沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2017.02.25 Saturday
煙草を買いに行く予定でしたが
二度寝して起きたら09:00前w
行く気が失せたので
駅近で買い物して帰ってきました(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
ついに2017年J1開幕!
工藤壮人のゴールで先制し
「勝ったな」
「あぁ」
と脳内で再生されてましたが
田中達也のゴールで追いつかれそのまま終了
お得意様の新潟が相手でしたが
今年の新潟は守備が固いですね
残念ですが
次の清水戦ではやってくれるはず!
そして例の件について
今回からDAZNの中継での観戦です
ノーパソをHDMIでTVに繋ぐも
何故か認識しないので断念(´・(ェ)・`)
ノーパソの画面で見ました
TVは…ちょっと調べて対応してみます
無線で見るとたまに画像が乱れたので
有線に切り替えて観戦しました
読み込みの「クルクル」は発生しませんでした
一度だけ一瞬画面が消えましたが
おそらく現地からの回線の問題かと思われます
ノーパソの液晶で見てましたが
背番号が見辛い事もなくそれなりの映像だったと思います
おいらのノーパソ
Core2Duo P8400(2.26GHz)
メインメモリ 4GB
OS LinuxMint18.0
使用ブラウザ Google Chrome
レオパレスの回線
大体50.0Mbps前後
結論
低スペックのノーパソでも
回線さえそれなりのスピードならどうにか見れるw
二度寝して起きたら09:00前w
行く気が失せたので
駅近で買い物して帰ってきました(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
ついに2017年J1開幕!
工藤壮人のゴールで先制し
「勝ったな」
「あぁ」
と脳内で再生されてましたが
田中達也のゴールで追いつかれそのまま終了
お得意様の新潟が相手でしたが
今年の新潟は守備が固いですね
残念ですが
次の清水戦ではやってくれるはず!
そして例の件について
今回からDAZNの中継での観戦です
ノーパソをHDMIでTVに繋ぐも
何故か認識しないので断念(´・(ェ)・`)
ノーパソの画面で見ました
TVは…ちょっと調べて対応してみます
無線で見るとたまに画像が乱れたので
有線に切り替えて観戦しました
読み込みの「クルクル」は発生しませんでした
一度だけ一瞬画面が消えましたが
おそらく現地からの回線の問題かと思われます
ノーパソの液晶で見てましたが
背番号が見辛い事もなくそれなりの映像だったと思います
おいらのノーパソ
Core2Duo P8400(2.26GHz)
メインメモリ 4GB
OS LinuxMint18.0
使用ブラウザ Google Chrome
レオパレスの回線
大体50.0Mbps前後
結論
低スペックのノーパソでも
回線さえそれなりのスピードならどうにか見れるw
PR
Comment