沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2023.12.02 Saturday
マイクラで建築中のエディオンピースウイング広島
大体の大きさが分かってきました
想像以上にデカくて頭抱えてます(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
J1昇格プレーオフ
東京ヴェルディが16年ぶりのJ1へ
DAZNで見てましたが
どっちのサポでも胃が痛くなる展開でした
これで来季のJ1チームが(ほぼ)確定
ん?(ほぼ)ですか?
現在17位の柏が勝点32
最下位18位の横浜FCが勝点29
柏が負けて横浜FCが勝つと勝点が並びますが
得失点差がね...
12点も有るのよ
柏が0-7で敗戦
横浜FCが6-0で勝利
これでやっと逆転が可能
ほぼあり得ない展開ですね
柏が0-1で敗戦
横浜FCが14-0で勝利
これでも逆転しますが
...無いわw
という訳で
来季のJ1には
町田ゼルビア・ジュビロ磐田・東京ヴェルディが参入します
一番近場のチームが消えますが
東京のチームが2チーム増えますね
遠征が楽しみです
J3も今日が最終節
愛媛FCと鹿児島ユナイテッドFCがJ2に昇格です
鹿児島と富山が勝点で並びましたが
得失点差で鹿児島がJ2に上がりました
富山は今季頑張ったんですけどねぇ...
J2からJ3への降格は
大宮アルディージャとツエーゲン金沢
かつてはJ1だった大宮
新スタジアムが完成したばかりの金沢
サッカーの昇格・降格制度は本当に恐ろしい...
大体の大きさが分かってきました
想像以上にデカくて頭抱えてます(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
J1昇格プレーオフ
東京ヴェルディが16年ぶりのJ1へ
DAZNで見てましたが
どっちのサポでも胃が痛くなる展開でした
これで来季のJ1チームが(ほぼ)確定
ん?(ほぼ)ですか?
現在17位の柏が勝点32
最下位18位の横浜FCが勝点29
柏が負けて横浜FCが勝つと勝点が並びますが
得失点差がね...
12点も有るのよ
柏が0-7で敗戦
横浜FCが6-0で勝利
これでやっと逆転が可能
ほぼあり得ない展開ですね
柏が0-1で敗戦
横浜FCが14-0で勝利
これでも逆転しますが
...無いわw
という訳で
来季のJ1には
町田ゼルビア・ジュビロ磐田・東京ヴェルディが参入します
一番近場のチームが消えますが
東京のチームが2チーム増えますね
遠征が楽しみです
J3も今日が最終節
愛媛FCと鹿児島ユナイテッドFCがJ2に昇格です
鹿児島と富山が勝点で並びましたが
得失点差で鹿児島がJ2に上がりました
富山は今季頑張ったんですけどねぇ...
J2からJ3への降格は
大宮アルディージャとツエーゲン金沢
かつてはJ1だった大宮
新スタジアムが完成したばかりの金沢
サッカーの昇格・降格制度は本当に恐ろしい...
PR
2023.11.11 Saturday
我が軍は札幌とスコアレスドロー
現在の順位は4位
3位になると罰ゲームが有るんだよなぁ...
☆☆☆☆☆
某森脇選手
所属する愛媛FCがJ3で優勝そしてJ2復帰
愛媛がJ2に帰ってきますね
この森脇
ひとりで八冠を制しました
J1優勝
J2優勝
ルヴァンカップ優勝
天皇杯優勝
ACL優勝
アジアカップ優勝
FUJIFILM SUPER CUP優勝
そして今回のJ3優勝
八冠王w
激強の運をお持ちのようです
しかし森脇をネタにするとか
まったく考えてなかったんですが
これだけ優勝チームにいたなら仕方ないw
現在の順位は4位
3位になると罰ゲームが有るんだよなぁ...
☆☆☆☆☆
某森脇選手
所属する愛媛FCがJ3で優勝そしてJ2復帰
愛媛がJ2に帰ってきますね
この森脇
ひとりで八冠を制しました
J1優勝
J2優勝
ルヴァンカップ優勝
天皇杯優勝
ACL優勝
アジアカップ優勝
FUJIFILM SUPER CUP優勝
そして今回のJ3優勝
八冠王w
激強の運をお持ちのようです
しかし森脇をネタにするとか
まったく考えてなかったんですが
これだけ優勝チームにいたなら仕方ないw
2023.10.04 Wednesday
アジア大会女子準決勝
日本は北朝鮮に4-3で辛くも勝利
前半終了時に「勝ったな!風呂入ってくる」しなくて良かったw
☆☆☆☆☆
アジア大会男子サッカー準決勝
香港を4-0で撃破し決勝進出!
鮎川くんも1ゴール!
この同時刻にヴァンフォーレ甲府のACLの試合が有り
TVとPCで2試合同時視聴
あっち見たりこっち見たり
試合展開とか思い出せませんなw
甲府はブリーラム・ユナイテッドに1-0でACL初勝利
グループトップに躍り出ました
我が軍に勝って出場してるんだから
これくらいはして貰わないとなw
そんな同時視聴ですが
日本代表 → 青いユニ
香港代表 → 赤いユニ
甲府 → 青赤だけど青が多いユニ
ブリーラム → 赤に近いピンクのユニ
アジア大会見たりACL見たり
そんな事してるとね
どっち見てるのか混乱しましたw
しかも攻める方向が逆になってるので
パッと見るとどっちがどっちに攻めてるのかも分からなくなるw
鮎川くんが下がったので
そこからACLに集中出来ましたけどね
アジア大会は次戦が男子も女子も決勝
最後まで楽しみましょう
日本は北朝鮮に4-3で辛くも勝利
前半終了時に「勝ったな!風呂入ってくる」しなくて良かったw
☆☆☆☆☆
アジア大会男子サッカー準決勝
香港を4-0で撃破し決勝進出!
