忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133
2015.08.20 Thursday
腰がかなり復調しました
やはり自転車!テメーが原因か!

格安自転車買えなくなっちゃった(´・ω・`)

☆☆☆☆☆

土曜は初新潟です
隣の県だけど遠いッスね(´・ω・`)

ネカフェか!レイトショーか!野宿か!
ってな感じで戦々恐々としてましたが

安い宿が見つかったったwwwww
税込み¥3,500也wwwww

ネットで扱ってない宿を探そうと
新潟の観光サイトを見てました

ふとに目についた「¥3,500」の文字

どうせ「¥3,500〜」ってオチでそ?
泊まるのは土曜だから割高なんでそ?

と思いつつリンクを開くと!

ホテルじゃないよねこれ(´・ω・`)
マンスリーマンションですよねー

長期で宿泊する人向けか…
そりゃ1泊で計算したら¥3,500くらいだわ

ん?

(´・ω・`)つ【1泊から泊まれます】

なん…だと…?!

とりあえずネットで申し込み
これで予約取れたら最高なんだが…

予約確定メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

マジかwwwww
その辺のビジネスホテルより安いわwwwww

それに「朝食付き」だぞ?
¥3,500で泊まれて朝食も食えるんか!

あっ!朝食の献立も書いてある
パン・おにぎり・珈琲程度と思ったら…

普通に朝定食になってるーw
さてさて日曜の献立は何かなーw

ん?

日曜は何処に書いてんのかなー…

んん?

日曜の献立が書いてないぞ(´・ω・`)
月曜から土曜までしか書いてない…

…下に注意書きがあったわ
え〜っと…なになに…

(´・ω・`)つ【日曜、祝日は食堂がお休みです】

お…おう…

最後にオチがつきましたが
これで普通に寝れる場所が確保出来ました

心配事が消えたので
のんびり観光の計画でも立てま…

給料日前なので金のかからない場所見て回るか(´・ω・`)
PR
2015.07.29 Wednesday
献血終わってから
軽い立ちくらみが何度もあるんだがw

オデノカダダハホントニボドボドダ

☆☆☆☆☆

シーズン前

もうダメだー
石原が赤に行って高萩が退団しちゃったんだー

今年のサンフはしまっちゃうおじさんに仕舞われちゃうんだー

今年は残留してくれればいいや(´・(ェ)・`)

シーズン開幕

2シャドーが固定されないんだー
寿人にパス出すヤツがいないんだー

やっぱりしまっちゃうおじさんに仕舞われちゃうんだー

とにかく早く勝点が40まで行きますように(´・(ェ)・`)

1stステージ中盤

シオが怪我しちゃったんだー
ナビスコもグループステージ敗退しちゃったんだー

しまっちゃうおじさんが手ぐすね引いてるんだー

3度目のJ2はイヤだよぉ(´・(ェ)・`)

1stステージ後半

あれ?なんか調子よくね?
シバコーとドグちゃんの2シャドー凄くね?

1stはもう少しだったな…
2ndはもしかして行けるんじゃね?(´・(ェ)・`)

アウェイ赤戦

もうダメだーシバコーが怪我しちゃったんだー
しかも先制されちゃったんだー

やっぱりしまっちゃうおじさんが何処かで見てるんだー

いい夢見れたわ(´・(ェ)・`)

ところがどっこい逆転勝ち
シバコーが居なくても負けないサンフレッチェ

今日は寿人が前人未到の12年連続10桁ゴールを達成
試合も牛さんボコボコしにて0-4の勝利

2ndステージ負け無しの5連勝!
チーム無敗記録も11試合に!

あ…ありのまま 
今起こった事を話すぜ!

『おれは広島が残留争いすると思ってたらいつのまにか優勝争いをしていた』

な…何を言っているのかわからねーと思うが(ry

さてと…全裸で土下座しときますか(´・(ェ)・`)
2015.07.24 Friday
本日は給料日
少し残業があったので増えてたw

そして今月から水道光熱費が会社持ちw

☆☆☆☆☆

余裕が出来たぞー!
新潟行け…行けるかも知れんぞー!

現場の仕事量次第ですけどね

富山→新潟は往復で¥7,140
アウェイゴル裏は¥2,100

これはどうにかなる(`・(ェ)・´)
ただ…当日は帰れないのさ

新潟駅前発が17:35
試合終了は21:00頃

ムリwwwww

翌日の朝のバスしか乗れないので
1泊しなきゃいけませんね

安いホテル…は大分の悪夢ががが
でもね…

試合が給料日前なのよ(´・(ェ)・`)
ちょうどビンボーになる時期なのよ(´・(ェ)・`)

今月の給料が多少増えたとは言え
ちょっとお高めのホテルとか無理ッスw

新潟駅から近くて安い場所…
ネカフェか?ネカフェでいけるのか?

バスの移動時間は約4時間

富山→仙台の半分以下だし
ネカフェの椅子で寝ても耐えられそうな気がする

行けるか行けないかは試合が近づかないとはっきりしませんが
取り敢えずバスの予約と試合のチケは確保しておきましょうかね(´・(ェ)・`)
2015.07.21 Tuesday
明日は本社のえろい人が来るので
富山の方で懇親会だ

と今日聞かされても困る(´・ω・`)

☆☆☆☆☆

ちょっと調べてみた

山形のホーム通称んだスタ(NDソフトスタジアム山形)
山形駅からシャトルバスで40分

19:00キックオフなので
試合終了は21:00頃になります

深夜バスが山形から出るのは23:00ですね

22:00前に仙台駅を発車し
小一時間で山形に着きます

試合が終わりシャトルバス待機列に並び
山形駅に戻れるのは遅く見て1時間30分後

これなら少し余裕が出来ますね
仙台の時みたいに0泊3日のバスの旅w

ん?…あれ?

山形のバス停って山形駅じゃないんか…
山形県庁前になってんのな

え〜っと…山形駅から山形県庁前はっと
路線バスで20分?!

時刻表見てみるか…

18時台でバス打ち止めwwwww
帰れない悪寒wwwww

仙台・山形→富山線は1日1往復なので
当日乗れないと翌日の23:00発でしか帰れません

山形で1泊帰れるのは月曜の朝ですか…

厳しいのぉ(´・(ェ)・`)

( ゚д゚)?!

んだスタからタクシーで県庁前とかどうだろうか?
ホテルより安いならこの手があるな

ちょっと山形のタクシー会社に聞いてみるか
高いみたいだと山形遠征中止のお知らせですねー(´・(ェ)・`)
2015.07.19 Sunday
今季関東アウェイ無敗!
第一部完!

行きたかったなぁ…(´;(ェ);`)

☆☆☆☆☆

仙台遠征&パソコン新調(中古)
埼玉に行く資金は無かったのであった…

ギリ5桁のプチボーナスじゃ無理w

先制されるも逆転勝利!
卓人のPK阻止が大きかったですね

これで2ndステージは無敗で首位を守りました
年間順位も2差でございます

いやぁ酒が旨い(飲まないけど)

ただシバコーの怪我が心配です
ハムストリングっぽいのよね(´・(ェ)・`)

次戦はホームで横鞠
こっちも苦手なチームなのよね…

でもきっと寿人が決めて
前人未到の12年連続10桁ゴールを決めてくれるはず!

よし!

頑張って新潟と山形に遠征
…出来たらいいなぁ(´・(ェ)・`)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]