忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[642]  [643]  [644]  [645]  [646]  [647]  [648]  [649]  [650]  [651]  [652
2016.12.24 Saturday
元日のサンダーバードは余裕あり
ただし…入院中に発売されたチケットは完売w

でもチケット買えてても…

☆☆☆☆☆

てな訳で
天皇杯準々決勝は鹿島に敗退

1-0でございました(´・(ェ)・`)

ネットの配信が中々始まらず
後半の寿人投入から見ることが出来ましたよ

携帯の速報とピコーンで試合を確認
ピコーンは久しぶりでしたねー

これにて2016年のサンフレッチェ広島
終了でございます(´・(ェ)・`)

コージが去り
寿人が去り

来年は新しいサンフレッチェが始まりますね

サポーターとしては
応援するのみでございます

早いとこ怪我を治して
遠征に備えたいですね…
PR
2016.12.23 Friday
千葉ちゃんの疑いが晴れたー!
サンフレが確認取ったサプリから禁止薬物とか無いわー(´・(ェ)・`)

でも…痔じゃなかったのねw

☆☆☆☆☆

やっと痛みで目が覚めるのが…

減りましたw

夜中に1回だけになっております
その代わりに変な場所が痛くなってきました

尾てい骨が痛ひ(´;ω;`)

はねられてからかれこれ半月は経ってますが
昨日辺りから尾てい骨が痛くなってきました

まぁ翔んで落ちたのが尻からなので
痛めてる可能性は大きいです

でも今頃ッスか?(´・ω・`)

上半身が曲げられないので
座ってると尾てい骨に全体重がかかってるんですかねー

尾てい骨以外は痛みが減ってます
なので順調に回復してるのではないかと…

早く腹筋ローラーがしたいでござるよ(´・ω・`)
2016.12.22 Thursday
腰が痛いのもアレですが
コルセットの下が痒いのも辛いのよ(´・ω・`)

たまに孫の手が届かない場所が痒くなるw

☆☆☆☆☆

年末ッスね(´・ω・`)
毎年妹夫婦達に贈り物をしております

福岡にいる時には明太子他の詰め合わせ
横浜にいる時には中華の詰め合わせ

そして去年は富山の鰤のセット

なのですが

今年は買いに行く元気というか
買いに行く気力がありません

徒歩とか自転車で行ける場所に
観光客も集まる店があるんですが

徒歩も自転車も無理w

バスで行くと帰りが1時間後とかになるし
店の近場で時間潰す場所も無いし

無理w

年が明けて
元気になってから買いに行きますかね(´・ω・`)

ネットで頼んでも今年中の配送は無理っぽいので
やっぱり年明けにしますかねー
2016.12.21 Wednesday
そう言えば昨日の村井チェアマン
「最優秀選手は中村けんごー選手です」

中村憲剛(けんご)だと何回言えば…

☆☆☆☆☆

今日は腰の痛みより
尻の方が痛かったでござる(´・ω・`)

いまさら臀部に影響が?

使ってないのに?<ヲイ

尻が痛い…なんぞこれw
そのせいで腰の痛みが気にならなくなりました

しかし困ったぞ

これだと…

使えないじゃないか!<何に?

事故の時は尻から落下してるので
痛くなるのは当たり前…

って2週間もたってるのに?
今更尻に影響が出るとかあるんか?

とか考えながら1日過ごしましたが
帰ってから原因判明

コルセットをキツめに締めてたら
下部が尻に食い込んでたでござる(´・ω・`)

そりゃ痛くなるわなw
2016.12.20 Tuesday
今年のJリーグAWARDS
塩谷がベストイレブンに選ばれました

でも活躍してたのは事情で表に出れない千葉ちゃんだと思うの(´・(ェ)・`)

☆☆☆☆☆

ヒャッハー!
腰が痛いんだぜー!

湿布しても
痛み止め飲んでも

ずっと痛いんだぜーw

折れた箇所では無いので
あまり心配はしてませんが

仕事に集中出来ないんだぜー(´・ω・`)

やっぱり事故の影響なんですかね?
もとから腰痛持ちなのでよく分かりません(´・ω・`)

寝ては痛くなり
座っては痛くなり

立ってるのが一番楽だったりします

立ったままCADがいじれると
最高なんですけどねーw

明日は良くなってる!
…といいなぁ(´・ω・`)
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 5 6
10 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[11/11 Dwaynegor]
[11/09 Dwaynegor]
[11/05 天山]
[11/03 一枚岩の大神殿]
[01/01 ポチ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]