沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2017.01.30 Monday
1日雨が降ったので
雪がほぼ溶けましたwwwww
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
☆☆☆☆☆
連れと晩飯を食いに
ガストに行ってきましたよっと
連れ
もちろん例のパチ仲間(´・ω・`)
そうだよ文句あるのかよ(理不尽な怒り)
ガストと言えばハンバーグ
チーズハンバーグを注文しました
んで食べてて気が付いた…
ガストに入ったの何年ぶりだよヲイ(´・ω・`)
2〜3年は間違いなく入ってな…
ん?
記憶にあるのは福岡の姪浜に出来た
GUの帰りに入ったガスト
何年前だよ(´・ω・`)
久しぶりなガストのハンバーグ
お味は何時もの通りでしたが
付け合せの野菜がショボすぎた
ベラッペラな小さいいんげん3個
20粒くらいのとうもろこし
野菜が高いのは知ってますが
これはちよっとねぇ(´・ω・`)
車でしか行けない場所なので
次に行くのは…5年後くらいかな?wwwww
雪がほぼ溶けましたwwwww
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
☆☆☆☆☆
連れと晩飯を食いに
ガストに行ってきましたよっと
連れ
もちろん例のパチ仲間(´・ω・`)
そうだよ文句あるのかよ(理不尽な怒り)
ガストと言えばハンバーグ
チーズハンバーグを注文しました
んで食べてて気が付いた…
ガストに入ったの何年ぶりだよヲイ(´・ω・`)
2〜3年は間違いなく入ってな…
ん?
記憶にあるのは福岡の姪浜に出来た
GUの帰りに入ったガスト
何年前だよ(´・ω・`)
久しぶりなガストのハンバーグ
お味は何時もの通りでしたが
付け合せの野菜がショボすぎた
ベラッペラな小さいいんげん3個
20粒くらいのとうもろこし
野菜が高いのは知ってますが
これはちよっとねぇ(´・ω・`)
車でしか行けない場所なので
次に行くのは…5年後くらいかな?wwwww
PR
2017.01.29 Sunday
ドラッグストアでお買い物
かなりの重量になってしまった(´・ω・`)
医者から「重いの持つなよ」っ言われてるのに…
☆☆☆☆☆
ドラッグストアでお買い物したんですが
本来の目的は100均のキャンドゥ
歩いて多分20分程度のとこに
朝の7:00からやってる店舗があるのよ
駅裏にもあるけど
こっちの方が広いので品揃えが豊富です
流石に7:00に行くのはシンドイのでw
9:30を過ぎた辺りに出発
そう言えば
新港にも朝の7:00からやってる店舗あったなぁ
頑張って行ったら潰れてたけどさ(´・ω・`)
ドラッグストアが10:00開店なので
キャンドゥの帰りに寄って行きましょう
テクテク歩くこと20分
目的地近くまで来ましたよ
ここを曲がればキャンドゥが見えるぞ
さてと…色々買いたい物があ…
…何か建物全体が白くなってるような気が(´・ω・`)
って潰れてる\(^o^)/
新港の悲劇再びw
こんな事なら駅裏に行けば良かったよ(´・ω・`)
朝7:00からやってる100均は無理があるのかね…
かなりの重量になってしまった(´・ω・`)
医者から「重いの持つなよ」っ言われてるのに…
☆☆☆☆☆
ドラッグストアでお買い物したんですが
本来の目的は100均のキャンドゥ
歩いて多分20分程度のとこに
朝の7:00からやってる店舗があるのよ
駅裏にもあるけど
こっちの方が広いので品揃えが豊富です
流石に7:00に行くのはシンドイのでw
9:30を過ぎた辺りに出発
そう言えば
新港にも朝の7:00からやってる店舗あったなぁ
頑張って行ったら潰れてたけどさ(´・ω・`)
ドラッグストアが10:00開店なので
キャンドゥの帰りに寄って行きましょう
テクテク歩くこと20分
目的地近くまで来ましたよ
ここを曲がればキャンドゥが見えるぞ
さてと…色々買いたい物があ…
…何か建物全体が白くなってるような気が(´・ω・`)
って潰れてる\(^o^)/
新港の悲劇再びw
こんな事なら駅裏に行けば良かったよ(´・ω・`)
朝7:00からやってる100均は無理があるのかね…
2017.01.28 Saturday
雪もかなり溶けてるし天気も良いし
長靴ではなくブーツで出掛けてみた
ツルッツルだよツルッツル(´・ω・`)
コケたら再入院だったわ(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
今日は富山で手巻煙草を買って
すぐさま高岡に移動しました
眼鏡市場で眼鏡の再調整
かけてると斜めになるのよね(´・ω・`)
調整が終わって高岡駅まで戻ると
ちょうどお昼時です
ならば前から気になってた
アレを食べてみましょうか
「高岡ナポリタン」
何が高岡なのか不明ですがw
これを食べようと思います
ででーん!

