忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141
2012.11.25 Sunday
優勝の決った翌日に
森脇移籍情報を流すとか...

田邊はやっぱりチネ

☆☆☆☆☆

こないだ現場の汲み取りがありました
例の仮設トイレです(´・ω・`)

毎日掃除してるんですが
掃除の前に確認をするのですよ(´・ω・`)

蓋をパカッと開けて
中の溜まり具合でを見るのです

うんもさんはどこまで来たかなぁ..

目視で現在の量を確認
ここ最近の増え具合を思い出して
これからの増量分を計算

...

零号機・初号機
共にあと3日で活動限界です!

第一種戦闘配置

と言う訳でw

汎用車型決戦兵器
バキュームカーの出撃を依頼

翌日には現地到着
即状況開始!



気になるコトがひとつ

現場にはウエスと呼ばれるモノがあります
服の端切れとかの布切れです

現場で油を拭いたり
機器の汚れを落とすのに使います

そのウエス

何故かうんもさんタンクの中にありました
想像するに

「ヤベッ!紙がない!もうこれで拭いちゃえw」

という経緯でタンク内にあるのではないかとwwwww

アレって上手く吸えるのだろうか?
詰まって何かの拍子に

あのホースが裂けたりして
サードインパクトか起こるのではないだろうか?

恐ろしいwwwww

とか思ってたら
ズボズボやってたホースが

ピタッ

と止まりやがりました(´・ω・`)
あきらかに何かが詰まって吸引出来ないもより

ヤベッ
このままではサードインパクトがwwwww

暫く見てると

ズバボンッ!

という音と共に
バキュームカーのホースが

ビョョョョン!と跳ねました

一瞬ホースが裂けるかと思ったよ(´・ω・`)
あのホースって所々ビニールテープで補修してんだよな(´・ω・`)

どうにかさサードインパクトは阻止されました
あんなモン起こったら

現場しばらく閉鎖されたわwwwww
PR
2012.11.23 Friday
わんわんお...
プレイオフを制したのは大分でした

隣のジェフの寮から怒声が聞こえたのは気のせいだと思う(´・ω・`)

☆☆☆☆☆

3連休の初日
もちろんお仕事ですよ



「今度の3連休の何処かで休んでね」
と言われてました

「日曜日とかは?」

残念だわー
その日は部屋の掃除の日だわー
部屋追い出されるわー
だから仕事してたいわー

「それじゃ金曜日は?」

ちょっと仕事が溜まってるわー
金曜日に片付けたいわー
仕事だから仕方ないわー

「じゃ中日の土曜日でいい?」

そうですね
それしかないですね
ちょっと残念ではありますけれど
どのみち連休は取れないのですから
連休の中日でも問題ありません

という訳で明日がお休みになりました

けっして

土曜日はJ1の開催日だからとか
広島と倍満の試合があるからとか
その試合がTV中継されるからとか
もし広島が勝って仙台が負けるとアレだとか

そんな理由で
土曜日を休みにしたかったのではありません

(・∀・)
2012.11.20 Tuesday
本日は仮設トイレの汲み取りでござった
今時は見る機会がないであろうから音で表現してしんぜよう

ズゾッ!ズゾz(ry

☆☆☆☆☆

トイレネタのスットコがいくつかあるので
今日から連載しようと思う<おいやめろ

※閲覧注意






※食事がまだの人は読まないが吉






※ち...注意したからね!






現場で使う仮設トイレ
よくイベント会場や工事現場で見かけると思います

あのプラスチックの箱です

今回使う仮設トイレの大専用決戦兵器は
足腰の鍛錬に使える和式でございますw

丁度ヤツが降下する場所に蓋があり
ヤツの重みや流す水の重みで

パカッ☆

と開きヤツラが底に落ちていきます
ちなみに水はポンプを足で踏むと流れます

しかしヤツラは侮れない(´・ω・`)

パカッ☆

と開くと落ちるのですが
蓋の位置は決まっているので

/^o^\フッジサーン

な感じでうず高く積もっていきます
槽(タンク)の中は撹拌されるコトも無いので

/^o^\フッジサーン

の様になります(´・ω・`)

しまいには高くなりすぎて
蓋がヤツに引っ掛かり閉まらなくなります

んで

それをトイレ掃除の時に
ホースの放水で崩していくのです

水の勢いを調整しないと
跳ね返りに襲われたりします

これは恐ろしい(´・ω・`)

そんな時にあてくしは思うのですよ
跳ね返り対策の為に...

全員腹を下してしまへとwwwww
2012.11.12 Monday
ホテルの部屋はラジオの感度がよろしくない(´・ω・`)
ノイズ混じりの音声はストレスが溜まります

携帯でネットラジオ聴くのがいいかのぉ...

☆☆☆☆☆

本日は試験の大本番!
朝の10:00からスタートです

お天気は小雨w

Tシャツにネルシャツにツナギ
さらに合羽を着て

「勝ったな」
「ああ」

と勝利宣言してみたが
風が強くて体感温度が下がりまくりw

試験の時間は約2時間
どうにかもつかと思ってたら

30分で腰痛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さらに10分で膝痛もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キツい...キツいッスよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

一番心配してた腹痛は無かったので
黄門様は無事でしたけどもw

紙オムツ買ってたら
無駄な出費になってましたね

防寒着があれば良かったんだけど
給料前なので買えなかったしwwwww

でも今回の山場は超えたはず
これで業務が終わるまで少しは楽になりますね

...

とか考えてると
土曜みたいに聞いてない試験がありそうな気が(´・ω・`)
2012.11.10 Saturday
持ってきて良かった腰痛バンド(´・ω・`)
出番は無いだろうと思ってたら

只今大活躍中

☆☆☆☆☆

月曜日に機器の試験をするらしい
おいらは記録係らしい

何年か前にやったコトあるから
特に問題はないよな?

とか思ってたら

15:30頃に
「打ち合わせするからちょっと制御室に来て」
とか言われて向かいました

明日は日曜日なので
今日のうちに打ち合わせするんだな

打ち合わせが終わると
「記録を取る場所に行ってくれ」
ん?場所のチェックかな?

施設の一番上に登り記録する機器のを見てたら
「はい!コレが記録用紙な」
と用紙を渡される

渡すの月曜日でよくね?

ちょっと来てくれって言われてたので
ツナギの下はTシャツ1枚

段々と日も落ちてきて寒いなぁ

もういいかな?と思ってると
「それでは17:20から記録開始します」

えっ

試験は月曜日ぢゃね?
何?予行演習的なコト?

それにしては本格的だなぁ

15分経過

風出てきて寒いッスwwwww

30分経過

もういいんぢゃね?
寒くて腰と膝がパンクしそうなんだがwwwww

「ここで30分待機になります」

えっ

...もしかして

コレって本番なんぢゃね?
月曜日の件以外聞いてないんですけど(´・ω・`)

「30分経過しました!記録開始します」

普通に本番ぢゃねぇか!
月曜日の予定を前倒しにしたのか!

聞いてないぞコラ(´・ω・`)

記録してる間寒くて腰がパンクしました
膝もガクガク来てます

「はい!これで終了!お疲れ様でした」

今日やるならそう言ってくれよ(´・ω・`)
防寒対策してないからキツいッスよ(´・ω・`)

「これで予備試験終了します!月曜日もよろしく」

なん..だと..?!
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 5 6
10 12 13 14
17 18 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[11/11 Dwaynegor]
[11/09 Dwaynegor]
[11/05 天山]
[11/03 一枚岩の大神殿]
[01/01 ポチ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]