沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2015.06.30 Tuesday
現場まで予行演習を兼ねて歩いてきました
途中で休憩するコンビニまで30分
そこから歩いて15分で到着
Mapionのキョリ速の正確さにビックリ(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
横浜のレオパレスでは見かけなかったのに
富山のレオパレスでは初日に出現
ん?何か視線の端で動いてる物体が…
パターン黒!Gです
(>''A`)>ウワァァ!!
ちっちゃいGですが
初日から出現しやがりました(´・ω・`)
Gは1匹見つけると…
(>''A`)>ウワァァ!!
速攻でコンビニ行って
アースの「ブラックキャップ・マルチスリム」なる殺虫剤を購入
Gに食わせて殲滅するタイプです
8個入りを全て設置しました
が
これってGが食って
何処かでご臨終になるんですよねー(´・ω・`)
その「何処か」が…怖いから考えるのやめとこw
ゴキブリホイホイか
噴霧タイプの殺虫剤のほうが良かったかなぁ(´・ω・`)
Gに悩まされるのは想定外でした
途中で休憩するコンビニまで30分
そこから歩いて15分で到着
Mapionのキョリ速の正確さにビックリ(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
横浜のレオパレスでは見かけなかったのに
富山のレオパレスでは初日に出現
ん?何か視線の端で動いてる物体が…
パターン黒!Gです
(>''A`)>ウワァァ!!
ちっちゃいGですが
初日から出現しやがりました(´・ω・`)
Gは1匹見つけると…
(>''A`)>ウワァァ!!
速攻でコンビニ行って
アースの「ブラックキャップ・マルチスリム」なる殺虫剤を購入
Gに食わせて殲滅するタイプです
8個入りを全て設置しました
が
これってGが食って
何処かでご臨終になるんですよねー(´・ω・`)
その「何処か」が…怖いから考えるのやめとこw
ゴキブリホイホイか
噴霧タイプの殺虫剤のほうが良かったかなぁ(´・ω・`)
Gに悩まされるのは想定外でした
PR
2015.06.29 Monday
布団買ったったー!
バスに乗るのは無謀だったのでタクシーで帰宅(´・ω・`)
今日からが普通の生活ですw
☆☆☆☆☆
昨日の話になりますが
ちょっくら散歩がてらにパチ…ゲフンゲフン
近場のお店に行ってみました
雨降りそうなので傘持ってお出かけ
グーグルマップを見ながら歩きます
地図上の道をそのまま歩けばいいんです!
たしか川沿いの道を行けば近いはず
この橋超えたらその道…
道?
これ土手の上じゃねーかよ
たしかに草刈っているから道っちゃぁ道だけど(´・ω・`)
横の道から回ってみるか
これがその道…
田んぼのあぜ道じゃねーかよ
しかも途中で途切れてるっぽいし(´・ω・`)
取り敢えず土手を向こうの道まで歩いてみよう
こっちから行けるんだから向こうも行けるんでそ?
行っちゃえwwwww
ん?
なんかガードレールが途切れてないような…
いやいやいやいや片方だけ土手に行けるとかないっしょ?
よっしゃ到着
…土手から道に上がれないwwwww
どうすんのこれ?また戻るの?
左は草むらだけど突っ切れば行けそうだわ
よっしゃ!
がさがさがさがさがさがさがさがさ
突破しますたw
これでやっと大通りに出れた(´・ω・`)
川向こうに車が走る道があったので
帰りはそっちを歩きゃいいな
その帰り道
歩道が無いwwwww
路肩も草むらになっとるwwwww
富山嘗めてたわ(´・ω・`)
完全に車を使う前提で道が作られとる(´・ω・`)
それとは別に地味に困ったこともあります
目的地まで自販機が無いのよね(´・ω・`)
30分ばかり歩いたけどまったく見かけないのよね(´・ω・`)
歩いて疲れた喉も乾いた
でも水分補給ができません
そう言えば高岡大仏見に行った時
自販機もコンビニも途中に無かったわ(´・ω・`)
お出かけする時は
水筒持って出かけるのがいいかも知れないw
バスに乗るのは無謀だったのでタクシーで帰宅(´・ω・`)
今日からが普通の生活ですw
☆☆☆☆☆
昨日の話になりますが
ちょっくら散歩がてらにパチ…ゲフンゲフン
近場のお店に行ってみました
雨降りそうなので傘持ってお出かけ
グーグルマップを見ながら歩きます
地図上の道をそのまま歩けばいいんです!
