沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2013.12.03 Tuesday
IBFミニマム高山チャンピオン初防衛おめでとうございます
WBOのメルリト・サビーリョチャンピオンと戦えるといいなぁ…
ん?2号と3号?知らんがな(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
忍者ブログのAndroidアプリがバージョンアップ
さっそく使ってみた結果wwwww
画像うpしようとすると落ちる
記事書き終わって保存したと思ったら消える
下書きに一度置くと編集出来なくなる
5回も書いたけど全部消えた\(^o^)/
使えなさすぎワロタwwwww
ワロタ…
修正されるまでパソから更新ですね(´・ω・`)
今日の記事は書く気力が失せますた(´・ω・`)
明日には直ってるかなぁ…
直ってるといいなぁ…
とか
3号が試合してる時にカキコ
どうせ判定勝ちだろ?とか思いつつ書いてみるw
現在11ラウンドですね
計画通り(AA略
WBOのメルリト・サビーリョチャンピオンと戦えるといいなぁ…
ん?2号と3号?知らんがな(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
忍者ブログのAndroidアプリがバージョンアップ
さっそく使ってみた結果wwwww
画像うpしようとすると落ちる
記事書き終わって保存したと思ったら消える
下書きに一度置くと編集出来なくなる
5回も書いたけど全部消えた\(^o^)/
使えなさすぎワロタwwwww
ワロタ…
修正されるまでパソから更新ですね(´・ω・`)
今日の記事は書く気力が失せますた(´・ω・`)
明日には直ってるかなぁ…
直ってるといいなぁ…
とか
3号が試合してる時にカキコ
どうせ判定勝ちだろ?とか思いつつ書いてみるw
現在11ラウンドですね
計画通り(AA略
PR
2013.12.02 Monday
横浜に来てよく見かけるんだが
車道をランニングしてる奴等が結構いる(´・ω・`)
ヴァカなの?氏ぬの?
☆☆☆☆☆
予備で使ってた靴がめげたので
いつもの¥698のを買ってきましたw

ん?
何故黒いのを買ったし(´・ω・`)
こないだ買った黒のジーンズ
その次に買った黒のミリタリーブルゾン
そして今回の黒いスニーカー
全部装着してみると
どこかで見たような黒尽くめw
これはあれだわー
絶対に何か言われるわー
眠ったように見えるオッサンに
「貴方が犯人です」
とか言われそうだわーw
それか眼鏡で蝶ネクタイの子供に
「バーローwwwww」
とか言われそうだわーw
これは困るわーw
でも現実だと
「君君ちょっと待ちたまへ」
と職務質問されそうなんだけどな(´・ω・`)
車道をランニングしてる奴等が結構いる(´・ω・`)
ヴァカなの?氏ぬの?
☆☆☆☆☆
予備で使ってた靴がめげたので
いつもの¥698のを買ってきましたw
ん?
何故黒いのを買ったし(´・ω・`)
こないだ買った黒のジーンズ
その次に買った黒のミリタリーブルゾン
そして今回の黒いスニーカー
全部装着してみると
どこかで見たような黒尽くめw
これはあれだわー
絶対に何か言われるわー
眠ったように見えるオッサンに
「貴方が犯人です」
とか言われそうだわーw
それか眼鏡で蝶ネクタイの子供に
「バーローwwwww」
とか言われそうだわーw
これは困るわーw
でも現実だと
「君君ちょっと待ちたまへ」
と職務質問されそうなんだけどな(´・ω・`)
2013.12.01 Sunday
suicaに余裕があったので
横浜駅でソーキそば食ったったwwwww
これで食に関しては終了か(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
J2プレーオフ準決勝
京都は長崎とスコアレスドロー
上位の京都が決勝進出
一方
徳島と千葉の一戦は
千葉が繰り返してしまい徳島が勝ち抜け
これにより京都と徳島が
12月8日に国立競技場で闘います
今日はスカパー!無料デーでしたが
残念ながらマンスリーでは受信できず(´・ω・`)
2ちゃんの実況スレとピコーンサイトに張り付きました
そこでひときわ輝いていたのが
おっさんこと大ベテラン橋内優也
わんわんおの決定機を
2度も防いだようです
さすがは釜本とともにメキシコ五輪で戦った漢です
超大ベテラン橋内優也の頑張りで徳島が勝ち抜けました
彼は元サンフレ...いや東洋工業サッカー部でしたっけ?
サッカー部発足当時だから1938年かな?
当時の写真があります