見た目は目玉焼きの乗ったナポリタン
ほうれん草のソテーがついてます
ドリンク付きで¥1,000也
の割にはちっさ(´・ω・`)
目玉焼きの大きさから推測してくださいw
見た目は普通のナポリタン
はてさてお味はどうかなー
パクっ
お味も普通のナポリタン…
どこが「高岡」っぽいのか分からない(´・ω・`)
普通に美味しいんですが
何が違うのか分からない(´・ω・`)
帰ってから調べたんですが
ネットの皆さんもよく分かってないwwwww
アチコチ見てたら
こんな書き込みを見つけました
「高岡はほうれん草押し」
まさか…
ほうれん草のソテーが「高岡」っぼいのか?
そう言えば高岡には
麺にほうれん草を練り込んだ
「高岡グリーンラーメン」
ってのがあったなぁ(´・ω・`)
ナポリタンに目玉焼き乗っけてほうれん草を添えて
「高岡ナポリタン」
…なんか納得いかねーw
長靴ではなくブーツで出掛けてみた
ツルッツルだよツルッツル(´・ω・`)
コケたら再入院だったわ(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
今日は富山で手巻煙草を買って
すぐさま高岡に移動しました
眼鏡市場で眼鏡の再調整
かけてると斜めになるのよね(´・ω・`)
調整が終わって高岡駅まで戻ると
ちょうどお昼時です
ならば前から気になってた
アレを食べてみましょうか
「高岡ナポリタン」
何が高岡なのか不明ですがw
これを食べようと思います
ででーん!
見た目は目玉焼きの乗ったナポリタン
ほうれん草のソテーがついてます
ドリンク付きで¥1,000也
の割にはちっさ(´・ω・`)
目玉焼きの大きさから推測してくださいw
見た目は普通のナポリタン
はてさてお味はどうかなー
パクっ
お味も普通のナポリタン…
どこが「高岡」っぽいのか分からない(´・ω・`)
普通に美味しいんですが
何が違うのか分からない(´・ω・`)
帰ってから調べたんですが
ネットの皆さんもよく分かってないwwwww
アチコチ見てたら
こんな書き込みを見つけました
「高岡はほうれん草押し」
まさか…
ほうれん草のソテーが「高岡」っぼいのか?
