沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2013.08.28 Wednesday
みんなーw
夏場に弱いサンフが帰ってきたよーw
(´;(エ);`)
☆☆☆☆☆
せっかく買った東日本大震災に寄付する時計
めっさ早くブチ壊れました(´;ω;`)
なので
また似たようなの買ったったwwwww

今回はIMAZIN due(イマジン・デューエ)
一応5気圧防水なので
多少の雨くらいなら大丈夫そうです
色はチベット天珠と似たようなのにしました
これならあまり目立たない気がします
...気がするだけかも知れないがw
この色が「セサミ」となってますが
セサミって胡麻だよね?(´・ω・`)
胡麻ってよりホルスタインに見えるけどさw
単色よりは目立たないのでまぁOKかな?
普通の会社員がする時計ではないけどwwwww
ただこの時計ね
自分で電池交換すると
保証対象外になるらしいんだわ(´・ω・`)
それに買ってから3ヶ月以内なら無償交換だけど
でもそれ以降なら有償交換になるんだと
なんかイマイチ納得いかんのぉ(´・ω・`)
夏場に弱いサンフが帰ってきたよーw
(´;(エ);`)
☆☆☆☆☆
せっかく買った東日本大震災に寄付する時計
めっさ早くブチ壊れました(´;ω;`)
なので
また似たようなの買ったったwwwww
今回はIMAZIN due(イマジン・デューエ)
一応5気圧防水なので
多少の雨くらいなら大丈夫そうです
色はチベット天珠と似たようなのにしました
これならあまり目立たない気がします
...気がするだけかも知れないがw
この色が「セサミ」となってますが
セサミって胡麻だよね?(´・ω・`)
胡麻ってよりホルスタインに見えるけどさw
単色よりは目立たないのでまぁOKかな?
普通の会社員がする時計ではないけどwwwww
ただこの時計ね
自分で電池交換すると
保証対象外になるらしいんだわ(´・ω・`)
それに買ってから3ヶ月以内なら無償交換だけど
でもそれ以降なら有償交換になるんだと
なんかイマイチ納得いかんのぉ(´・ω・`)
PR
2013.08.27 Tuesday
会社に携帯を忘れた結果wwwww
大変なコトにwwwww
スパムメールが1件のみ(´;ω;`)
☆☆☆☆☆
新しい携帯MOTOROLAのRAZR M
今回は次の機種までのツナギのつもりなんですが
使ってると愛着湧くよねーwwwww
カバーも付ける気なかったんですが
また蕎麦に落としそうな気がしないでもない(´・ω・`)
シリコン系?TPU系?のカバーだと
滑り止めにもなるんですよねぇ…
どうしよう?
それから液晶に貼るフィルム
ゴリラガラスなのでしなくてもいいかと思ってたんですが
調べたら思った以上に傷が入るらしい…
どうしよう?
さらに防水では無いので
念の為にmicroUSBにキャップをハメたい
どうしよう?
ついでにおまけのmicroSDHCが4Gしか無い
大変なコトにwwwww
スパムメールが1件のみ(´;ω;`)
☆☆☆☆☆
新しい携帯MOTOROLAのRAZR M
今回は次の機種までのツナギのつもりなんですが
使ってると愛着湧くよねーwwwww
カバーも付ける気なかったんですが
また蕎麦に落としそうな気がしないでもない(´・ω・`)
シリコン系?TPU系?のカバーだと
滑り止めにもなるんですよねぇ…
どうしよう?
それから液晶に貼るフィルム
ゴリラガラスなのでしなくてもいいかと思ってたんですが
調べたら思った以上に傷が入るらしい…
どうしよう?
さらに防水では無いので
念の為にmicroUSBにキャップをハメたい
どうしよう?
ついでにおまけのmicroSDHCが4Gしか無い
あっという間に一杯になりそうな気がする
どうしよう?
