沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2012.05.30 Wednesday
木白\(^o^)/
瓦斯も負けてるぞ(´・ω・`)
みんな瓦斯に元気を分けてくれ!
☆☆☆☆☆
毎日構内の駐車スペースをチェックしてるんですが
コソッと停めちゃいかん場所に停めるヤツがいます
特に駐車出来る車両を指定した場所に
停めちゃうぬけ作がいたりします
駐車許可証を発行してるんですが
それには停められる場所や業者名が記載されています
例えば「AKB」という場所の「48番」なら「AKB-48」となります
エリアだけ指定して
そこのエリアならどこに停めてもいいスペースなんかもあります
それでも適当に停めるヤツがいる訳です
まぁコソッと駐車していても
おいらが許可証を見ればすぐに分かる訳ですよ
それに特定の場所はある業者に一括で指定してるので
違う業者が停めると番号を見なくても分かります
おいらも鬼ではないので
ちょっと打ち合わせに来た車両が小一時間停めたくらいでは
警告とかしないで見逃したりするコトもあります
ただし
バレてないと思って1日中停めてたりすると
「ここはお前の停める場所では無いわっ!たわけっ!」
的なコトを書いた紙をワイパーに挟みますけども
そんな駐車チェックですが
あまりにも小賢しいのは即警告です
今日の違反車両ですが
コソッと停めた場所は「IBF」の「2」です
その車両に出した場所は「IBF」の「22」
一瞬場所を間違えたのかな?と思いましたが
掲示してある許可証をよく見てみると
「IBF-22」の右側の「2」の部分に
メモ帳的な紙を置いて偽装工作してました
おwのwれw
恐らくは「22」の場所より「2」の方が作業区画に近いんでしょうねぇ
ゆwるwさwんw
すぐに事務所に行き
「なかなか舐めたマネをしてくれやがりますね?(ニッコリ」
にかなり近い感じの警告を出しました
ホントに小賢しいぞ(´・ω・`)
瓦斯も負けてるぞ(´・ω・`)
みんな瓦斯に元気を分けてくれ!
☆☆☆☆☆
毎日構内の駐車スペースをチェックしてるんですが
コソッと停めちゃいかん場所に停めるヤツがいます
特に駐車出来る車両を指定した場所に
停めちゃうぬけ作がいたりします
駐車許可証を発行してるんですが
それには停められる場所や業者名が記載されています
例えば「AKB」という場所の「48番」なら「AKB-48」となります
エリアだけ指定して
そこのエリアならどこに停めてもいいスペースなんかもあります
それでも適当に停めるヤツがいる訳です
まぁコソッと駐車していても
おいらが許可証を見ればすぐに分かる訳ですよ
それに特定の場所はある業者に一括で指定してるので
違う業者が停めると番号を見なくても分かります
おいらも鬼ではないので
ちょっと打ち合わせに来た車両が小一時間停めたくらいでは
警告とかしないで見逃したりするコトもあります
ただし
バレてないと思って1日中停めてたりすると
「ここはお前の停める場所では無いわっ!たわけっ!」
的なコトを書いた紙をワイパーに挟みますけども
そんな駐車チェックですが
あまりにも小賢しいのは即警告です
今日の違反車両ですが
コソッと停めた場所は「IBF」の「2」です
その車両に出した場所は「IBF」の「22」
一瞬場所を間違えたのかな?と思いましたが
掲示してある許可証をよく見てみると
「IBF-22」の右側の「2」の部分に
メモ帳的な紙を置いて偽装工作してました
おwのwれw
恐らくは「22」の場所より「2」の方が作業区画に近いんでしょうねぇ
ゆwるwさwんw
すぐに事務所に行き
「なかなか舐めたマネをしてくれやがりますね?(ニッコリ」
にかなり近い感じの警告を出しました
ホントに小賢しいぞ(´・ω・`)
PR
2012.05.25 Friday