そう言えば高岡には
麺にほうれん草を練り込んだ
「高岡グリーンラーメン」
ってのがあったなぁ(´・ω・`)
ナポリタンに目玉焼き乗っけてほうれん草を添えて
「高岡ナポリタン」
…なんか納得いかねーw
2017.01.27 Friday
白川郷に行きたい(´・ω・`)
高岡からバスが出てるけど
2時間10分の旅に背中が耐えられるかどうか…
☆☆☆☆☆
福岡でも利用してるシャワーラック
シャワーホルダーに付けるラックです
シャンプーとか置けてとっても便利
前のレオパレスでも使ってて
今度のレオパレスでも設置したんですが…

低すぎワロタwwwww
これお湯張ったら浸かるよねw
それに屈まないと何も取れない(´・ω・`)
ならばと上の方に設置したら
手は当たるは頭は当たるわで使い辛い(´・ω・`)
何か良いモノは無いかと調べたら
ラックではなくトレイを発見
早速Amazonさんで買って設置してみた

パーフェクトな高さでござるw
屈まなくても取れるでござるw
ただ
微妙にホルダーとフックの直径が合わないので
少しグラつく…けど物が落ちるほどは傾かないからまいっかw
これでスクワットしなくて良くなりましたw
高岡からバスが出てるけど
2時間10分の旅に背中が耐えられるかどうか…
☆☆☆☆☆
福岡でも利用してるシャワーラック
シャワーホルダーに付けるラックです
シャンプーとか置けてとっても便利
前のレオパレスでも使ってて
今度のレオパレスでも設置したんですが…
低すぎワロタwwwww
これお湯張ったら浸かるよねw
それに屈まないと何も取れない(´・ω・`)
ならばと上の方に設置したら
手は当たるは頭は当たるわで使い辛い(´・ω・`)
何か良いモノは無いかと調べたら
ラックではなくトレイを発見
早速Amazonさんで買って設置してみた
パーフェクトな高さでござるw
屈まなくても取れるでござるw
ただ
微妙にホルダーとフックの直径が合わないので
少しグラつく…けど物が落ちるほどは傾かないからまいっかw
これでスクワットしなくて良くなりましたw
2017.01.26 Thursday
引越し先のいいトコロ追加
洗濯機が24時間後まで予約可能だったw
めちゃめちゃありがたい(`・ω・´)
☆☆☆☆☆
今年のJ1の日程が発表されました
まだ精査してませんが
吹田スタは金曜開催なので無理っぽいかな?
今度の連休で遠征の予定を立てましょうかねー
心配なのは
骨折箇所ですね(´・(ェ)・`)
長距離バスに耐えられるかまだ分かりません
大阪方面はサンダーバードで行けますが
他のスタは長距離バスがメインです
金があったら新幹線とか使うけど
ちょっと厳しいですわ(´・(ェ)・`)
現在の工程から考えると
10月辺りに横浜に戻りそうな予感
それまでは富山から行けるスタには
極力行きたいですねー
まだ行ってないスタを中心に
予定を立ててみましょうか
吹田
長居
磐田
清水
甲府
この辺が行きたい場所です
札幌…は無理かw
静岡は名古屋経由だとバスが使えます
行けそうな日で一番近い試合は
鳥栖のベアスタですか
また何故か帰省の日に
開催されてる可能性がありますwwwww
次の通院で飛行機に乗れるか
確認しないと行けませんな(´・(ェ)・`)
洗濯機が24時間後まで予約可能だったw
めちゃめちゃありがたい(`・ω・´)
☆☆☆☆☆
今年のJ1の日程が発表されました
まだ精査してませんが
吹田スタは金曜開催なので無理っぽいかな?
今度の連休で遠征の予定を立てましょうかねー
心配なのは
骨折箇所ですね(´・(ェ)・`)
長距離バスに耐えられるかまだ分かりません
大阪方面はサンダーバードで行けますが
他のスタは長距離バスがメインです
金があったら新幹線とか使うけど
ちょっと厳しいですわ(´・(ェ)・`)
現在の工程から考えると
10月辺りに横浜に戻りそうな予感
それまでは富山から行けるスタには
極力行きたいですねー
まだ行ってないスタを中心に
予定を立ててみましょうか
吹田
長居
磐田
清水
甲府
この辺が行きたい場所です
札幌…は無理かw
静岡は名古屋経由だとバスが使えます
行けそうな日で一番近い試合は
鳥栖のベアスタですか
また何故か帰省の日に
開催されてる可能性がありますwwwww
次の通院で飛行機に乗れるか
確認しないと行けませんな(´・(ェ)・`)