼玉高速鉄道(東京メトロ南北線)に乗れたのね(´・ω・`)
ちょっと心が折れかける
どうにか浦和美園駅に到着
ここからは徒歩で埼スタに向かいます
歩いてるとケツに違和感ががが
あれ?なんか漏らしたような感じがwwwww
腹とか痛くないのに何故なんだぜ?wwwww
...あーコレはアレか?「ちに点々」の方か?
埼スタに付き熊サポが陣取るアウェイ席へ
とりま席を確保してトイレに駆け込む
ケツをまる出しにしてトレペで拭いてみる
そーっと覗いて見てごらんw
おうふ...トレペが赤く染まってやがる(´・ω・`)
間違いなく痔が切れたwwwww
ポケットティッシュを持ってたので
たたんで小さくしてケツに挟んでみるw
さらに心が折れかけるがこれでひと安心(´・ω・`)
席はゴール裏のグラウンドに近いトコ
普通はコアサポとコルリ(コールリーダー)がいるんだが
後ろから声が聞こえるぞオイ(´・ω・`)
そーいえばこないだもスタンドの中段辺りにいたっけ
なんで埼スタだと前に居ないのかよく分からん(´・ω・`)
今回はビッグフラッグ持ってきてました
広げるのはおいらの座ってるエリアだとか
ビッグフラッグの下とか久しぶりですね
ちなみにフラッグの下はこんなんなっとりますw
赤いチームのスタメン紹介では
背番号5!槙なんとかー!
ぶーーーーーーーーーーーー!
背番号46!森なんとかー!
ぶーーーーーーーーーーーー!
背番号8!柏なんとかー!
ぶーーーーーーーーーーーー!
背番号20!李忠成!
ぶーーーーーーーーーーーー!
監督!ミハイロ・ペトロビッチ!
ぶーーーーーーーーーーーー!
いやつい皆んなやってるからつられてブーイングしたけどさ
チュンソンとミシャは出ていった経緯が奴等と違うからブーイングはどうなのよ(´・ω・`)
試合は2-2の引き分けでしたが
アウェイゴールを2点取った広島がナビ杯準決勝進出!
鳥栖戦以来の「広島に帰ろー!」を歌って
埼スタを後にしました
いやおいらは広島に帰らないけどさw
部屋に戻ったのは22:30過ぎ
良く考えたら0-0の引き分けだと延長・PKもあったんだよね
昨日のうちに帰れて良かった(´・ω・`)
次は日産スタジアムで横浜F・マリノス戦です
絶対に勝ちたいなぁ...
電車乗り過ごしてケツから出血すれば勝てるかな?wwwww
PR
2014.09.07 Sunday
本日の試合は2-2のいわゆるスコアレスドロー
ですが
1st leg 広島 0-0 浦和
2nd leg 浦和 2-2 広島
トータルスコアは2-2ですが
アウェイの広島が埼スタで2点取りました
アウェイゴールが優先されるので
広島がナビ杯準決勝に勝ち抜けでございます

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
2試合とも引き分けで
またしても赤いトコに勝てませんでしたが
勝ち抜ければよかろうなのだー!
次は前回アウェイゴール数で負けた柏レイソル
雪辱あるのみです(`・(ェ)・´)
ですが
1st leg 広島 0-0 浦和
2nd leg 浦和 2-2 広島
トータルスコアは2-2ですが
アウェイの広島が埼スタで2点取りました
アウェイゴールが優先されるので
広島がナビ杯準決勝に勝ち抜けでございます
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
2試合とも引き分けで
またしても赤いトコに勝てませんでしたが
勝ち抜ければよかろうなのだー!
次は前回アウェイゴール数で負けた柏レイソル
雪辱あるのみです(`・(ェ)・´)
2014.09.07 Sunday
横浜は雨降ってたけど
こっちは雨止んでました
スタに入る前に外の売店でソーセージ盛り食ったった

