忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[910]  [909]  [908]  [907]  [906]  [905]  [904]  [903]  [902]  [901]  [900
2014.06.03 Tuesday
今日のコスタリカ戦
アオが先発出場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

前半で退いたけどいい感じだったんぢゃね?(`・(ェ)・´)

☆☆☆☆☆

AutoCAD完全互換が売りのDraftSight
LinuxのUbuntu版は何故か不具合発生

ファイルが開けないという致命的なエラー

UbuntuではなくLinuxMintだからかなーとか
Mintのバージョンが古いからかなーとか
32bit版だからかなーとか
スーパーユーザーで開いてないからかなーとか
日頃の行いが悪いからかなーとか

これまで色々と考えてました
いんたーねっつでもひたすら調べました

Windows版は問題なかったのに
Ubuntu版は使えない(´・ω・`)

久々に検索してみたら
Ubuntuのフォーラムにヒントがあるような...

どれどれ

「ファイル名やフォルダ名に日本語があると開けない」

なんですと?!

そう言えばDraftSight作ってる会社は
フランスに本社があったよな

良くある
「海外製のソフトは日本語使うと不具合が出る」
ってヤツですか?!

とりまファイル名とフォルダ名をアルファベットにして
ファイルを開いてみませう

カチッとな

普通に開けてワロタwwwww
まさかこんな理由とは思わんかったわ(´・ω・`)
PR
Comment
name
title
url
comment
pass
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]