おいらの給料(残業ナシ)→毎月17マソ
ナマポ→毎月17マソ+色々と無料
これを不正に受け取るとか納得いかんなぁ・・じゅんを(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
今の現場は少々特殊な施設なので
国内どころか外国のえろい人が視察に来ます
○○大臣とか○○国の大統領とか
えろい人が来るので
えすぴーな人達もやって来ます
えろすぐる人が来る時には
「お前ら建物から外に出るな!」
とかいう命令があったりします
さらにえろすぐる人が来ると
「お前ら窓から顔出すな!」
なんてコトもあったりします
窓から見てると眉毛に焼き海苔を付けた東洋人に
M-16で狙撃されそうな気がしますwwwww
そういえばいつぞやは
ちぅかな国のえろい人が来たんですが
「フリーチベットとか言いながらチベットの旗でも振ったろかw」
「それぢゃオレは東トルクメニスタンの旗なw」
とか確実に外交問題に発展しかねない
非常に楽しそうなネタに走りそうになったりしました
ホントにやれば良かった(ボソッ
ちぅかな国のえろい人と言えば
昔は社員全員でお出迎えしたらしいですよ
えろい人が通る入口・廊下の壁際に並んで
笑顔で拍手しながら迎えたんだとか
こんなの将軍様の国でしか見られない歓迎の仕方ですねwwwww
「マンセー」とか叫んでるような気がwwwww
その形式のお出迎えが続いていたら今頃はマスゲームしてたと思いますwwwww
ナマポ→毎月17マソ+色々と無料
これを不正に受け取るとか納得いかんなぁ・・じゅんを(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
今の現場は少々特殊な施設なので
国内どころか外国のえろい人が視察に来ます
○○大臣とか○○国の大統領とか
えろい人が来るので
えすぴーな人達もやって来ます
えろすぐる人が来る時には
「お前ら建物から外に出るな!」
とかいう命令があったりします
さらにえろすぐる人が来ると
「お前ら窓から顔出すな!」
なんてコトもあったりします
窓から見てると眉毛に焼き海苔を付けた東洋人に
M-16で狙撃されそうな気がしますwwwww
そういえばいつぞやは
ちぅかな国のえろい人が来たんですが
「フリーチベットとか言いながらチベットの旗でも振ったろかw」
「それぢゃオレは東トルクメニスタンの旗なw」
とか確実に外交問題に発展しかねない
非常に楽しそうなネタに走りそうになったりしました
ホントにやれば良かった(ボソッ
ちぅかな国のえろい人と言えば
昔は社員全員でお出迎えしたらしいですよ
えろい人が通る入口・廊下の壁際に並んで
笑顔で拍手しながら迎えたんだとか
こんなの将軍様の国でしか見られない歓迎の仕方ですねwwwww
「マンセー」とか叫んでるような気がwwwww
その形式のお出迎えが続いていたら今頃はマスゲームしてたと思いますwwwww
2012.05.18 Friday
両肩とも異常ナシ
普通に抱きしめたりお姫様抱っこできますよ
って誰を?(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
朝礼も終わり
現場のチェックも終わり
事務所に戻って書類を片づけ始めたら
緊急事態発生!
施設内の機器からオイルが漏れてるんだとか
かなりの量で人出が足りないんだとか
ってな訳で出動です
漏洩現場に着いてみると
機器の上部からオイルが
ダラダラダラダラダラダラダラダラ
笹食ってる場合じゃねえ!
8人がかりでオイルまみれの機器を拭き始めます
取り敢えずは機器がオイルまみれぢゃなくなればいいんだとか
拭き拭き拭き拭き拭き拭き拭き拭き
クッソ・・・・
流石に現場は暑いな・・・・
汗が垂れてきたよ
手の甲で拭って
ヌルッ
ヌルッ(´・ω・`)?
ペロッ!これは青酸カ
ではなくて
飛び散ってる!