この時若干20歳
しかしこのウルトラ大ベテラン橋内優也
年々若くなっていきます
何処ぞのJOJOの作家さんみたいにw
そして今日のヒーローインタビュー
すっかりイケメンになった橋内優也選手

流石ですw
あと10年もすると
内田とか柿谷みたいな感じになると思いますw
徳島にはおおちゃきこと大崎淳也もいるので
決勝は徳島の応援しましょうかね(`・(ェ)・´)
横浜駅でソーキそば食ったったwwwww
これで食に関しては終了か(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
J2プレーオフ準決勝
京都は長崎とスコアレスドロー
上位の京都が決勝進出
一方
徳島と千葉の一戦は
千葉が繰り返してしまい徳島が勝ち抜け
これにより京都と徳島が
12月8日に国立競技場で闘います
今日はスカパー!無料デーでしたが
残念ながらマンスリーでは受信できず(´・ω・`)
2ちゃんの実況スレとピコーンサイトに張り付きました
そこでひときわ輝いていたのが
おっさんこと大ベテラン橋内優也
わんわんおの決定機を
2度も防いだようです
さすがは釜本とともにメキシコ五輪で戦った漢です
超大ベテラン橋内優也の頑張りで徳島が勝ち抜けました
彼は元サンフレ...いや東洋工業サッカー部でしたっけ?
サッカー部発足当時だから1938年かな?
当時の写真があります
この時若干20歳
しかしこのウルトラ大ベテラン橋内優也
年々若くなっていきます
何処ぞのJOJOの作家さんみたいにw
そして今日のヒーローインタビュー
すっかりイケメンになった橋内優也選手
流石ですw
あと10年もすると
内田とか柿谷みたいな感じになると思いますw
徳島にはおおちゃきこと大崎淳也もいるので
決勝は徳島の応援しましょうかね(`・(ェ)・´)
2013.11.30 Saturday
煙草買った帰りに初めてはなまるうどんに入った
温玉牛肉うどん美味しかった
でも朝っぱらから「大」にして後悔した(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
横浜F・マリノス新潟に敗れる
我が軍は湘南に勝利
その結果
次節で熊が勝ち鞠が引き分け以下だと
逆転優勝!
あばばばばばばばばばばばばば!
と言う訳で
来週の土曜日は再びカシマサッカースタジアムです
死ぬ気で応援してきます(`・(ェ)・´)ゞ
まぁ鞠が勝ったらどうにもならんけどw
なんか興奮し過ぎて
天皇杯準決勝のチケを買おうとコンビニへw
あれ?待てよ?
いわゆるホーム側かアウェイ側か判らんがな(´・(ェ)・`)
たしかアウェイ側で良かったような...
でも間違ったら悲惨なコトに...
落ち着け俺(´・(ェ)・`)
一旦部屋に戻ってからネットで調べましょう
勢いで買わなくて良かったよw
さてグーグル先生お願いします
ん〜と
やっぱアウェイ側で良かったわ(´・(ェ)・`)
準決勝は29日だから宿泊伸ばさなくて行けるんだよね
元々29日に帰る予定だったから
試合を見てそのまま羽田空港に行けばいいし
元旦まで粘るかはもう少し考えようw
ん〜...キックオフは15:00か...
...15:00?!
羽田-福岡便の最終は20:00
延長からPKになれば終わるのは18:00過ぎるな
国立霞ヶ丘競技場から羽田空港まで
移動に1時間ちょいか...
ヤバくね?wwwww
大混雑とかしてたら電車に乗るまで時間かかるんぢゃね?wwwww
もういっそのこと都内のホテルに一泊して...
でも29日に泊まるくらいなら
31日まで泊まって決勝を見た方が...
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
考えが纏まらねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
ってか勝つ前提で考えるのもアレぢゃね?wwwww
とりあえず一晩寝て
落ち着いてから再考しましょうかね(´・(ェ)・`)
温玉牛肉うどん美味しかった
でも朝っぱらから「大」にして後悔した(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
横浜F・マリノス新潟に敗れる
我が軍は湘南に勝利
その結果
次節で熊が勝ち鞠が引き分け以下だと
逆転優勝!
あばばばばばばばばばばばばば!
と言う訳で
来週の土曜日は再びカシマサッカースタジアムです
死ぬ気で応援してきます(`・(ェ)・´)ゞ
まぁ鞠が勝ったらどうにもならんけどw
なんか興奮し過ぎて
天皇杯準決勝のチケを買おうとコンビニへw
あれ?待てよ?
いわゆるホーム側かアウェイ側か判らんがな(´・(ェ)・`)
たしかアウェイ側で良かったような...
でも間違ったら悲惨なコトに...
落ち着け俺(´・(ェ)・`)
一旦部屋に戻ってからネットで調べましょう
勢いで買わなくて良かったよw
さてグーグル先生お願いします
ん〜と
やっぱアウェイ側で良かったわ(´・(ェ)・`)
準決勝は29日だから宿泊伸ばさなくて行けるんだよね
元々29日に帰る予定だったから
試合を見てそのまま羽田空港に行けばいいし
元旦まで粘るかはもう少し考えようw
ん〜...キックオフは15:00か...
...15:00?!
羽田-福岡便の最終は20:00
延長からPKになれば終わるのは18:00過ぎるな
国立霞ヶ丘競技場から羽田空港まで
移動に1時間ちょいか...
ヤバくね?wwwww
大混雑とかしてたら電車に乗るまで時間かかるんぢゃね?wwwww
もういっそのこと都内のホテルに一泊して...
でも29日に泊まるくらいなら
31日まで泊まって決勝を見た方が...
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
考えが纏まらねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
ってか勝つ前提で考えるのもアレぢゃね?wwwww
とりあえず一晩寝て
落ち着いてから再考しましょうかね(´・(ェ)・`)
2013.11.29 Friday
閉店コースでラッシュ18個取りきれず(´・ω・`)
5スロだけど一撃4,000枚

