沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2014.05.23 Friday
九州新幹線みずほ
博多から熊本まで30分ちょい
早すぎワロタwwwww
☆☆☆☆☆
熊本(うん十年ぶり2回目)と書いたな
あれは嘘だ(´・ω・`)
よく考えたら北九州時代に
地熱の関係で2回行ってたわw
まぁそれでも
久しぶりのくまモンさん生息地でございます
現場は山の中
阿蘇山の外輪山にあたるんかね?
阿蘇山が見えました

向こう側に見える山の
どれかが阿蘇山です(´・ω・`)
行った場所は国立公園内で
普通は入れない山の上になります
お客さんの関係で
あまり詳しくは書けませんのであしからず
ソコは牛の放牧地にもなっていて
途中で牛が彷徨いてましたよ(´・ω・`)
たまに道路上に牛がいて
車が動けなくなるコトもあるらしいッスw
ここではおいらの出番は無さそうです
機器をいぢれる人ぢゃないとダメですね
事務所での打合せを録音したので
月曜日から文字起こしで忙しくなりそうです
次に行く機会があれば
絶対につる健軍店に行きたいですねwwwww
博多から熊本まで30分ちょい
早すぎワロタwwwww
☆☆☆☆☆
熊本(うん十年ぶり2回目)と書いたな
あれは嘘だ(´・ω・`)
よく考えたら北九州時代に
地熱の関係で2回行ってたわw
まぁそれでも
久しぶりのくまモンさん生息地でございます
現場は山の中
阿蘇山の外輪山にあたるんかね?
阿蘇山が見えました
向こう側に見える山の
どれかが阿蘇山です(´・ω・`)
行った場所は国立公園内で
普通は入れない山の上になります
お客さんの関係で
あまり詳しくは書けませんのであしからず
ソコは牛の放牧地にもなっていて
途中で牛が彷徨いてましたよ(´・ω・`)
たまに道路上に牛がいて
車が動けなくなるコトもあるらしいッスw
ここではおいらの出番は無さそうです
機器をいぢれる人ぢゃないとダメですね
事務所での打合せを録音したので
月曜日から文字起こしで忙しくなりそうです
次に行く機会があれば
絶対につる健軍店に行きたいですねwwwww
PR
Comment