沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2012.05.08 Tuesday
来月の浦和戦のコトを話題にしたら
「早く帰っていいんぢゃね?」と言われた
ちょっとだけ期待してチケを買ってみるか
☆☆☆☆☆
タコライスデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

沖縄名物タコライス
和名では蛸飯ですね<違います
レトルトなので作った感はありませんがw
今回は細切りのチーズを乗せました
本来は他にトマトやレタスを乗せるのですが
タコライスの為だけにそれだけとか買えんがな(´・ω・`)
おいらが作るタコライスは
沖縄の某レストランで特注してたスペシャルと同じです
レトルトパックを温める
器に開ける
添付されてるソースも入れる
そこに
タバスコを入れる
さらに入れる
どんどん入れる
なりふり構わず入れる
瓶の1/4ほど入れる
そろそろ自重する
かき混ぜてご飯に乗っけて
その上にチームも乗せて出来上がり
おいらしか頼まなかった激辛タコライス
食べてると頭頂部から汗がががが
久々に堪能しましたw
「早く帰っていいんぢゃね?」と言われた
ちょっとだけ期待してチケを買ってみるか
☆☆☆☆☆
タコライスデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
沖縄名物タコライス
和名では蛸飯ですね<違います
レトルトなので作った感はありませんがw
今回は細切りのチーズを乗せました
本来は他にトマトやレタスを乗せるのですが
タコライスの為だけにそれだけとか買えんがな(´・ω・`)
おいらが作るタコライスは
沖縄の某レストランで特注してたスペシャルと同じです
レトルトパックを温める
器に開ける
添付されてるソースも入れる
そこに
タバスコを入れる
さらに入れる
どんどん入れる
なりふり構わず入れる
瓶の1/4ほど入れる
そろそろ自重する
かき混ぜてご飯に乗っけて
その上にチームも乗せて出来上がり
おいらしか頼まなかった激辛タコライス
食べてると頭頂部から汗がががが
久々に堪能しましたw
PR
2012.05.07 Monday
2012.05.06 Sunday
Zippo無くしちゃったぞwwwww
普通なら泣いてるトコだけど
勝っててホントに良かった(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
GW最終日!
予定通りに日立柏サッカー場へGO!
駅の改札口に入ろうとバッグからSuicaを取り出・・・・
チケ忘れてる(´・(ェ)・`)
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
早く部屋に戻るんだ!!!!!1
30分のロスwwwww
柏駅まで約90分
やって来ました初の柏市
前日に近場の観光スポットを調べましたが
特にナシ(´・(ェ)・`)
なのですぐにサッカー場に向かいます
駅から歩いて20分くらいかな?

正面からドルトムントっぽいスタを見たかったのですが
アウェイの入口は外を廻るのでこれが限界w

盛り上がる木白サポの皆さん
それにしてもいいスタだと思います
練習前にゴル裏の熊サポに挨拶する選手達

物凄く近いw
ミカのイケメンっぷりがよく分かります
試合は前半にカピタンのゴールで先制
すると柏の神様が怒ったのか・・・・
突然の豪雨wwwww
あんなに晴れてたのにwwwww

折りたたみ傘を持ってましたが
そんなんさしながら応援出来るか!
と濡れ濡れにwwwww
携帯とかバッグに詰め込んで傘でカバーしつつ声を張り上げるwwwww
後半すぐにカピタンが追加点
でも木白もTJのスーパーボレーで反撃
さらにワグネルに押し込まれ
あっという間に同点にされます
あかん!負けてまう!
かつて倍万に3-0からひっくり返されたコトがあります
あの時の悪夢ががが
が
後半40分から48分の間に
ヨージロー・石原・石原のゴールが決まり
5-2の大勝でした
いやぁ一時はどうなるコトかと(´・(ェ)・`)

浮かれて帰る途中か会場か分かりませんが
愛用のZippoを落したようです
でも気にしないwwwww
お布施だと思って諦めましょうwwwww
んで問題だったのが
濡れ濡れになったシャツ(´・(ェ)・`)
どうしたものかと辺りを見回すと
グッズ売り場が・・・・
たしか寿人の250試合出場記念Tシャツがあったはず
ってな訳でTシャツを買って濡れ濡れ状態を解消しました