なんだかんだで金がかかりそうな感じだわw
なんだかんだで金がかかりそうな感じだわw
2013.08.26 Monday
ひっさびさに会社に携帯忘れた\(^o^)/
これぢゃ困…
らないんだなコレが(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
大分は試合中にかなり雨が降りました
こちら福岡もそこそこ降ったらしいですね
ほんのこつ過ごしやすか日が続いとるです
外を歩いてても暑くない
アパートに戻って部屋に入っても暑くない
エアコン動かさなくても暑くない
暑くないってだけで
もちろん涼しいというコトはありませんね(´・ω・`)
だって室温30℃だしwwwww
それで暑くないってのが
この夏のクソ暑さを表してますねぇ
30℃なのに扇風機だけで寝れるとか
最近の気温を考えるとありがたいです(´・ω・`)
こんな日がさらに続くといいなぁ...
8月も後半に入るので
懐の為にも早く涼しくなりますようにw
これぢゃ困…
らないんだなコレが(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
大分は試合中にかなり雨が降りました
こちら福岡もそこそこ降ったらしいですね
ほんのこつ過ごしやすか日が続いとるです
外を歩いてても暑くない
アパートに戻って部屋に入っても暑くない
エアコン動かさなくても暑くない
暑くないってだけで
もちろん涼しいというコトはありませんね(´・ω・`)
だって室温30℃だしwwwww
それで暑くないってのが
この夏のクソ暑さを表してますねぇ
30℃なのに扇風機だけで寝れるとか
最近の気温を考えるとありがたいです(´・ω・`)
こんな日がさらに続くといいなぁ...
8月も後半に入るので
懐の為にも早く涼しくなりますようにw
2013.08.25 Sunday
あれから思い出してみたが
2011 vs盟主(レベスタ) 2-1 で敗戦
2012 vs鳥栖(ベアスタ) 0-1 で敗戦
2013 vs大分(大銀ドーム) 1-1 で引き分け
最近の九州アウェイ勝ててないぞ(´・(エ)・`)
☆☆☆☆☆
では昨日の続きをw
今回のホテルは楽天トラベルで調べました
大分駅近くで一泊¥3,800
どうせ寝るだけなので安いホテルでいいやw
と思ってたんですが
コレがなかなかツワモノのホテルでしたw
とりま高速バス降りてホテルへ
駅前なのですぐに見つかりました
ドアを開けて入ると
こじんまりとしたフロント(?)が
なんか古いラブホくせぇwwwww
支払いをすませ鍵を受け取ると
おいらが泊まるのは別館なんだとか
そうか別館なのか
こんなラブホチックなトコよりはマシだなw
いざ別館へ!
...なんか学生寮のような建物なんたが(´・ω・`)
入り口から入ると靴をスリッパに履き替えるとかなんぞ?
それと正面と裏のドア
関係者以外が普通に入って来れそうなんだが...
ここにもフロントっぽい場所があるけど
人がいる気配というモノが感じられない...
部屋が4階なのでエレベーター待ってると
中からラテン系のケバい外人さんが出てきますた
えっ?
まぁいいや
早く部屋に行って荷物おいてスタに行かなきゃ
着替えて1階で靴を履いてると
フロントっぽいトコに部屋番号が書かれてるモノがあります
宿泊してる部屋は電気がついてますね
...ますますラブホっぽい気がwwwww
ちなみにおいらを入れて3部屋使われてるようです
んで悔しい引き分けからホテルに戻りました
靴を脱いでて気になってた部屋番号のヤツを見ると
2部屋になってますね
1人はチェックアウトしたのかな
...17:00前にチェックアウト?
もういい気にするなw
とにかく部屋で寝てしまえw
部屋に戻りシャワーを浴び
バスルームから出るとクローゼットの場所に何かある
なんぞこれ?とよく見てみると
キンチョール...だと...?!
