沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2022.11.12 Saturday
膝にヒアルロン酸注射してついでにお医者さんに確認
「エアロバイクしても大丈夫ッスか?」
「大丈夫だ、問題無い」
こう書くと問題が有りそうなのは何故だw
☆☆☆☆☆
J3リーグ以外は
明日で全日程が終了です
最後の試合は
J1参入プレーオフ決定戦
京都サンガFC(J1)vsロアッソ熊本(J2)
サンガスタジアム by KYOCERA 13:05キックオフ
引き分け以上なら京都がJ1残留
勝てば熊本がJ1昇格
京都は直近5試合勝利無し
熊本は勝ち抜けるも2戦引き分け
予想がつかん(´・ω・`)
京都が残留したら
来年は念願の京都遠征(ただし平日開催以外)
降格すると
サンガスタジアム参戦は何時になるのやら
でも心情的には熊本に頑張って欲しいかな…
泣いても笑っても最後の一戦
全裸に靴下の正装で観戦しようと思います(`・(ェ)・´)
「エアロバイクしても大丈夫ッスか?」
「大丈夫だ、問題無い」
こう書くと問題が有りそうなのは何故だw
☆☆☆☆☆
J3リーグ以外は
明日で全日程が終了です
最後の試合は
J1参入プレーオフ決定戦
京都サンガFC(J1)vsロアッソ熊本(J2)
サンガスタジアム by KYOCERA 13:05キックオフ
引き分け以上なら京都がJ1残留
勝てば熊本がJ1昇格
京都は直近5試合勝利無し
熊本は勝ち抜けるも2戦引き分け
予想がつかん(´・ω・`)
京都が残留したら
来年は念願の京都遠征(ただし平日開催以外)
降格すると
サンガスタジアム参戦は何時になるのやら
でも心情的には熊本に頑張って欲しいかな…
泣いても笑っても最後の一戦
全裸に靴下の正装で観戦しようと思います(`・(ェ)・´)
PR
2022.10.30 Sunday
岡山vs山形と同時視聴したので
試合展開覚えてない(´・(ェ)・`)
レジーナはノジマステラ神奈川相模原に1-2で敗戦
☆☆☆☆☆
J1参入プレーオフ1回戦
ついに始まりました
結果は
熊本 2-2 大分
岡山 0-3 山形
熊本は順位が上なので勝ち抜け
岡山は…どうしたのよ(´・(ェ)・`)
2回戦は11月6日
恐らく熊本のホームで開催
やはり熊本かなー
初のJ1なら熊本応援しますか
で
これを勝ち抜くと
J1の16位チームと参入プレーオフ決定戦
一発勝負でJ2チームが勝てば入れ替え
J1チームは勝つか引き分けで残留
ただね
現在の16位チームは…京都サンガFC(´・(ェ)・`)
来年の遠征予定地なのよ
今年諦めた遠征
来年は是が非でも行きたい場所
最終節の相手は
すでに降格が決まっているジュビロ磐田
京都が勝ち
上位のガンバ・福岡が引き分け以下なら残留が確定
負けた場合に清水が勝つと17位になり
降格が確定します
J1最終節とJ1参入プレーオフ2回戦
まだまだ楽しめますね(当事者には悪いけど)
試合展開覚えてない(´・(ェ)・`)
レジーナはノジマステラ神奈川相模原に1-2で敗戦
☆☆☆☆☆
J1参入プレーオフ1回戦
ついに始まりました
結果は
熊本 2-2 大分
岡山 0-3 山形
熊本は順位が上なので勝ち抜け
岡山は…どうしたのよ(´・(ェ)・`)
2回戦は11月6日
恐らく熊本のホームで開催
やはり熊本かなー
初のJ1なら熊本応援しますか
で
これを勝ち抜くと
J1の16位チームと参入プレーオフ決定戦
一発勝負でJ2チームが勝てば入れ替え
J1チームは勝つか引き分けで残留
ただね
現在の16位チームは…京都サンガFC(´・(ェ)・`)
来年の遠征予定地なのよ
今年諦めた遠征
来年は是が非でも行きたい場所
最終節の相手は
すでに降格が決まっているジュビロ磐田
京都が勝ち
上位のガンバ・福岡が引き分け以下なら残留が確定
