忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[991]  [992]  [993]  [994]  [995]  [996]  [997]  [998]  [999]  [1000]  [1001
2012.04.19 Thursday
そう言えば「聖闘士星矢Ω」ってやってんのね
先週初めて見たけど

プリキュアにしか見えなかった(´・ω・`)

☆☆☆☆☆

毎年毎年出張があります
なので出張用の救急セットを作ってます

100均で買ったツールボックスに

風邪薬
絆創膏
胃腸薬
傷薬

などなどを詰めて
出張先に持って行ってます

ついでにぼらぎのーるなんかもw

これと同じように
安全用具やら事務用品もセットにすると便利かも知れない

という訳で

小さなコンテナを買いました
くろぬこさんの100サイズくらいのコンテナです

普通に箱詰めでもいいのですが
安全帯の金具とかで穴が空いたりするんですよね(´・ω・`)

現場事務所に出入りする業者さんに頼んでたコンテナが
現場に行ってる間に届いてました

あれ?

意外と小さいな・・・・

計算上は全部収まるはずだ
試しに安全靴と安全帯を入れてみませう

・・・・

入wらwなwいw

とうやら容量的には問題なかったようですが
高さが足りないようです(´・ω・`)

安全靴がはみ出したがな

もう少し高さがあると
安全靴も普通に収まりそうですね

失敗したのぉ
もうワンサイズ大きいのを再発注しなきゃなぁ・・・・
PR
2012.04.18 Wednesday
菓子杯は磐田に負けました(´・(ェ)・`)
連敗しないコトが上位進出の鍵だと思います

土曜の鯱線は頼むぞカピタン!

☆☆☆☆☆

福岡にあのIKEAが進出したようで
部屋に戻ったらカタログが郵便受けに入ってました

暇つぶしに見てみましたが
興味をそそる商品が多いですね

買うとしてもやっすいのだけですが(´・ω・`)

そんなカタログの画像の中
パーフェクトな画像を発見しました

佇まい

雰囲気

曲線

まさにパーフェクト!

ただ残念なのが色ですね(´・ω・`)
ここは茶色系にして欲しかったです

日本人スタッフなら絶対にやらないような・・・・
やったとしたら洒落のわかる人かな?

その画像がこちらです
中央に注目w

2012.04.17 Tuesday
福岡のアパートのすぐ近くにあったラーメン屋
一度も行かないうちに他のラーメン屋になっててワロタwwwww

ワロタ・・・・

☆☆☆☆☆

仕事に使ってた安全靴がボロボロに(´・ω・`)
特に内側の生地が擦り切れてしまい

靴下が1日で穴あきwwwww

踵あたりがボロになり
履いてると靴下が擦り切れる事態

サンキで買った3足¥199の靴下がほぼ壊滅
どうにか穴が空いてない靴下で福岡に戻ってました

帰ったついでに

「やまだい」と「あのワークマン」でお買い物です

安全靴は¥2,680で購入
靴下は5足組¥500を2組購入

無理やり鞄に詰めたら
パンパンになっちゃったよ(´・ω・`)

やまだいでは下着も買いました
何故かサンキで買ったトランクスが1枚行方不明になったんだよな

盗られたか?
こんなオッサンのパンツを盗むとか

かなりのド変態だな?

今回もボクサートランクスにしたんですが
履いてみて失敗に気付きました

これ前空きぢゃねーのかよ(´・ω・`)
トイレでマンドクサイぢゃねーか(´・ω・`)

・・・・

・・・・まさかとは思うけど間違えてないよな?
最近は女性用のボクサートランクスがあると聞くが

そうだったらこっちも負けずにド変態ですね(´・ω・`)
2012.04.16 Monday
今日になって風邪の症状ががが
昨日までは大丈夫だったのに(´・ω・`)

筋肉痛と一緒で歳をとると1日遅れるとかwwwww

☆☆☆☆☆



部屋干しの洗濯物
干したのは

去年の12月wwwww

出張前に洗ったのですが
乾かなかったので干したまま横浜に飛びました

4ヶ月たってやっと取り込めました
今回帰らなかったら7ヶ月ほったらかしになりましたねw

しっかり乾いてましたよ

ってか湿ってたら何か怖いわwwwww

近くにコインランドリーでもあれば良かったんですが
あいにくと近場にはありません(´・ω・`)

なので4ヶ月もほったらかしになりました
急な出張は大変だぁね(´・ω・`)
2012.04.15 Sunday
毎回反省会と謳っていたけど
単なる観戦とかの報告だわな(´・ω・`)

ってな訳で鳥栖遠征の巻

☆☆☆☆☆

鳥栖駅に着いたのが16:00頃
列車から降りてみると立ち食いが熊サポだらけw

お前らは瓦斯サポか(´・(ェ)・`)

だが甘いのぉ・・・・
残念!そこは3・4番ホームだ!

美味いと言われてるのは5・6番ホームのうどんだぞ?
とゆー訳でホームを移動

実際は運営してる店は一緒なので
どこで食っても同じ味だったりw

店の親父さんとお喋りしつつ完食
美味しゅうございました

駅から歩いて5分
やって来ましたベストアメニティスタジアム

早速アウェイの入場ゲートへ・・って

何この行列(´・(ェ)・`)

アウェイの入場ゲートからず〜っと続いて
スタジアムを半周してホーム側のゲートも通り越してまだ続く

最初からホーム側の入場ゲートの方から行けば
あまり歩かなくてすんだのに

今回は座席のある2階席には行かず
立ち見になる1階席に陣取りました

ここだとピッチが近いので
選手の表情まで見るコトが出来ます

やっぱり専スタはいいよなぁ(´・(ェ)・`)

試合開始は18:30
天気も良く暖か・・・・

だったのは30分だけ

19:00頃からクソ寒くて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
厚手の上着が無かったので身体が震えて止まらなかったぞ

とりま風邪ひかなくて良かってわ(´・(ェ)・`)

試合はご存知の通り負けました
次の鯱戦は勝って連敗阻止してほしいですね

今季両チームがJ1残留なら
また来年行こうと思います

最後に感想というか何というか

誰かあのクソレフェリーどうにかしてくれ(´・(ェ)・`)
うちの選手が全員いらつくジャッジとかふざくんな!

とっとと東南アジア研修に行ってこいやハゲッ!
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2
5 7 8 10
14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]