まさかGが出るとか言うなよ( ;∀;)
そんなんだとゆっくり寝れないぞ( ;∀;)
gkbrしながらもどうにか就寝
Gは出なかった...と思いたいw
翌朝
8:00の高速バスだったので
7:45にはチェックアウト
ホテルからバス停までは5分程度なので
この時間で問題ありません
1階に降りるとフロントっぽい場所のカウンターに小さな籠があり
覗いてみると鍵が5部屋分あります
(;^ω^).....
本館のフロントに行こうとすると
ドアに鍵がかかってて入れないwwwww
もしかして別館のあの籠に入れるのか?
そう思って別館に戻り入り口のドアを
ガチャガチャ
ん?
ガチャガチャ
ん?
ガチャガチャ
ってオートロックかよ!
これじゃ鍵返せないだろうがよ!
もう一度本館に行くと
インターフォン発見!
ピンポーン
「はい」
良かった(つД`)人がいた
鍵を返しに来たんですが
「郵便受けに入れといてください」
ファッ?!
まぁいいけどさ(´・ω・`)
これでバスに間に合うし(´・ω・`)
しかし変なホテル泊まっちゃったなぁ
ラブホが無理やり一般客泊めてるみたいw
もう二度と来ないからいいけどねー
ソコで郵便受けにの上に料金表的な掲示があったので
書いてあるのを何となく見てみると...
『ご休憩歓迎』
完全にラブホです、本当にありがとうございました。
安かったホテル
駅前だったホテル
楽天トラベルに登録されてたホテル
本当にモヤモヤしますた
2011 vs盟主(レベスタ) 2-1 で敗戦
2012 vs鳥栖(ベアスタ) 0-1 で敗戦
2013 vs大分(大銀ドーム) 1-1 で引き分け
最近の九州アウェイ勝ててないぞ(´・(エ)・`)
☆☆☆☆☆
では昨日の続きをw
今回のホテルは楽天トラベルで調べました
大分駅近くで一泊¥3,800
どうせ寝るだけなので安いホテルでいいやw
と思ってたんですが
コレがなかなかツワモノのホテルでしたw
とりま高速バス降りてホテルへ
駅前なのですぐに見つかりました
ドアを開けて入ると
こじんまりとしたフロント(?)が
なんか古いラブホくせぇwwwww
支払いをすませ鍵を受け取ると
おいらが泊まるのは別館なんだとか
そうか別館なのか
こんなラブホチックなトコよりはマシだなw
いざ別館へ!
...なんか学生寮のような建物なんたが(´・ω・`)
入り口から入ると靴をスリッパに履き替えるとかなんぞ?
それと正面と裏のドア
関係者以外が普通に入って来れそうなんだが...
ここにもフロントっぽい場所があるけど
人がいる気配というモノが感じられない...
部屋が4階なのでエレベーター待ってると
中からラテン系のケバい外人さんが出てきますた
えっ?
まぁいいや
早く部屋に行って荷物おいてスタに行かなきゃ
着替えて1階で靴を履いてると
フロントっぽいトコに部屋番号が書かれてるモノがあります
宿泊してる部屋は電気がついてますね
...ますますラブホっぽい気がwwwww
ちなみにおいらを入れて3部屋使われてるようです
んで悔しい引き分けからホテルに戻りました
靴を脱いでて気になってた部屋番号のヤツを見ると
2部屋になってますね
1人はチェックアウトしたのかな
...17:00前にチェックアウト?
もういい気にするなw
とにかく部屋で寝てしまえw
部屋に戻りシャワーを浴び
バスルームから出るとクローゼットの場所に何かある
なんぞこれ?とよく見てみると
キンチョール...だと...?!
まさかGが出るとか言うなよ( ;∀;)
そんなんだとゆっくり寝れないぞ( ;∀;)
gkbrしながらもどうにか就寝
Gは出なかった...と思いたいw
翌朝
8:00の高速バスだったので
7:45にはチェックアウト
ホテルからバス停までは5分程度なので
この時間で問題ありません
1階に降りるとフロントっぽい場所のカウンターに小さな籠があり
覗いてみると鍵が5部屋分あります
(;^ω^).....