たしか川沿いの道を行けば近いはず
この橋超えたらその道…
道?
これ土手の上じゃねーかよ
たしかに草刈っているから道っちゃぁ道だけど(´・ω・`)
横の道から回ってみるか
これがその道…
田んぼのあぜ道じゃねーかよ
しかも途中で途切れてるっぽいし(´・ω・`)
取り敢えず土手を向こうの道まで歩いてみよう
こっちから行けるんだから向こうも行けるんでそ?
行っちゃえwwwww
ん?
なんかガードレールが途切れてないような…
いやいやいやいや片方だけ土手に行けるとかないっしょ?
よっしゃ到着
…土手から道に上がれないwwwww
どうすんのこれ?また戻るの?
左は草むらだけど突っ切れば行けそうだわ
よっしゃ!
がさがさがさがさがさがさがさがさ
突破しますたw
これでやっと大通りに出れた(´・ω・`)
川向こうに車が走る道があったので
帰りはそっちを歩きゃいいな
その帰り道
歩道が無いwwwww
路肩も草むらになっとるwwwww
富山嘗めてたわ(´・ω・`)
完全に車を使う前提で道が作られとる(´・ω・`)
それとは別に地味に困ったこともあります
目的地まで自販機が無いのよね(´・ω・`)
30分ばかり歩いたけどまったく見かけないのよね(´・ω・`)
歩いて疲れた喉も乾いた
でも水分補給ができません
そう言えば高岡大仏見に行った時
自販機もコンビニも途中に無かったわ(´・ω・`)
お出かけする時は
水筒持って出かけるのがいいかも知れないw
2015.06.28 Sunday
さてと…モヤさまの時間だ
TVをスイッチオン!
富山にはテレ東系列ないのかorz
☆☆☆☆☆
土曜の早朝6:35
しぃるんさん富山に立つ!
おっ高岡駅に電車が止まって…
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?

こんなアニメあったっけ?
アニメのキャラかと思ったら
高岡市の萌えキャラらしい…
あみたんという仏様(?)と
あみたん娘のカノンとセシルだとか
男のキャラは調べたけど分からんかった
しかしやるな!高岡市!
そんなことよりw
レオパレスセンターが開くのは10:00
今から3時間ほど時間を潰さなきゃいけませんね
とりま気になってた高岡大仏見てきましょ
駅から歩いて10分程度
ドンッ!

これが高岡大仏
流石に鎌倉と比べたら小さいね(´・ω・`)
日本三大仏(自称)らしいですw
この後はどうしようかとお寺を歩いてると
観光案内図を発見しました
ここから結構近場に高岡古城公園がありますね
ちょっと行ってみましょうか
入るとすぐに射水神社がありました

ここでも安全祈願と行きましょう
現場は射水市にあるので射水神社というのも何かの縁です
その後古城公園を歩く
歩いて歩いて歩いて一周してみる
高岡城はまったく残ってないのね(´・ω・`)
本丸の跡地と三の丸の跡地をひたすら歩きました
他の写真はまた今度
これでやっと2時間経過
ってか2時間ほぼ歩きっぱなし
右膝の感覚なくなってきたw
ん?ここにも観光案内図が…
(´・ω・`)つ【国宝瑞龍寺】
国宝…だと…?!