負けた場合に清水が勝つと17位になり
降格が確定します
J1最終節とJ1参入プレーオフ2回戦
まだまだ楽しめますね(当事者には悪いけど)
2022.10.25 Tuesday
昨日書き忘れてましたがちゃんと見てましたよ
今季初戦はレジーナが千葉を2-1で撃破
今季は観戦に行こうかな
☆☆☆☆☆
2022 J1プレーオフ煽りVをつべで見ました
6年ぶりみたいですね
毎年楽しみにしてたので嬉しいです
J2の参入プレーオフ参加チームが決まってました
…ルヴァンカップ決勝ですっかり忘れててスマン
3位 ファジアーノ岡山
4位 ロアッソ熊本
5位 大分トリニータ
6位 モンテディオ山形
1回戦は熊本vs大分と岡山vs山形(10/30)
2回戦は1回戦の勝者同士(11/6)
これを勝ち抜くと
J1参入プレーオフでJ1の16位チームと対戦(11/13)
勝てばJ1
負ければJ2
勝てば天国
負ければ地獄
さてと…今回はどうしましょ
やはりJ1を経験してないチームを応援しますか
ロアッソ熊本とファジアーノ岡山
1回戦でどちらも勝つと
2回戦でぶつかってしまいますけどね
岡山は広島のお隣なので応援したい気持ちが有ります
熊本はねー…
J1のスタジアムでカモンロッソ見たいじゃんw
エディオンスタジアム広島では歌わせないけどな(`・(ェ)・´)
週末が楽しみです
ちなみにすでに昇格を決めているのは
アルビレックス新潟と横浜FC
来年もニッパツ三ツ沢球技場に行けますね
デンカビッグスワンスタジアムも…行こうと思えば行けます
新潟遠征と富山観光
…お金貯めましょうかねー
今季初戦はレジーナが千葉を2-1で撃破
今季は観戦に行こうかな
☆☆☆☆☆
2022 J1プレーオフ煽りVをつべで見ました
6年ぶりみたいですね
毎年楽しみにしてたので嬉しいです
J2の参入プレーオフ参加チームが決まってました
…ルヴァンカップ決勝ですっかり忘れててスマン
3位 ファジアーノ岡山
4位 ロアッソ熊本
5位 大分トリニータ
6位 モンテディオ山形
1回戦は熊本vs大分と岡山vs山形(10/30)
2回戦は1回戦の勝者同士(11/6)
これを勝ち抜くと
J1参入プレーオフでJ1の16位チームと対戦(11/13)
勝てばJ1
負ければJ2
勝てば天国
負ければ地獄
さてと…今回はどうしましょ
やはりJ1を経験してないチームを応援しますか
ロアッソ熊本とファジアーノ岡山
1回戦でどちらも勝つと
2回戦でぶつかってしまいますけどね
岡山は広島のお隣なので応援したい気持ちが有ります
熊本はねー…
J1のスタジアムでカモンロッソ見たいじゃんw
エディオンスタジアム広島では歌わせないけどな(`・(ェ)・´)
週末が楽しみです
ちなみにすでに昇格を決めているのは
アルビレックス新潟と横浜FC
来年もニッパツ三ツ沢球技場に行けますね
デンカビッグスワンスタジアムも…行こうと思えば行けます
新潟遠征と富山観光
…お金貯めましょうかねー
2022.06.24 Friday
図面のお仕事は一旦終了
土日にやる事は無くなりました
とは言っても特に予定は無い(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
今年の天皇杯はおとなしいのぉ…
とか思ってたら
波乱が
札幌(J1) 1-2 甲府(J2)
川崎(J1) 0-1 東京ヴェルディ(J2)
FC東京(J1) 2-3 長崎(J2)
横鞠(J1) 0-2 栃木(J2)
浦和(J1) 0-1 群馬(J2)
うわぁ…
J1勢5チームが敗退
勝ったのはJ2なのでジャイキリ…とは言えないかも
次はラウンド16
甲府vs鳥栖
東京ヴェルディvs磐田
長崎vs福岡
栃木vs京都
そして
群馬vs広島
もう敗退したチームのサポは
J2勢を応援するかと思いますが
やらせはせん!やらせはせんぞぉーっ!