¥3,500は痛かったけど
今年の観戦記念になるのでまいっか
最高のGW最終日になりました
これで今年の観戦試合は3勝1敗です
6月の平日に菓子杯レッズ戦がありますが
その日は現場で使ったリース品を返却する日です
速攻でバスに乗り電車に乗るのは
少し難しそうですね(´・(ェ)・`)
もし行けても後半しか見れなさそうですが
出来れば行ってみたいモノです
今年のGWは初日と最終日に勝利が見れて
本当に最高のGWで御座いました
普通なら泣いてるトコだけど
勝っててホントに良かった(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
GW最終日!
予定通りに日立柏サッカー場へGO!
駅の改札口に入ろうとバッグからSuicaを取り出・・・・
チケ忘れてる(´・(ェ)・`)
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
早く部屋に戻るんだ!!!!!1
30分のロスwwwww
柏駅まで約90分
やって来ました初の柏市
前日に近場の観光スポットを調べましたが
特にナシ(´・(ェ)・`)
なのですぐにサッカー場に向かいます
駅から歩いて20分くらいかな?
正面からドルトムントっぽいスタを見たかったのですが
アウェイの入口は外を廻るのでこれが限界w
盛り上がる木白サポの皆さん
それにしてもいいスタだと思います
練習前にゴル裏の熊サポに挨拶する選手達
物凄く近いw
ミカのイケメンっぷりがよく分かります
試合は前半にカピタンのゴールで先制
すると柏の神様が怒ったのか・・・・
突然の豪雨wwwww
あんなに晴れてたのにwwwww
折りたたみ傘を持ってましたが
そんなんさしながら応援出来るか!
と濡れ濡れにwwwww
携帯とかバッグに詰め込んで傘でカバーしつつ声を張り上げるwwwww
後半すぐにカピタンが追加点
でも木白もTJのスーパーボレーで反撃
さらにワグネルに押し込まれ
あっという間に同点にされます
あかん!負けてまう!
かつて倍万に3-0からひっくり返されたコトがあります
あの時の悪夢ががが
が
後半40分から48分の間に
ヨージロー・石原・石原のゴールが決まり
5-2の大勝でした
いやぁ一時はどうなるコトかと(´・(ェ)・`)
浮かれて帰る途中か会場か分かりませんが
愛用のZippoを落したようです
でも気にしないwwwww
お布施だと思って諦めましょうwwwww
んで問題だったのが
濡れ濡れになったシャツ(´・(ェ)・`)
どうしたものかと辺りを見回すと
グッズ売り場が・・・・
たしか寿人の250試合出場記念Tシャツがあったはず
ってな訳でTシャツを買って濡れ濡れ状態を解消しました
¥3,500は痛かったけど
今年の観戦記念になるのでまいっか
最高のGW最終日になりました
これで今年の観戦試合は3勝1敗です
6月の平日に菓子杯レッズ戦がありますが
その日は現場で使ったリース品を返却する日です
速攻でバスに乗り電車に乗るのは
少し難しそうですね(´・(ェ)・`)
もし行けても後半しか見れなさそうですが
出来れば行ってみたいモノです
今年のGWは初日と最終日に勝利が見れて
本当に最高のGWで御座いました
2012.05.06 Sunday
2012.05.05 Saturday
無理矢理ソーミンチャンプルーにチャレンジ
ゆがいた素麺をタオルペーパーに置いて湯切りしてみた
食べたら素麺にぬめりがががが
☆☆☆☆☆
今日も何故か売り切れな野菜炒め用野菜
スーパーに無いならコンビニにあると思ったけど
残念(´・ω・`)
もう諦めて普通に野菜を買って
それをカットして野菜炒め作るか
とか思ったが
何か野菜高くね?
思った以上の金額でビックリしたんだけど
これはもしかしてアレですか?
普通に野菜を買うと高いので
何となくお得感がある野菜炒め用野菜が売れてるんですかね?
それだとタイミングが良くないと
中々買えないと思うわけですよ
やっぱり普通に野菜を買って
それをカットして野菜炒めが無難ですかね?
でもそこまでして
ベーコンランチ野菜炒めを食べたい訳でも無いんだよなぁ
普通にベーコンランチをスライスして
フライパンで焼けばいいんだし
とりま明日も試合帰りにスーパー行ってみるか・・・・
ゆがいた素麺をタオルペーパーに置いて湯切りしてみた
食べたら素麺にぬめりがががが
☆☆☆☆☆
今日も何故か売り切れな野菜炒め用野菜
スーパーに無いならコンビニにあると思ったけど
残念(´・ω・`)
もう諦めて普通に野菜を買って
それをカットして野菜炒め作るか
とか思ったが
何か野菜高くね?
思った以上の金額でビックリしたんだけど
これはもしかしてアレですか?
普通に野菜を買うと高いので
何となくお得感がある野菜炒め用野菜が売れてるんですかね?
それだとタイミングが良くないと
中々買えないと思うわけですよ
やっぱり普通に野菜を買って
それをカットして野菜炒めが無難ですかね?
でもそこまでして
ベーコンランチ野菜炒めを食べたい訳でも無いんだよなぁ
普通にベーコンランチをスライスして
フライパンで焼けばいいんだし
とりま明日も試合帰りにスーパー行ってみるか・・・・