忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[608]  [609]  [610]  [611]  [612]  [613]  [614]  [615]  [616]  [617]  [618
2017.04.30 Sunday
あれ…今日試合ありましたっけ?(´・(ェ)・`)
見た気がするけど記憶に残ってないなぁ…(´・(ェ)・`)

次だ次っ!

☆☆☆☆☆

そんな訳で

室堂(雪の大谷)ツアーに行ってきましたよっと
朝の8:00から夕方17:30までの工程です

心配してた背骨は大丈夫でしたw

バスはドンドコドンドコ山を登ります



そして到着した室堂ターミナル
念願の雪の大谷見学でございます



どれだけ壁が高いか
バスが横を通ったのでよく分かります



たまに日差しが刺しました
展望台から見るとこんな感じですね



今回は運が良かったようです
室堂ターミナルで時間を潰して外に出ると

吹雪いてる(´・ω・`)

流石は山の天気ですね
晴れ間が見えてたのに吹雪っすよw

帰りのバスから外を見ると
ガスってて何も見えませんでしたw



帰りは日本一の落差を誇る
称名滝を見る筈でしたが

落石が多くて滝まで近寄れないとのこと(´・ω・`)
1番の近づいて撮った画像がこちら



細く長く落ちてる滝

は称名滝ではありませんw
ハンノキ滝と言って水量が増した時だけ見れるんだとか

左にチョロっと見えるのが称名滝です

そして富山駅に帰還
空気が薄かったからか室堂ではバテるのが早かったですね

こんな感じで1日観光してました
恒例(?)の反省会はまた明日w
PR
2017.04.29 Saturday
ヒャッハー!雪の大谷だぜー!



現在の高さは19m也
去年より高いそうですよ

んで展望台らしき場所から撮影



恐らく今から天に見放される人達ですね(違)

出発まであと1時間ありますが

もうすること無いのでw
バスに戻って更新しております

車外はちょっと吹雪いてますw
雨は降らなかったけど雪が降ったわ(´・ω・`)

今回のプチ旅行の詳細は帰ってから
…もしくは明日という事でw
2017.04.29 Saturday
はっはー
無事に富山駅に着きバスに乗りこんだぜ(`・ω・´)

向こうでスマホが使えたら更新します
電波が弱かったら帰ってから更新です

予想通りではあるが…

富山駅から乗ったのはお年寄りばっかりw
まぁ自分もお年寄りに片足突っ込んでますが(´・ω・`)

室堂に着くのはお昼頃です
ではまったねー( ^ω^)ノシ
2017.04.28 Friday
明日の天気予報で立山町は晴れマーク
その代わりにお昼の風速8m

平地で8mだと山頂では…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

☆☆☆☆☆

こないだ行った24時間レストラン
すでに3回行ってます

料理はいわゆるレンチンだと思うけど
味はそんなに悪くないw

最初はとんこつラーメン
…麺が微妙なとんこつラーメンw

次に食べたのは豚の生姜焼き定食
味は普通に美味しい…が

5分で出てきたw
さては音のしない電子レンジだなw

そして本日は…ハンバーグ定食
やっぱり5分で出てきたよ(´・ω・`)

味は…普通に美味いと思います
そりゃ業務用のレトルトだろうしw

定食は漬物・味噌汁・サラダと
弁当でよく見かけるパスタのケチャップ炒め付き

ご飯は多めなので
¥700は妥当な金額…かな?

次に行く時には
メニューで1番目立ってるとんかつ系かなー

帰り道にはここしか食事できる店が無いので
富山の仕事が終わる頃には完全制覇してるかもね(´・ω・`)
2017.04.27 Thursday
すっかり夜も暖かくなってきたので(最低気温一桁だけどw)
3年目を迎えた毛玉だらけのスウェットを処分しますかね(´・ω・`)

3回の冬を暖かく過ごせました…敬礼/)`;ω;´)

☆☆☆☆☆

雪の大谷がある室堂
富山県立山町にあります

一昨日から天気をチェックしてたんですが…

丁度到着するお昼が

雨wwwww

ピンポイントで

雨wwwww

くっそ寒そうな山の頂で

雨wwwww

天は我々を見放した…
我々を…我々は…

賢いので

などど意味不明な発言を(ry

とりあえず明日は祈りますw
晴れるように祈りますw

…何か生贄を探すとするか<おいやめろ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]