沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2013.02.25 Monday
焼肉宴会に行ってきたよー
やっぱり帰りに腹痛来たよーwwwww
今回も危機一髪だったでござる(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
本日の宴会
本来はおいらの送別会でした
元々の予定は
1月2月は横浜でお仕事
3月は千葉でお仕事
終了
だったのですが
先週からずっと協議した結果
4月5月も横浜に戻ってお仕事
になりましたわーw
送別会潰しですわーw
いやぁヨカタヨカタ(´・ω・`)
これで...
何時もの...
サンフの応援が出来る!
早速日程を確認しなければw
さらに
11月から最長で来年5月までの出張もありそうです
11月からってのはほぼ決定
うわははははははははは
食費ケチってスタに行きまくるで(`・(ェ)・´)
やっぱり帰りに腹痛来たよーwwwww
今回も危機一髪だったでござる(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
本日の宴会
本来はおいらの送別会でした
元々の予定は
1月2月は横浜でお仕事
3月は千葉でお仕事
終了
だったのですが
先週からずっと協議した結果
4月5月も横浜に戻ってお仕事
になりましたわーw
送別会潰しですわーw
いやぁヨカタヨカタ(´・ω・`)
これで...
何時もの...
サンフの応援が出来る!
早速日程を確認しなければw
さらに
11月から最長で来年5月までの出張もありそうです
11月からってのはほぼ決定
うわははははははははは
食費ケチってスタに行きまくるで(`・(ェ)・´)
PR
2013.02.24 Sunday
掃除機以外の大掃除終了しました
最終日に掃除機かけて撤収です
ゴミ出し忘れたら大変だ(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
昨日の富士ゼロックススーパーカップ
40クラブのスタジアムグルメも集結
中には「?」ってのもありました
もっと違うのあるんぢゃね?
サンガ八ツ橋(京都)とかねぇw
トリコロール豆大福(横浜FM)とかねぇw
サッカーボールカステラとかねぇw
ちなみにカステラは広島な(´;(ェ);`)
あとカレー大杉
レイソルカレー
LEOCカレー(横浜FC)
ニッポンハムローストビーフカレー(倍満FC)
炎のカリーパン(山形)
カリー&ナンセット(湘南)
鳥もつカレー(甲府)
栄光の道すじカレー(神戸)
焼きカレー(北九州)
何このカレー率の高さw
今回狙ってたのは
飛騨牛コロッケ(岐阜)だったのですが
行列長ぇよ(´・(ェ)・`)
第一試合始まっちゃうってばよ(´・(ェ)・`)
と言う訳で
あまり並んでないお店に行きましたw
でも2番目に狙ってたヤツです
水戸ちゃあしゅうバーガー(水戸ちゃん)

デッカいチャーシューのバーガー
ウメェwwwww
んで第一試合が終わり
ちょっとだけ期待してまた行ってみると
飛騨牛コロッケの行列途切れず(´・(ェ)・`)
なのでまた人気がな...でなくてw
行列の少ないトコで買いました
知多牛バーガー(名古屋)

美味かったんだけど
行列少ないのに作り置きはなぁ(´・(ェ)・`)
他にも気になるのがありましたが
もうお腹いっぱいで無理w
なんか試合そっちのけで
瓦斯サポが沢山来てたような気がしないでもないw
最終日に掃除機かけて撤収です
ゴミ出し忘れたら大変だ(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
昨日の富士ゼロックススーパーカップ
40クラブのスタジアムグルメも集結
中には「?」ってのもありました
もっと違うのあるんぢゃね?
サンガ八ツ橋(京都)とかねぇw
トリコロール豆大福(横浜FM)とかねぇw
サッカーボールカステラとかねぇw
ちなみにカステラは広島な(´;(ェ);`)
あとカレー大杉
レイソルカレー
LEOCカレー(横浜FC)
ニッポンハムローストビーフカレー(倍満FC)
炎のカリーパン(山形)
カリー&ナンセット(湘南)
鳥もつカレー(甲府)
栄光の道すじカレー(神戸)
焼きカレー(北九州)
何このカレー率の高さw
今回狙ってたのは
飛騨牛コロッケ(岐阜)だったのですが
行列長ぇよ(´・(ェ)・`)
第一試合始まっちゃうってばよ(´・(ェ)・`)
と言う訳で
あまり並んでないお店に行きましたw
でも2番目に狙ってたヤツです
水戸ちゃあしゅうバーガー(水戸ちゃん)
デッカいチャーシューのバーガー
ウメェwwwww
んで第一試合が終わり
ちょっとだけ期待してまた行ってみると
飛騨牛コロッケの行列途切れず(´・(ェ)・`)
なのでまた人気がな...でなくてw
行列の少ないトコで買いました
知多牛バーガー(名古屋)
美味かったんだけど
行列少ないのに作り置きはなぁ(´・(ェ)・`)
他にも気になるのがありましたが
もうお腹いっぱいで無理w
なんか試合そっちのけで
瓦斯サポが沢山来てたような気がしないでもないw
2013.02.23 Saturday
勝ったでー!
これで富士ゼロックススーパーカップは2回目の優勝!