朝からだと絶対に出ないと思うwwwww
☆☆☆☆☆
明日は何が起ころうと
最終戦に行ってきます(`・(ェ)・´)

チケ買ったった
今度は行きも高速バスを利用するです(´・(ェ)・`)
んでね
明日からね
天皇杯の準決勝と決勝のチケの一般発売があるのね
準決勝は少し待っても完売は無さそうなんだけど
決勝はプラチナチケットになるので
明日ぢゃないと買えないかも知れないのね
でもね
買っちゃうとフラグが立ちそうな気がするのね(´・(ェ)・`)
リーグ戦は横鞠が勝てば終了だけど
天皇杯は勝ち続ければいいのね
だからと言ってチケを購入すると
22日の甲府戦が怖いのね(´;(ェ);`)
まぁ決勝まで残っても
29日にマンスリーを出なきゃいけない
29日から31日までホテル住まい
もちろん全部自腹...
金銭的な問題で無理っぽい気がしないでもない(´・(ェ)・`)
東京とかホテル代高そうだよなぁ...
5スロだけど一撃4,000枚
朝からだと絶対に出ないと思うwwwww
☆☆☆☆☆
明日は何が起ころうと
最終戦に行ってきます(`・(ェ)・´)
チケ買ったった
今度は行きも高速バスを利用するです(´・(ェ)・`)
んでね
明日からね
天皇杯の準決勝と決勝のチケの一般発売があるのね
準決勝は少し待っても完売は無さそうなんだけど
決勝はプラチナチケットになるので
明日ぢゃないと買えないかも知れないのね
でもね
買っちゃうとフラグが立ちそうな気がするのね(´・(ェ)・`)
リーグ戦は横鞠が勝てば終了だけど
天皇杯は勝ち続ければいいのね
だからと言ってチケを購入すると
22日の甲府戦が怖いのね(´;(ェ);`)
まぁ決勝まで残っても
29日にマンスリーを出なきゃいけない
29日から31日までホテル住まい
もちろん全部自腹...
金銭的な問題で無理っぽい気がしないでもない(´・(ェ)・`)
東京とかホテル代高そうだよなぁ...