これは行かなきゃ(使命感)
今度は駅を挟んで反対側になります
レオパレスセンターもこっち側だからいいかw
足を引きずりながら歩く歩く
ドンッ!

国宝は松本城以来ですが
こちらも歴史を感じさせる佇まいです
観光客が多くて撮影に手間取りましたね
ここでも安全祈願しとくか
でもどこでお参りしていいのかよく分からず
素通りしてしまいました(´・ω・`)
こちらの写真もまた今度w
んで
レオパレスセンターに向けてまた歩き出す
ちょっと時間がかかったけど10:10に到着しました
鍵を受け取って電車で移動です
かなりヘロヘロになりますた(´・ω・`)
寝る時に右膝痛くてしんどかったわ…
あっそうそう…布団の件ですが
発注出来てなかったもよりwwwww
向こうが間違えたのか会社の発注に問題があったのか
どっちかまだ分かりませんが
今日も床にタオルケット敷いて寝ます(´・ω・`)
今から発注しても時間がかかるので
ホムセンで安い布団買ってくるわ(´・ω・`)
TVをスイッチオン!
富山にはテレ東系列ないのかorz
☆☆☆☆☆
土曜の早朝6:35
しぃるんさん富山に立つ!
おっ高岡駅に電車が止まって…
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?
こんなアニメあったっけ?
アニメのキャラかと思ったら
高岡市の萌えキャラらしい…
あみたんという仏様(?)と
あみたん娘のカノンとセシルだとか
男のキャラは調べたけど分からんかった
しかしやるな!高岡市!
そんなことよりw
レオパレスセンターが開くのは10:00
今から3時間ほど時間を潰さなきゃいけませんね
とりま気になってた高岡大仏見てきましょ
駅から歩いて10分程度
ドンッ!
これが高岡大仏
流石に鎌倉と比べたら小さいね(´・ω・`)
日本三大仏(自称)らしいですw
この後はどうしようかとお寺を歩いてると
観光案内図を発見しました
ここから結構近場に高岡古城公園がありますね
ちょっと行ってみましょうか
入るとすぐに射水神社がありました
ここでも安全祈願と行きましょう
現場は射水市にあるので射水神社というのも何かの縁です
その後古城公園を歩く
歩いて歩いて歩いて一周してみる
高岡城はまったく残ってないのね(´・ω・`)
本丸の跡地と三の丸の跡地をひたすら歩きました
他の写真はまた今度
これでやっと2時間経過
ってか2時間ほぼ歩きっぱなし
右膝の感覚なくなってきたw
ん?ここにも観光案内図が…
(´・ω・`)つ【国宝瑞龍寺】
国宝…だと…?!
これは行かなきゃ(使命感)
今度は駅を挟んで反対側になります
レオパレスセンターもこっち側だからいいかw
足を引きずりながら歩く歩く
ドンッ!
国宝は松本城以来ですが
こちらも歴史を感じさせる佇まいです
観光客が多くて撮影に手間取りましたね
ここでも安全祈願しとくか
でもどこでお参りしていいのかよく分からず
素通りしてしまいました(´・ω・`)
こちらの写真もまた今度w
んで
レオパレスセンターに向けてまた歩き出す
ちょっと時間がかかったけど10:10に到着しました
鍵を受け取って電車で移動です
かなりヘロヘロになりますた(´・ω・`)
寝る時に右膝痛くてしんどかったわ…
あっそうそう…布団の件ですが
発注出来てなかったもよりwwwww
向こうが間違えたのか会社の発注に問題があったのか
どっちかまだ分かりませんが
今日も床にタオルケット敷いて寝ます(´・ω・`)
今から発注しても時間がかかるので
ホムセンで安い布団買ってくるわ(´・ω・`)
2015.06.27 Saturday
鳥栖とドロー(´・(ェ)・`)
勝てた試合でしたね
1stステージは3位で終了です
☆☆☆☆☆
どうにか部屋を片付けて
とりま生活できるようになりました
まだ足りない物があります
明日100均に行かなきゃなー(´・ω・`)
とまぁ
どうにかなったように書いてますが
最後の最後にオチががが
会社が頼んだはずのレンタル布団が来ないwwwww
試合応援してたら
最終の配送時間過ぎてますたwwwww
\(^o^)/
もしかして買えってか?
