忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128
2014.06.10 Tuesday
おいらの携帯RAZR M
海外のフォーラム見たら64GBのmicroSDXCが使えるらしい

○○画像鑑賞が捗るなw

☆☆☆☆☆

久々にお客さんから
CADのお仕事が来ましたよっと(´・ω・`)

A2サイズで1/100スケールの機器配置図

メールでネタが送られてきたんだが
建物も機器も寸法が書いてないw

ちょっと待て(´・ω・`)

所謂トレースだから書くけどさぁ
1/100って決まってるんだから

寸法が無いと基準もクソも無いぞ(´・ω・`)

電話で確認したら
建物内の機器の場所が分かればいいんだとか

それでもスケールを無視して書けんがな(´・ω・`)

せめて建物の外壁の寸法だけでも教えてくれと
お客さんに聞いて確認しました

適当に書くコトも出来るんだけど
何かあったらこっちの責任問題になるんだぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!

そう言えば

前回の仕事で早く出来るのかバレたので
今回の締め切りは来週の火曜日になりますたw

やっぱり早く書いたの失敗だったわ(´・ω・`)
PR
2014.06.03 Tuesday
今日のコスタリカ戦
アオが先発出場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

前半で退いたけどいい感じだったんぢゃね?(`・(ェ)・´)

☆☆☆☆☆

AutoCAD完全互換が売りのDraftSight
LinuxのUbuntu版は何故か不具合発生

ファイルが開けないという致命的なエラー

UbuntuではなくLinuxMintだからかなーとか
Mintのバージョンが古いからかなーとか
32bit版だからかなーとか
スーパーユーザーで開いてないからかなーとか
日頃の行いが悪いからかなーとか

これまで色々と考えてました
いんたーねっつでもひたすら調べました

Windows版は問題なかったのに
Ubuntu版は使えない(´・ω・`)

久々に検索してみたら
Ubuntuのフォーラムにヒントがあるような...

どれどれ

「ファイル名やフォルダ名に日本語があると開けない」

なんですと?!

そう言えばDraftSight作ってる会社は
フランスに本社があったよな

良くある
「海外製のソフトは日本語使うと不具合が出る」
ってヤツですか?!

とりまファイル名とフォルダ名をアルファベットにして
ファイルを開いてみませう

カチッとな

普通に開けてワロタwwwww
まさかこんな理由とは思わんかったわ(´・ω・`)
2014.05.23 Friday
九州新幹線みずほ
博多から熊本まで30分ちょい

早すぎワロタwwwww

☆☆☆☆☆

熊本(うん十年ぶり2回目)と書いたな
あれは嘘だ(´・ω・`)

よく考えたら北九州時代に
地熱の関係で2回行ってたわw

まぁそれでも
久しぶりのくまモンさん生息地でございます

現場は山の中
阿蘇山の外輪山にあたるんかね?

阿蘇山が見えました



向こう側に見える山の
どれかが阿蘇山です(´・ω・`)

行った場所は国立公園内で
普通は入れない山の上になります

お客さんの関係で
あまり詳しくは書けませんのであしからず

ソコは牛の放牧地にもなっていて
途中で牛が彷徨いてましたよ(´・ω・`)

たまに道路上に牛がいて
車が動けなくなるコトもあるらしいッスw

ここではおいらの出番は無さそうです
機器をいぢれる人ぢゃないとダメですね

事務所での打合せを録音したので
月曜日から文字起こしで忙しくなりそうです

次に行く機会があれば
絶対につる健軍店に行きたいですねwwwww
2014.05.22 Thursday
流石は熊サポでお馴染みの岩清水選手
終了間際のヘッドでなでしこ決勝進出!

初のアジア制覇が見えてきた(`・(ェ)・´)

☆☆☆☆☆

明日は日帰り出張でござる
場所は修学旅行以来の熊本県

現場の確認と打合せっスね

基本的に山の中に行くので
観光的なモノは無理(´・ω・`)

でもせっかくの熊本...

熊本城とか行ってみたいなぁ...
阿蘇山も見たいなぁ...
タイピーエン食いたいなぁ...

くまモンさんにも会いたいなぁw

とか戯言ですね

でもね

是非ともね

パチスロつる健軍店は行きたいよねw
知る人ぞ知るつる健軍店w

ココにある台が打ちたいです(´・ω・`)

快盗天使ツインエンジェル(初代)
新世紀エヴァンゲリオン(初代)

さらに

ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてwwwww

一部で超有名なパチスロつる健軍店

次に熊本に行く機会があれば
絶対に行ってみたいです(´・ω・`)
2014.05.08 Thursday
IBFミニマム高山チャンピオン防衛おめでとうございます
IBFフライの方は...

亀なんとかが戦ってるかと思ったわ(´・ω・`)
判定勝ちなら完璧でしたねwwwww

☆☆☆☆☆

会社が入ってるビル
こないだから外壁の補修をやってます

足場組んでる時に歌ってる作業員がいたりして
鐘を1回だけ「カーン」と鳴らしたくなりますw

足場も組み終わり
今日から補修作業に入ったもより

お昼頃にトイレから部屋に戻ると
何か匂ってるような...

あかん!これシンナー臭や!

換気扇が止まってたので
逆流して室内に入ってきてるみたい(´・ω・`)

塗装でも始めたんでしょうね

あてくしシンナーはダメなんすよ(´・ω・`)
匂いを嗅いでると頭が痛くなります

沖縄にいる頃

太鼓の同好会に入ってて
太鼓を自作なんてコトしてました

直径2m超えの大太鼓作った時には
新聞にソコソコ大きめの写真が載りました

まぁ自分が作ってた訳ではなく
サポートしかしてなかったんですけどねーw

あの時は小屋まで手作りしてて
その中で太鼓を作ってたんですが

塗装になると逃げてました(´・ω・`)

シンナー臭が2〜3分も続くと
頭痛に耐えきれず逃亡wwwww

今日も逃げ出したかったんですが
流石に仕事投げ出して逃亡はちょっとね(´・ω・`)

換気扇ブン回してシンナー臭ご消えるまで
ホントに辛かったわ...

あれ?

弁当にくさや持ってきた馬鹿がいた時は
小一時間外に逃げてた気がwwwww
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1
8 9 11 13
17 19 20
22 26
28 29
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]