今回はコアサポが集まるゴール裏に陣取りましたよ

ボケボケしてて駅乗り過ごすは
痔が出て出血するは
悪い運気は俺に任せろ(´;(ェ);`)
こっちは雨止んでました
スタに入る前に外の売店でソーセージ盛り食ったった
今回はコアサポが集まるゴール裏に陣取りましたよ
ボケボケしてて駅乗り過ごすは
痔が出て出血するは
悪い運気は俺に任せろ(´;(ェ);`)
2014.08.17 Sunday
たまには電車で鶴見駅に行こうと
うろ覚えの道を歩いた結果!
いつのまにか駅通り越してた(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
昨日の試合後の移動
負けると帰り道が辛いッス(´・(ェ)・`)
そんな埼玉遠征
前日の天気予報は雨でしたが
当日の出発前に確認すると
傘マーク消えてるがな(´・(ェ)・`)
これなら傘も合羽もいらんなぁ
荷物が軽くなって助かるわ
ってな訳で雨具を置いて出発
埼玉スタジアムまでは京浜東北線で王子まで行き
東京メトロの南北線に乗り換え
コレがそのまま埼玉高速鉄道の路線に入り
浦和美園駅で降りてスタジアムまで歩きます
徒歩で20分くらいかな?
京浜東北線ではKindleで無料小説を読んでました
窓とかまったく見てませんでした
王子で降りようとして立ち上がると
窓が目に入るんですが...
濡れてね?窓濡れてね?
...マジか(´・(ェ)・`)
でも小雨だし
向こうにつく頃には止んでそうだわ
んで浦和美園駅に到着
階段を駆け上がって外に出ると
雨足が強くなってるんだが(´・(ェ)・`)
埼玉スタジアムのゴール裏って
たしか屋根が無かったよなぁ...
お?
ちょっと離れたトコにイオンがある!
傘とか合羽とか売ってんじゃね?
突撃ー!
結構濡れるけど無視して突撃ーw
ポケッタブルなレインコート発見
スタジアムでは傘がさせないのでコレしかないわ
ではレインコートを装着し
いざ埼玉スタジアムへGO!
試合中に止みましたが
レインコート無かったらズブ濡れでしたねー(´・(ェ)・`)
でも俺様大勝利とはいきませんでした...
例の紙藁帽子を被ってたんですが
雨に濡れて変な形がついちゃったよ(´・(ェ)・`)
やはり麦藁帽子にするべきでしたねーwwwww
ナビスコカップでまた行く予定ですが
天気予報をあてにせず雨具を持っていくかね(´・(ェ)・`)
うろ覚えの道を歩いた結果!
いつのまにか駅通り越してた(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
昨日の試合後の移動
負けると帰り道が辛いッス(´・(ェ)・`)
そんな埼玉遠征
前日の天気予報は雨でしたが
当日の出発前に確認すると
傘マーク消えてるがな(´・(ェ)・`)
これなら傘も合羽もいらんなぁ
荷物が軽くなって助かるわ
ってな訳で雨具を置いて出発
埼玉スタジアムまでは京浜東北線で王子まで行き
東京メトロの南北線に乗り換え
コレがそのまま埼玉高速鉄道の路線に入り
浦和美園駅で降りてスタジアムまで歩きます
徒歩で20分くらいかな?
京浜東北線ではKindleで無料小説を読んでました
窓とかまったく見てませんでした
王子で降りようとして立ち上がると
窓が目に入るんですが...
濡れてね?窓濡れてね?
...マジか(´・(ェ)・`)
でも小雨だし
向こうにつく頃には止んでそうだわ
んで浦和美園駅に到着
階段を駆け上がって外に出ると
雨足が強くなってるんだが(´・(ェ)・`)
埼玉スタジアムのゴール裏って
たしか屋根が無かったよなぁ...
お?
ちょっと離れたトコにイオンがある!
傘とか合羽とか売ってんじゃね?
突撃ー!
結構濡れるけど無視して突撃ーw
ポケッタブルなレインコート発見
スタジアムでは傘がさせないのでコレしかないわ
ではレインコートを装着し
いざ埼玉スタジアムへGO!
試合中に止みましたが
レインコート無かったらズブ濡れでしたねー(´・(ェ)・`)
でも俺様大勝利とはいきませんでした...
例の紙藁帽子を被ってたんですが
雨に濡れて変な形がついちゃったよ(´・(ェ)・`)
やはり麦藁帽子にするべきでしたねーwwwww
ナビスコカップでまた行く予定ですが
天気予報をあてにせず雨具を持っていくかね(´・(ェ)・`)