忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[581]  [582]  [583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588]  [589]  [590]  [591
2017.09.05 Tuesday
とっとと更新して
とっとと寝ますw

W杯最終予選の最後はアウェイサウジ戦
02:30にキックオフだよー

☆☆☆☆☆

これまでに食べたブラックラーメン

西町大喜とやマルシェ店(富山市)
麺屋いろはシックCiC店(富山市)
らぁめん次元(高岡市)

日曜に「はまきやさん」で手巻煙草を買って
その帰りによってみましたよ

お食事処 喜八(富山市)



こちらの店主
ブラックラーメンの元祖「西町大喜」の初代のお弟子さん

当時の味を再現しているんだとか

早速注文



どう見てもブラックラーメンです、本当にあ(ry

メニューの裏に食べ方が書いてありました
(´・ω・`)つ【まじぇて食べてね】

そうだったのか…
ブラックラーメンは混ぜ混ぜして食べる物だったのか…

混ぜるぜぇ〜!超混ぜるぜぇ〜!

では…いただきます

( ゚д゚)ホゥ

これはなかなかのお味ですな
大喜ほど辛すぎずいろはよりパンチがあります

ってな訳で
独断と偏見のしぃるん的ブラックラーメンランキングw

富山に来る機会があれば
騙されたと思って参考にしてみてください

ホント騙されたと思って(暗黒微笑)

1位  お食事処 喜八
同率1位  らぁめん次元
2位  麺屋いろは(パンチが無いw)
3位  西町大喜(ただ塩辛いだけw)

ただね

大喜に関しては色んなお店があって
それぞれ味が違うらしいです

上の大喜は「とやマルシェ店」の評価ですので
美味いと噂の「西町大喜本店」もどーぞ

ちなみに

富山のラーメンで一番美味かったのは
高岡市にある「元気家」の家系ラーメンだったりするw
PR
2017.09.04 Monday
今日はJ3の脚U-23 vs FC琉球があったんですが…
脚 1-7 琉球

ご愁傷様でございます(´・ω・`)

☆☆☆☆☆

土曜はソースかつ丼食ってサンダーバードで金沢に移動したんですが
思った以上に早く戻れました

さてと…

金沢での打ち納めするかw

ってな訳で駅近のパチ屋ホームランに突撃
5スロで¥500投入した結果!



バジⅢで初のエンディングw
¥500が¥16,500になりましたw

何か食う…もしくは食い物買って帰るべ(´・ω・`)

金沢駅のお土産屋が密集してるスペースに行くと
いつも売り切れてるアレがあるじゃあーりませんか

コレしかないっしょ
買って帰って早速いただきましょう

ドンッ!



焼き鯖寿司w
金沢で買うくらいなら本場福井で買えっつーのw

でもちょっと量が少ないかなぁ…
他にももう1品買ってみましょう

ドドンッ!



焼き鯖寿司追加wwwww

美味しかったれす
美味しかったんですが

2個目の残り1/3がちょっと辛かったわ(´・ω・`)
2017.09.03 Sunday
え〜っと
しばらく飯ネタが続きますw

今日は福井の…アレ

☆☆☆☆☆

東尋坊をバスで後にし
移動したのはえちぜん鉄道の三国港駅



えちぜん鉄道で福井まで移動です
この電車はアテンダントのおねぇちゃんが乗ってんのねw

45分で福井駅に到着
目の前にはJR福井駅



恐竜がいるぞ(´・ω・`)
流石恐竜の街ですな

ここから向かうのはソースかつ丼の元祖と言われる
「ヨーロッパ軒」

総本店はちょっと遠いので
駅から歩いていける分店に行きました



さぁ食うぜ〜!超食うぜ〜!
ソースかつ丼セットくらさい!



これで¥1,080也
ちょっとお高いですね(´・ω・`)

それではいただきます!

パクッ

う〜ま〜い…

んだけどちょっとソースが辛い
試しに右下にあるソースにかつを浸したら

ほぼソースの味w

あとご飯が少ないかな?
かつが1枚余ったしなぁ(´・ω・`)

まぁなんだかんだで満足はしました
福井はもう来る機会無いかも知れない

ってのを鑑みて満足w

美味しかったのは美味しかったですが
新潟のタレかつ丼が好みかな(コソッ
2017.09.02 Saturday
明日は…興味がかなり褪せたルヴァン杯w
とりあえず残ってるチームは…っと

仙台の応援でもするか(´・ω・`)

☆☆☆☆☆

朝早くから移動して
福井県の東尋坊に行ってきましたよっと(´・ω・`)

早く出発したので
金沢からは各駅で芦原温泉に向かいます

芦原温泉からはバスで移動

ドンッ!これが東尋坊だ!



違ぇw

芦原温泉は「ちはやふる」の舞台だったらしく
駅には登場人物の絵があちこちに描いてありました

「ちはやふる」見てないから
誰が誰だか分かりません(´・ω・`)

出発から3時間
やっと着いたどー



おおっ!



おお?



あー…うん



白川郷と一緒で
「思ってたのと違う!」

なんかこう…もっと壮大な景色を思い描いてましたが
思ったよりこじんまりしてました(´・ω・`)

それに

片平なぎさも船越英一郎も居なかったしw
サスペンス的な事件も無かったしw

20分も見たら満足したので
速攻で帰りのバスに乗ったさ(´・ω・`)

そして今度はローカル線を利用して
福井駅に移動しました

つづく<ぇ
2017.09.01 Friday
去就が注目されていた日本代表ハリルホジッチ監督
今日の記者会見で続投宣言!

マスゴミは猛省するように

☆☆☆☆☆

9月だよー!
富山最後の1ヶ月だよー!

始まりがあれば終わりもある

って事で今回の長丁場が終了します
横浜の発電所の建設以来の長期でした

ラスト1ヶ月

何する?

観光するwwwww

天気次第になりますが
晴れたら東尋坊に行こうと思います

トペスイシーダもプランチャスイシーダもしませんよ(´・ω・`)

黒部ダムも行きたかったんですが
交通費がかなりかかるし

時間もかかる

立山方面は室堂行ったので
これでヨシとしますかw

富山は終わりますが
次の現場に行けるかどうかは…

分かりません(´・ω・`)

とりあえず横浜に戻り
各現場をお助けするグループに席を置く事になります

もうこの際北海道でもいいから
現場に行きたいでござるw
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]