オイルが飛び散ってるって!w
自分のツナギをよく見ると
黒いシミが点々とwwwww
でも作業を止めるわけにはいかず
そのまま拭き拭き続行(´・ω・`)
30分皆で頑張り
どうにか機器のオイルは除去できました
まさか飛び散ってるとは思わなかったよ
運が悪けりゃ目にオイルが飛び込んでたわ(´・ω・`)
事務所に戻ってツナギを着替えて洗濯しましたが
黒いシミがまったく取れなくてワロタ
普通に抱きしめたりお姫様抱っこできますよ
って誰を?(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
朝礼も終わり
現場のチェックも終わり
事務所に戻って書類を片づけ始めたら
緊急事態発生!
施設内の機器からオイルが漏れてるんだとか
かなりの量で人出が足りないんだとか
ってな訳で出動です
漏洩現場に着いてみると
機器の上部からオイルが
ダラダラダラダラダラダラダラダラ
笹食ってる場合じゃねえ!
8人がかりでオイルまみれの機器を拭き始めます
取り敢えずは機器がオイルまみれぢゃなくなればいいんだとか
拭き拭き拭き拭き拭き拭き拭き拭き
クッソ・・・・
流石に現場は暑いな・・・・
汗が垂れてきたよ
手の甲で拭って
ヌルッ
ヌルッ(´・ω・`)?
ペロッ!これは青酸カ
ではなくて
飛び散ってる!
オイルが飛び散ってるって!w
自分のツナギをよく見ると
黒いシミが点々とwwwww
でも作業を止めるわけにはいかず
そのまま拭き拭き続行(´・ω・`)
30分皆で頑張り
どうにか機器のオイルは除去できました
まさか飛び散ってるとは思わなかったよ
運が悪けりゃ目にオイルが飛び込んでたわ(´・ω・`)
事務所に戻ってツナギを着替えて洗濯しましたが
黒いシミがまったく取れなくてワロタ
2012.05.16 Wednesday
2012.04.19 Thursday
そう言えば「聖闘士星矢Ω」ってやってんのね
先週初めて見たけど
プリキュアにしか見えなかった(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
毎年毎年出張があります
なので出張用の救急セットを作ってます
100均で買ったツールボックスに
風邪薬
絆創膏
胃腸薬
傷薬
などなどを詰めて
出張先に持って行ってます
ついでにぼらぎのーるなんかもw
これと同じように
安全用具やら事務用品もセットにすると便利かも知れない
という訳で
小さなコンテナを買いました
くろぬこさんの100サイズくらいのコンテナです
普通に箱詰めでもいいのですが
安全帯の金具とかで穴が空いたりするんですよね(´・ω・`)
現場事務所に出入りする業者さんに頼んでたコンテナが
現場に行ってる間に届いてました
あれ?
意外と小さいな・・・・
計算上は全部収まるはずだ
試しに安全靴と安全帯を入れてみませう
・・・・
入wらwなwいw
とうやら容量的には問題なかったようですが
高さが足りないようです(´・ω・`)
安全靴がはみ出したがな
もう少し高さがあると
安全靴も普通に収まりそうですね
失敗したのぉ
もうワンサイズ大きいのを再発注しなきゃなぁ・・・・
先週初めて見たけど
プリキュアにしか見えなかった(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
毎年毎年出張があります
なので出張用の救急セットを作ってます
100均で買ったツールボックスに
風邪薬
絆創膏
胃腸薬
傷薬
などなどを詰めて
出張先に持って行ってます
ついでにぼらぎのーるなんかもw
これと同じように
安全用具やら事務用品もセットにすると便利かも知れない
という訳で
小さなコンテナを買いました
くろぬこさんの100サイズくらいのコンテナです
普通に箱詰めでもいいのですが
安全帯の金具とかで穴が空いたりするんですよね(´・ω・`)
現場事務所に出入りする業者さんに頼んでたコンテナが
現場に行ってる間に届いてました
あれ?
意外と小さいな・・・・
計算上は全部収まるはずだ
試しに安全靴と安全帯を入れてみませう
・・・・
入wらwなwいw
とうやら容量的には問題なかったようですが
高さが足りないようです(´・ω・`)
安全靴がはみ出したがな
もう少し高さがあると
安全靴も普通に収まりそうですね
失敗したのぉ
もうワンサイズ大きいのを再発注しなきゃなぁ・・・・