ちなみに他のカードは
鹿島vsガンバ大阪
名古屋vsセレッソ大阪
神戸vs柏
(潰しあえ…もっと潰しあえ)
土日にやる事は無くなりました
とは言っても特に予定は無い(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
今年の天皇杯はおとなしいのぉ…
とか思ってたら
波乱が
札幌(J1) 1-2 甲府(J2)
川崎(J1) 0-1 東京ヴェルディ(J2)
FC東京(J1) 2-3 長崎(J2)
横鞠(J1) 0-2 栃木(J2)
浦和(J1) 0-1 群馬(J2)
うわぁ…
J1勢5チームが敗退
勝ったのはJ2なのでジャイキリ…とは言えないかも
次はラウンド16
甲府vs鳥栖
東京ヴェルディvs磐田
長崎vs福岡
栃木vs京都
そして
群馬vs広島
もう敗退したチームのサポは
J2勢を応援するかと思いますが
やらせはせん!やらせはせんぞぉーっ!
ちなみに他のカードは
鹿島vsガンバ大阪
名古屋vsセレッソ大阪
神戸vs柏
(潰しあえ…もっと潰しあえ)
2022.06.12 Sunday
手巻き煙草買いに行ったら
フィリップ・モリスロードスターの在庫が有った
つい3カートン買っちったw
☆☆☆☆☆
サッカー好きなしぃるんさんですが
ここまで触れなかった大会が有ったり
AFC U23アジアカップ(6/1〜6/19)
大会は23歳以下ですが
日本は21歳以下で挑んでおります
グループステージは2勝1分で突破
今日からノックアウトステージです
これまで何故触れなかったかと言うと…
仕事が忙しくて
22:00キックオフの試合見るのがキツかったからだよ(逆ギレ)
でもノックアウトステージまで来たので
頑張って見ようと思ってます
例の大量の図面も片付いたしね
ちなみに我が軍からは選出ナシ
そのせいでちょっと興味が薄かったりしますがw
今大会のノックアウトステージ
調べてみるとキックオフ時間は22:00か01:00
勝ち続けるなら見たいですが
01:00キックオフは難しいかなぁ…
まぁとりあえずw
頑張れU21日本代表!
フィリップ・モリスロードスターの在庫が有った
つい3カートン買っちったw
☆☆☆☆☆
サッカー好きなしぃるんさんですが
ここまで触れなかった大会が有ったり
AFC U23アジアカップ(6/1〜6/19)
大会は23歳以下ですが
日本は21歳以下で挑んでおります
グループステージは2勝1分で突破
今日からノックアウトステージです
これまで何故触れなかったかと言うと…
仕事が忙しくて
22:00キックオフの試合見るのがキツかったからだよ(逆ギレ)
でもノックアウトステージまで来たので
頑張って見ようと思ってます
例の大量の図面も片付いたしね
ちなみに我が軍からは選出ナシ
そのせいでちょっと興味が薄かったりしますがw
今大会のノックアウトステージ
調べてみるとキックオフ時間は22:00か01:00
勝ち続けるなら見たいですが
01:00キックオフは難しいかなぁ…
まぁとりあえずw
頑張れU21日本代表!