でもユニの星は増えないんだよな(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
今回は指定席でまったり観戦しましたが
やはりゴール裏の方が声出して騒げますね
この席はサンフレッチェが確保して販売した席なので
周りは広島から駆けつけたサポが多かったようです
そんな指定席
目の前の老夫婦も広島から駆けつけたサポでした
特におばあちゃんは中々の熱さw
ひとりだけゴール裏の声出しに合わせ
一緒にチャントとか歌ってました
が
お年寄りなので
ちょっとだけ間違ってたり(´・(ェ)・`)
「アレ!」と「オレ!」がとっ散らかってますね
微笑ましいw
それに「オイッ!」が「ほいっ!」になってました
サンフが攻める時に太鼓に合わせ
「オイッ!...オイッ!...オイッ!」
と声を出すのがあるんですが
サポ「「「オイッ!...オイッ!...オイッ!」」」
ばあちゃん「ほいっ!...ほいっ!...ほいっ!」
ゴメンwちょっとワロタw
っと
サンフの選手が削られました
サポからは大ブーイング
「ブーーーーーーーーーー!」
「ウェーーーーーーーーイ!」
?!
なんか今オンドゥル語が聴こえたような気が...
ん?また柏のファールです
「ブーーーーーーーーーー!」
「ウェーーーーーーーーイ!」
?!
ばあちゃん!あんただったのか!
それブーイングぢゃねえぞwwwww
何故に「ブー」が「ウェーイ」なのか
ちょっと小一時間問い詰めてみたかった(´・ω・`)
スタグルメとかは明日書くですよ
これで富士ゼロックススーパーカップは2回目の優勝!
でもユニの星は増えないんだよな(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
今回は指定席でまったり観戦しましたが
やはりゴール裏の方が声出して騒げますね
この席はサンフレッチェが確保して販売した席なので
周りは広島から駆けつけたサポが多かったようです
そんな指定席
目の前の老夫婦も広島から駆けつけたサポでした
特におばあちゃんは中々の熱さw
ひとりだけゴール裏の声出しに合わせ
一緒にチャントとか歌ってました
が
お年寄りなので
ちょっとだけ間違ってたり(´・(ェ)・`)
「アレ!」と「オレ!」がとっ散らかってますね
微笑ましいw
それに「オイッ!」が「ほいっ!」になってました
サンフが攻める時に太鼓に合わせ
「オイッ!...オイッ!...オイッ!」
と声を出すのがあるんですが
サポ「「「オイッ!...オイッ!...オイッ!」」」
ばあちゃん「ほいっ!...ほいっ!...ほいっ!」
ゴメンwちょっとワロタw
っと
サンフの選手が削られました
サポからは大ブーイング
「ブーーーーーーーーーー!」
「ウェーーーーーーーーイ!」
?!
なんか今オンドゥル語が聴こえたような気が...
ん?また柏のファールです
「ブーーーーーーーーーー!」
「ウェーーーーーーーーイ!」
?!
ばあちゃん!あんただったのか!
それブーイングぢゃねえぞwwwww
何故に「ブー」が「ウェーイ」なのか
ちょっと小一時間問い詰めてみたかった(´・ω・`)
スタグルメとかは明日書くですよ
2013.02.22 Friday
仁王勃のお陰で調子が戻りましたw
仁王のように勃ちませんでしたが(´・ω・`)
これからオット精Gを飲んで寝るです
☆☆☆☆☆
シーズンの幕開けを飾る
富士ゼロックススーパーカップ
いよいよ明日が決戦の日
国立競技場に行ってきます
初のナショナルスタジアム楽しみすぐるwwwww
いつもの国立競技場は
スタグルメが壊滅的らしいですが
富士ゼロックススーパーカップは違うようです
J1・J2合わせて40の地域の
グルメが勢揃いするらしいですね
がっつり食わずに
小さめのヤツを色々食べてみましょう
そして2回目の優勝を祈って
また調子が悪くなるくらい気力を振り絞って
我らがサンフレッチェ広島を応援します(`・(ェ)・´)
今回の席はメインスタンドの端っこになります
メイン側だからTVには映らないかな?
もし紫の迷彩のジャングルハットを見かけたら
画面の前でニヤニヤしてくださいw
仁王のように勃ちませんでしたが(´・ω・`)
これからオット精Gを飲んで寝るです
☆☆☆☆☆
シーズンの幕開けを飾る
富士ゼロックススーパーカップ
いよいよ明日が決戦の日
国立競技場に行ってきます
初のナショナルスタジアム楽しみすぐるwwwww
いつもの国立競技場は
スタグルメが壊滅的らしいですが
富士ゼロックススーパーカップは違うようです
J1・J2合わせて40の地域の
グルメが勢揃いするらしいですね
がっつり食わずに
小さめのヤツを色々食べてみましょう
そして2回目の優勝を祈って
また調子が悪くなるくらい気力を振り絞って
我らがサンフレッチェ広島を応援します(`・(ェ)・´)
今回の席はメインスタンドの端っこになります
メイン側だからTVには映らないかな?
もし紫の迷彩のジャングルハットを見かけたら
画面の前でニヤニヤしてくださいw