鮎川くんも1ゴール!
この同時刻にヴァンフォーレ甲府のACLの試合が有り
TVとPCで2試合同時視聴
あっち見たりこっち見たり
試合展開とか思い出せませんなw
甲府はブリーラム・ユナイテッドに1-0でACL初勝利
グループトップに躍り出ました
我が軍に勝って出場してるんだから
これくらいはして貰わないとなw
そんな同時視聴ですが
日本代表 → 青いユニ
香港代表 → 赤いユニ
甲府 → 青赤だけど青が多いユニ
ブリーラム → 赤に近いピンクのユニ
アジア大会見たりACL見たり
そんな事してるとね
どっち見てるのか混乱しましたw
しかも攻める方向が逆になってるので
パッと見るとどっちがどっちに攻めてるのかも分からなくなるw
鮎川くんが下がったので
そこからACLに集中出来ましたけどね
アジア大会は次戦が男子も女子も決勝
最後まで楽しみましょう
2023.09.28 Thursday
ついに発見!ファミマで売ってるホロライブまんまる焼き
風真殿の焼印!おまけのシールも風真殿でお願いします!
ぺこーらだった
☆☆☆☆☆
アジア大会のサッカー
本日から決勝トーナメント
U-NEXTで中継してますが
加入してないので見れてません
が
今入居してるレオパレス
会社がU-NEXTも視聴可能な契約にしてましたw
ずっとつべしか見てなかったので
まったく気が付きませんでした
さっそく今日から視聴
帰ったら女子サッカーGS第3節の後半放送中
中嶋淑乃と上野真実も出場
ベトナムに7-0の圧勝でGS首位通過です
引き続き男子のミャンマー戦
こちらは大分にレンタル中の鮎川峻が先発して2得点
後半から山崎大地も出場
前半で5-0なのでもう寝てもいいかなw
ふはははははははは
とか喜んでたら...
この試合って地上波でもやってんのか
知らんかったわw
風真殿の焼印!おまけのシールも風真殿でお願いします!
ぺこーらだった
☆☆☆☆☆
アジア大会のサッカー
本日から決勝トーナメント
U-NEXTで中継してますが
加入してないので見れてません
が
今入居してるレオパレス
会社がU-NEXTも視聴可能な契約にしてましたw
ずっとつべしか見てなかったので
まったく気が付きませんでした
さっそく今日から視聴
帰ったら女子サッカーGS第3節の後半放送中
中嶋淑乃と上野真実も出場
ベトナムに7-0の圧勝でGS首位通過です
引き続き男子のミャンマー戦
こちらは大分にレンタル中の鮎川峻が先発して2得点
後半から山崎大地も出場
前半で5-0なのでもう寝てもいいかなw
ふはははははははは
とか喜んでたら...
この試合って地上波でもやってんのか
知らんかったわw
2023.09.10 Sunday
ショッピングカート届きました
さっそくショッピングカートデビューしようと思ったら
買い物行くタイミングで雷雨来て中止(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
多分夢だと思うんですが
日本代表が1-4でドイツに勝ったんですよ
親善試合とは言え
W杯の敗戦が有ったのでドイツは本気モード
最近のドイツ代表は調子が悪いってのは知ってましたが
わざわざ母国に呼んで行う親善試合
W杯並の試合になるんだろうと思ってたら
ドイツ 1-4 日本
夢だよねぇ...
試合見てると思ってるけど寝てるんだよねぇ...
試合後の感想はこんな感じw
ドイツ代表がグダってたのは間違い有りませんが
日本代表の完勝でした
スタメンの発表見るとGKが大迫
トルコ戦なら出場出来るかなと思ってましたが
まさかのスタメン
ネットでも言われている通り
最初は緊張からか動きが硬かったですね
まぁ
ドイツの攻め上がりが予想より少なかったので
大活躍とまでは行きませんでしたが合格点でしょう
しかし
いくら不調とは言えドイツ代表に完勝...
しかも後半は3バックのお試しとかw
W杯でポイチに土下座しなかった人は
今すぐお願いしますw
さっそくショッピングカートデビューしようと思ったら
買い物行くタイミングで雷雨来て中止(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
多分夢だと思うんですが
日本代表が1-4でドイツに勝ったんですよ
親善試合とは言え
W杯の敗戦が有ったのでドイツは本気モード
最近のドイツ代表は調子が悪いってのは知ってましたが
わざわざ母国に呼んで行う親善試合
W杯並の試合になるんだろうと思ってたら
ドイツ 1-4 日本
夢だよねぇ...
試合見てると思ってるけど寝てるんだよねぇ...
試合後の感想はこんな感じw
ドイツ代表がグダってたのは間違い有りませんが
日本代表の完勝でした
スタメンの発表見るとGKが大迫
トルコ戦なら出場出来るかなと思ってましたが
まさかのスタメン
ネットでも言われている通り
最初は緊張からか動きが硬かったですね
まぁ
ドイツの攻め上がりが予想より少なかったので
大活躍とまでは行きませんでしたが合格点でしょう
しかし
いくら不調とは言えドイツ代表に完勝...
しかも後半は3バックのお試しとかw
W杯でポイチに土下座しなかった人は
今すぐお願いしますw