沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2012.12.22 Saturday
Jユースカップ準決勝
子熊は札幌ユースに敗戦(´・(ェ)・`)
2冠ならず
☆☆☆☆☆
スカパー!の広島優勝特番見てましたが
千葉ちゃん酔っぱらいすぎワロタwwwww
その中で
我らがカピタン佐藤寿人の全ゴール集がありました
今季得点王の全22ゴールの内
目の前で見たのが5ゴール
ゴールが決まる度に
寿人のチャントで絶叫
ホントに最高の1年でした...
来年は国立競技場での
ゼロックススーパーカップで開幕
また絶叫したいものですね
とか書くと
滅多にない休日出勤が
その日にあったりするフラグがw
子熊は札幌ユースに敗戦(´・(ェ)・`)
2冠ならず
☆☆☆☆☆
スカパー!の広島優勝特番見てましたが
千葉ちゃん酔っぱらいすぎワロタwwwww
その中で
我らがカピタン佐藤寿人の全ゴール集がありました
今季得点王の全22ゴールの内
目の前で見たのが5ゴール
ゴールが決まる度に
寿人のチャントで絶叫
ホントに最高の1年でした...
来年は国立競技場での
ゼロックススーパーカップで開幕
また絶叫したいものですね
とか書くと
滅多にない休日出勤が
その日にあったりするフラグがw
PR
2012.12.21 Friday
来年2月23日に
ゼロックススーパーカップがあるぞ(`・(ェ)・´)
初国立競技場参戦決定!
☆☆☆☆☆
年明けにすぐ横浜に飛ぶんですが
向こうにいる間に図面修正の仕事がきそうです
去年は辞めた副社長のノーパソを持って行きましたが
そのノーパソは現在社長が使用中
買わんといかん(´・ω・`)
ちなみに
事務の女性が使ってるノーパソ
営業部長が使ってるノーパソ
社長が使ってるノーパソ
全部おいらのおさがりなのさw
毎回中古を一万円前後で買ってます
出張が終われば会社に寄付
アパートにはデスクトップがあるから使わないんだよ(´・ω・`)
処分が面倒臭いので
会社に押し付けてるとも言えますがw
駄菓子菓子
アパート近くの中古屋は閉店
今まで2台買った中古屋も閉店
ネットで探してみるか(´・ω・`)
そして探した掘り出し物
お値段は今までで一番高価な...
¥13,800
どうだ!高いだろwwwww
部屋のデスクトップなんか¥5,000だぞwwwww
ネット通販なので少し不安ですが
あまり悪い評判は見当たらなかったので大丈夫でそ?
相変わらず激安中古を使ってますが
会社のパソコンより高性能だったりするんだなコレが(´・ω・`)
ゼロックススーパーカップがあるぞ(`・(ェ)・´)
初国立競技場参戦決定!
☆☆☆☆☆
年明けにすぐ横浜に飛ぶんですが
向こうにいる間に図面修正の仕事がきそうです
去年は辞めた副社長のノーパソを持って行きましたが
そのノーパソは現在社長が使用中
買わんといかん(´・ω・`)
ちなみに
事務の女性が使ってるノーパソ
営業部長が使ってるノーパソ
社長が使ってるノーパソ
全部おいらのおさがりなのさw
毎回中古を一万円前後で買ってます
出張が終われば会社に寄付
アパートにはデスクトップがあるから使わないんだよ(´・ω・`)
処分が面倒臭いので
会社に押し付けてるとも言えますがw
駄菓子菓子
アパート近くの中古屋は閉店
今まで2台買った中古屋も閉店
ネットで探してみるか(´・ω・`)
そして探した掘り出し物
お値段は今までで一番高価な...
¥13,800
どうだ!高いだろwwwww
部屋のデスクトップなんか¥5,000だぞwwwww
ネット通販なので少し不安ですが
あまり悪い評判は見当たらなかったので大丈夫でそ?
相変わらず激安中古を使ってますが
会社のパソコンより高性能だったりするんだなコレが(´・ω・`)
2012.12.20 Thursday
森脇が記者会見で「ぬるま湯」とか言うから
熊スレがお客さんでいっぱいだわ(´・(ェ)・`)
もう少し言いようはなかったんかのぉ...
☆☆☆☆☆
現場でたまに使うフラッシュライト
今まで使ってたのは防滴仕様のヤツ
雨が振っても安全帯に付けっぱなしなので
その内にぬっ壊れる可能性があります
かといって
雨だからと外しちゃうと
現場で困るかも知れません
防水のヤツでも買うかな
ネットでいいのを見つけたけど
お値段驚きの¥6,000オーバー
こんなん買えるかwwwww
安くて防水仕様のを必死で探してみると
¥1,500くらいでIPX7のヤツを発見!
IPX7ってのは
水深1mの水中に30分沈めても浸水しません
見つけたのが楽天だったので
溜まってたポイント使って¥850になりました
それがこちら

プラスチック製ですが
1mの高さからコンクリート面に落としても大丈夫だとか
いい買い物した気がする(`・ω・´)
ただ
楽天で買っちゃったので
またスパムメールが大量に来るんだよな(´・ω・`)
熊スレがお客さんでいっぱいだわ(´・(ェ)・`)
もう少し言いようはなかったんかのぉ...
☆☆☆☆☆
現場でたまに使うフラッシュライト
今まで使ってたのは防滴仕様のヤツ
雨が振っても安全帯に付けっぱなしなので
その内にぬっ壊れる可能性があります
かといって
雨だからと外しちゃうと
現場で困るかも知れません
防水のヤツでも買うかな
ネットでいいのを見つけたけど
お値段驚きの¥6,000オーバー
こんなん買えるかwwwww
安くて防水仕様のを必死で探してみると
¥1,500くらいでIPX7のヤツを発見!
