沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2025.03.18 Tuesday
今日は目のショボつきが強くなったなぁと思ったら
関東もヒノキ花粉が漂い始めてた
これからが本当の地獄だ...
☆☆☆☆☆
あまり知られていませんが
東京湾の千葉と神奈川の1番狭いトコロ
太平洋から東京湾に入る浦賀水道を
フェリーが運行しています
約40分のちょっとした船旅
一度乗ってみたいと思ってたんですが
考えたら土曜にチャンスがあるじゃないですか
フクダ電子アリーナで千葉vsレジーナ
試合が終わったらフェリーで神奈川に戻る
有りじゃね?調べてみよう
蘇我駅から浜金谷駅へ移動して金谷港へ
フェリーで久里浜港まで渡りバスで京急久里浜駅
京急で横浜に戻り乗り換えて帰宅
イケそうでは有る
が
所要時間5時間(´・ω・`)
しかも乗れるのは最終のフェリーになる
万が一不測の事態で乗れない場合は
浜金谷駅からJRで横浜に戻るが
その場合は3時間かけて移動って
移動時間合計8時間はキツいってばよ
ならば往路をフェリーに...
ってこっちも5時間かかるんだよなぁ
ヨシッ!
何も思いつかなかった事にしよう(´・ω・`)
関東もヒノキ花粉が漂い始めてた
これからが本当の地獄だ...
☆☆☆☆☆
あまり知られていませんが
東京湾の千葉と神奈川の1番狭いトコロ
太平洋から東京湾に入る浦賀水道を
フェリーが運行しています
約40分のちょっとした船旅
一度乗ってみたいと思ってたんですが
考えたら土曜にチャンスがあるじゃないですか
フクダ電子アリーナで千葉vsレジーナ
試合が終わったらフェリーで神奈川に戻る
有りじゃね?調べてみよう
蘇我駅から浜金谷駅へ移動して金谷港へ
フェリーで久里浜港まで渡りバスで京急久里浜駅
京急で横浜に戻り乗り換えて帰宅
イケそうでは有る
が
所要時間5時間(´・ω・`)
しかも乗れるのは最終のフェリーになる
万が一不測の事態で乗れない場合は
浜金谷駅からJRで横浜に戻るが
その場合は3時間かけて移動って
移動時間合計8時間はキツいってばよ
ならば往路をフェリーに...
ってこっちも5時間かかるんだよなぁ
ヨシッ!
何も思いつかなかった事にしよう(´・ω・`)
PR
Comment