でも社長が「富山は寒いから温かいの頼んだ」って言ってたんだが(´・ω・`)
仕方ないので太々君タオルケット敷いて
デニムをクルクル巻いて枕にしてます
今日は少し肌寒いので
作務衣引っ張り出して着ましたw
試合に集中し過ぎて
社長にも連絡してなかった(´・ω・`)
今更電話してもどうにもならんので
明日連絡してみますか…
実は今日も朝からハードな日だったんですが
寝るのもハードな日になりますたw
勝てた試合でしたね
1stステージは3位で終了です
☆☆☆☆☆
どうにか部屋を片付けて
とりま生活できるようになりました
まだ足りない物があります
明日100均に行かなきゃなー(´・ω・`)
とまぁ
どうにかなったように書いてますが
最後の最後にオチががが
会社が頼んだはずのレンタル布団が来ないwwwww
試合応援してたら
最終の配送時間過ぎてますたwwwww
\(^o^)/
もしかして買えってか?
でも社長が「富山は寒いから温かいの頼んだ」って言ってたんだが(´・ω・`)
仕方ないので太々君タオルケット敷いて
デニムをクルクル巻いて枕にしてます
今日は少し肌寒いので
作務衣引っ張り出して着ましたw
試合に集中し過ぎて
社長にも連絡してなかった(´・ω・`)
今更電話してもどうにもならんので
明日連絡してみますか…
実は今日も朝からハードな日だったんですが
寝るのもハードな日になりますたw
2015.06.27 Saturday
神奈川(鎌倉)最後の晩餐は!
地元民しか入らなさそうな食堂w
小町通りは居酒屋以外ほぼ閉店(´・ω・`)
ミニラーメンと焼き肉のセット食ったったwwwww
残念ながら牛丼屋は見当たらなかったよ
食べたら鎌倉駅から東京駅まで
東海道線で1時間弱
八重洲口の南口からバス乗り場へ移動
もちろん雨は降ってます(´・ω・`)
1時間前に着いたら
屋根の無い屋外で待機w
バスの発射順で案内するから仕方ない
待つこと50分
バス到着したので速攻で乗り込みます
あとは寝てる間に富山に着くざんす
で
寝たような寝てないような(´・ω・`)
腰が痛くて何度も目が覚めたよ…
7時間35分のバスの旅でこれですよw
あの「はかた号」に乗ったら!
\(^o^)/
今回の旅程でギリですかねー(´・ω・`)
これ以上乗ってるとお尻がふたつに割れます!
そして起きたら高岡駅
実は今日もハードな日を送ってました
続きはそのうちにw
地元民しか入らなさそうな食堂w
小町通りは居酒屋以外ほぼ閉店(´・ω・`)
ミニラーメンと焼き肉のセット食ったったwwwww
残念ながら牛丼屋は見当たらなかったよ
食べたら鎌倉駅から東京駅まで
東海道線で1時間弱
八重洲口の南口からバス乗り場へ移動
もちろん雨は降ってます(´・ω・`)
1時間前に着いたら
屋根の無い屋外で待機w
バスの発射順で案内するから仕方ない
待つこと50分
バス到着したので速攻で乗り込みます
あとは寝てる間に富山に着くざんす
で
寝たような寝てないような(´・ω・`)
腰が痛くて何度も目が覚めたよ…
7時間35分のバスの旅でこれですよw
あの「はかた号」に乗ったら!
\(^o^)/
今回の旅程でギリですかねー(´・ω・`)
これ以上乗ってるとお尻がふたつに割れます!
そして起きたら高岡駅
実は今日もハードな日を送ってました
続きはそのうちにw