IPX7ってのは
水深1mの水中に30分沈めても浸水しません
見つけたのが楽天だったので
溜まってたポイント使って¥850になりました
それがこちら
プラスチック製ですが
1mの高さからコンクリート面に落としても大丈夫だとか
いい買い物した気がする(`・ω・´)
ただ
楽天で買っちゃったので
またスパムメールが大量に来るんだよな(´・ω・`)
2012.12.19 Wednesday
ふと思ったんだが
2月にゼロックススーパーカップがあるよな?
初国立決定!(`・(ェ)・´)
☆☆☆☆☆
ヤベwwwww寝るトコだったwwwww
とりま年内には出張の準備をほぼ終わらせたいですね
荷物の箱詰め以外はやっておきたいです
今日は安全靴とか買いに行きました
今年買ったヤツはボロボロだったので
千葉で捨ててきちゃった♪
安い高所作業用のを買ってたんですが
内側のかかとんトコがすぐに破れたんですよ
中敷きを買ってしのいでたんですが
破れた箇所が段々と沈下w
最終的にはカットした発泡スチロールをあてがって
ごまかしごまかし使ってました
そーいや底も破れましたねぇ
なので今回は違うのを買わねば!
値段はもちろん安いヤツw
お昼休みにお店に行き吟味
¥2,600の長靴にしてみました
普通の安全靴なので底が硬いですね
こういうのだと足の裏が痛くなったりしますが
安さには勝てなかった(´・ω・`)
ついでに保護メガネとゴーグルクリップも購入
現場で使うかも知れないですから
安全靴は小一時間履いてみましたが
底が少しだけ柔らかめでどうにかいけそうです
良かったw
とか思いつつよく見てみると
前回買ったのと同じメーカーだよなコレ
やっちまった感がハンパないわ(´・ω・`)
2月にゼロックススーパーカップがあるよな?
初国立決定!(`・(ェ)・´)
☆☆☆☆☆
ヤベwwwww寝るトコだったwwwww
とりま年内には出張の準備をほぼ終わらせたいですね
荷物の箱詰め以外はやっておきたいです
今日は安全靴とか買いに行きました
今年買ったヤツはボロボロだったので
千葉で捨ててきちゃった♪
安い高所作業用のを買ってたんですが
内側のかかとんトコがすぐに破れたんですよ
中敷きを買ってしのいでたんですが
破れた箇所が段々と沈下w
最終的にはカットした発泡スチロールをあてがって
ごまかしごまかし使ってました
そーいや底も破れましたねぇ
なので今回は違うのを買わねば!
値段はもちろん安いヤツw
お昼休みにお店に行き吟味
¥2,600の長靴にしてみました
普通の安全靴なので底が硬いですね
こういうのだと足の裏が痛くなったりしますが
安さには勝てなかった(´・ω・`)
ついでに保護メガネとゴーグルクリップも購入
現場で使うかも知れないですから
安全靴は小一時間履いてみましたが
底が少しだけ柔らかめでどうにかいけそうです
良かったw
とか思いつつよく見てみると
前回買ったのと同じメーカーだよなコレ
やっちまった感がハンパないわ(´・ω・`)
2012.12.18 Tuesday
森脇が居なくなってふと想う
もしかして森脇が居ないと...
天皇杯優勝できるんぢゃね?(`・(ェ)・´)
☆☆☆☆☆
横浜の客先から電話がありました
これはもしかして...
「年明けからこっち来れる?」
やっぱりかwwwww
去年と一緒ぢゃねーかwwwww
でも今回はまだいいですね
去年は1週間しか余裕が無かったですから
1月7日からなので
1月5日には出発します
いつものマンスリーに予約入れたら
狭い方の部屋しか空いてなかったねどさ(´・ω・`)
とりま予定は2月末まで
3月に入ると千葉の現場に移動です
もしかしたら横浜の現場の工期が伸びて
また戻るかも知れません
横浜の現場は来年の10月からも
大きな工事があります
呼んでもらえるとありがたいですね
それでですねぇ
私からのお願いなのですが...
3月に柏戦
4〜9月中に鳥栖戦・大分戦
10月以降に
FC東京戦・横マリ戦・浦和戦・川崎戦・大宮戦・湘南戦
日程くんいや日程さん
これでひとつお願い致しますw
もしかして森脇が居ないと...
天皇杯優勝できるんぢゃね?(`・(ェ)・´)
☆☆☆☆☆
横浜の客先から電話がありました
これはもしかして...
「年明けからこっち来れる?」
やっぱりかwwwww
去年と一緒ぢゃねーかwwwww
でも今回はまだいいですね
去年は1週間しか余裕が無かったですから
1月7日からなので
1月5日には出発します
いつものマンスリーに予約入れたら
狭い方の部屋しか空いてなかったねどさ(´・ω・`)
とりま予定は2月末まで
3月に入ると千葉の現場に移動です
もしかしたら横浜の現場の工期が伸びて
また戻るかも知れません
横浜の現場は来年の10月からも
大きな工事があります
呼んでもらえるとありがたいですね
それでですねぇ
私からのお願いなのですが...
3月に柏戦
4〜9月中に鳥栖戦・大分戦
10月以降に
FC東京戦・横マリ戦・浦和戦・川崎戦・大宮戦・湘南戦
日程くんいや日程さん
これでひとつお願い致しますw