本館のフロントに行こうとすると
ドアに鍵がかかってて入れないwwwww
もしかして別館のあの籠に入れるのか?
そう思って別館に戻り入り口のドアを
ガチャガチャ
ん?
ガチャガチャ
ん?
ガチャガチャ
ってオートロックかよ!
これじゃ鍵返せないだろうがよ!
もう一度本館に行くと
インターフォン発見!
ピンポーン
「はい」
良かった(つД`)人がいた
鍵を返しに来たんですが
「郵便受けに入れといてください」
ファッ?!
まぁいいけどさ(´・ω・`)
これでバスに間に合うし(´・ω・`)
しかし変なホテル泊まっちゃったなぁ
ラブホが無理やり一般客泊めてるみたいw
もう二度と来ないからいいけどねー
ソコで郵便受けにの上に料金表的な掲示があったので
書いてあるのを何となく見てみると...
『ご休憩歓迎』
完全にラブホです、本当にありがとうございました。
安かったホテル
駅前だったホテル
楽天トラベルに登録されてたホテル
本当にモヤモヤしますた
2013.08.24 Saturday
引き分けたけど
毬が負けたので首位奪回!
モヤモヤするけどさ(´・(エ)・`)
☆☆☆☆☆
ホテルに戻れたのが22:15
一か八かで電車使ってたら乗れなかったwwwww
スタでとり天発見しました

今回はバックスタンドの途中まで行けたので
行ってみると売ってましたよ
(゚д゚)ウマーでした
ちなみにゴール裏は鶏唐売ってましたが
大行列だったので買えませんてしたw
試合は惜しいシーンだらけ
あとちょっとで勝てたんですけどね (´・(エ)・`)
モヤモヤする
試合後に花火が上がったんですが
ドームの屋根でまったく見えないw
どうやらメインスタンドからは見えたようです
あの屋根ってもう少し開かんのかね?
あぁモヤモヤする
バスで大分駅前に戻るも
商店街とかシャッター閉まってました
開いてるのは居酒屋系しかありません
仕方ないので駅前のポプラへ
でも弁当とか残ってないでやんの (´・(エ)・`)
デイリーヤマザキに移動
こっちも弁当とかほぼ売り切れ
ウロウロしてセブンイレブン発見
ここには多少残ってたのでロコモコ買いました
各コンビニに華族連れ熊サポが何人もいました
みんな夕食難民だったんすかねぇ (´・(エ)・`)
ホントにモヤモヤするわ
明日は他のモヤモヤを書きますよっとw
毬が負けたので首位奪回!
モヤモヤするけどさ(´・(エ)・`)
☆☆☆☆☆
ホテルに戻れたのが22:15
一か八かで電車使ってたら乗れなかったwwwww
スタでとり天発見しました
今回はバックスタンドの途中まで行けたので
行ってみると売ってましたよ
(゚д゚)ウマーでした
ちなみにゴール裏は鶏唐売ってましたが
大行列だったので買えませんてしたw
試合は惜しいシーンだらけ
あとちょっとで勝てたんですけどね (´・(エ)・`)
モヤモヤする
試合後に花火が上がったんですが
ドームの屋根でまったく見えないw
どうやらメインスタンドからは見えたようです
あの屋根ってもう少し開かんのかね?
あぁモヤモヤする
バスで大分駅前に戻るも
商店街とかシャッター閉まってました
開いてるのは居酒屋系しかありません
仕方ないので駅前のポプラへ
でも弁当とか残ってないでやんの (´・(エ)・`)
デイリーヤマザキに移動
こっちも弁当とかほぼ売り切れ
ウロウロしてセブンイレブン発見
ここには多少残ってたのでロコモコ買いました
各コンビニに華族連れ熊サポが何人もいました
みんな夕食難民だったんすかねぇ (´・(エ)・`)
ホントにモヤモヤするわ
明日は他のモヤモヤを書きますよっとw