忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[522]  [523]  [524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532
2018.06.09 Saturday
甲府がルヴァンカッププレーオフで
浦和をトータルスコア3-2で撃破

お見事です

それに引き替え昨日の代表戦…
俺の睡眠時間を返せw

☆☆☆☆☆

明月院に行ってきました
あじさい寺として有名な寺院です

場所は北鎌倉駅から徒歩10分
朝一ならすぐに行けるやろ

北鎌倉駅で降りると



すでに行列w
考えが甘かったか(´・ω・`)

30分以上ダラダラ歩くと
やっと入り口が見えてきました



しかし人大杉ですな
平日に来た方が良さそうです



中に入ってもご覧の有様だよーw
よくネットで見かける山門前の階段ですが

ここまで10 分以上かかりました



時期がまだ早かったらしく
あじさいが思った程咲いてない(´・ω・`)

奥には花菖蒲が咲く後庭園があります
あじさいがダメなら花菖蒲だっ!



こっちもまだまだでした(´・ω・`)
来週くらいならあじさいも花菖蒲も満開かな?

もうひとつ有名な「悟りの窓」ですが
もう順番待ちがイヤなのでスルーw

こちらは秋の方が良いらしいので
また秋頃に行こうかと思います

後庭園で一番だったのは…こちら



ぬこがイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
首輪してるけど明月院のぬこかしら?

かなり人馴れした様子で
屈んでる人のバッグとかにスリスリしてました

おいらもかなり接近したんですが
スリスリしてもらえず…

(´;ω;`)

ぬこに心を癒やされたので
本日はこれにて帰宅w

軽い疲労感もあったので
鎌倉には行かず撤収でございます

行列の途中で売ってたきんつば「鎌倉いとこ」



こがしきなこきんつばがくっそ美味かったです
これだけもっと買っとけば良かった(´・ω・`)

紅葉のシーズンも明月院はオススメらしいです
次は秋にお邪魔します

…これがフラグになったりしてw
PR
2018.06.08 Friday
何だかんだ行っても
代表戦は見たいモノですw

02:00キックオフに備えて仮眠ですな

☆☆☆☆☆

明日はあじさい寺(予定)

なのですが

朝は雨っぽいのよね(´・ω・`)
出来れば朝一であじさい見て帰るor鎌倉移動

傘持って行きたくない…

7:30頃から駅に移動開始なので
それまでに晴れてくれたらいいなぁ

鎌倉に移動したばやいは
何時もの浄妙寺まで行ってきます

ぬこ居ないけどさ(´;ω;`)

ただ問題なのは…

代表戦が終わるのは04:00頃
そこから起きてるのは辛いし

一旦寝てしまうと起きれるか不安w

スイスに勝てたら朝まで起きる
スイスに負けたらふて寝する

これで行きましょうw
2018.06.07 Thursday
神奈川に住んでかなり経ちますが
「あじさい寺(明月院)」ってまだ行ってないぞ(´・ω・`)

土曜日晴れたら行ってみるか…

☆☆☆☆☆

J1は中断期間
昨日は天皇杯がありましたが

次戦は7/11の天皇杯3回戦
リーグ戦は7/18のガンバ戦

うーむ…

ちょっと禁断症状がw
W杯は別腹だしなー

我が故郷のFC琉球とか近くに来ないかな?

今度の日曜に相模原戦があるな
相模原ギオンスタジアムか…

乗り換え4回で2時間近くかかる(´・ω・`)
しかも日曜開催だしなぁ…

う〜ん…

おっ

16日の土曜は夢の島競技場で瓦斯のU23と対戦だわ
乗り換え2回で約1時間だ

ちょっと行ってみようかな
FC琉球を応援するかは置いといてw

FC琉球の試合は北九州の本城陸上競技場以来ですね
10人もいない琉球サポが可愛そうでした

とりあえず

雨が振らないようなら行ってくるか
夢の島とかスタグルあるんかね(´・ω・`)
2018.06.06 Wednesday
我が軍は鳥取に2-0で勝利
せやかて工藤とパトのゴールでした

3回戦の相手は奈良クラブ(JFL)

☆☆☆☆☆

本日は天皇杯2回戦
試合は見れないのでピコーンで観戦

観戦?

今日は全36試合
ピコーンが捗りますなw

ピコーン

ピコーン

ピコーン

たまにピコピコーンw

うるせぇわw

天皇杯は引き分けが無いので
10試合が延長に突入

その内5試合がPK戦

結果ですが…
やらかしたのは

名古屋(J1) 1-1 PK4-5 奈良クラブ(JFL)
ガンバ大阪(J1) 1-1 延長0-1 関西学院大

他は順当勝ちですかねー
ヤバいチームもかなりありましたが

3回戦は7/11
名古屋に勝った奈良クラブとの対戦です

同じ島に鹿島がいるのが不安ですが
向うはACLもあるしなぁ…

その前に

打倒!奈良クラブ!
勝って4回戦に進みましょう!
2018.06.05 Tuesday
無事にレプユニ届きましたー
真ん中最上段が送ったユニです



…我が軍のユニはまだこれ1枚なんだが(´・(ェ)・`)

☆☆☆☆☆

関東ももうすぐ梅雨入りしそうなので
久しぶりにワークマン行って長靴買ってきました

富山みたいに雪が降る事も無いのでw
ショート丈の長靴です



ネットで探せば
カッコいいブーツっぽい長靴とかありますが

そんなん要らんw
ようは濡れなきゃいいんですw

目的の長靴を籠に入れ
とっとと帰ろうとしたら

あれ?普通の靴も売っとるわ

富山時代からずっと履いてるスニーカーが
かなりボドボドになってます

¥980だし買うかね

んで選んだのがこちら



形は所謂キャンバス地のスニーカーですが
キャンバスでは無く

スッケスケw
見辛いですが黒い方もスッケスケw

涼しい(確信)

¥980だと「ヒラキ」で買った方が安いですが
あそこは¥5,400超えないと送料無料にならんのよ(´・ω・`)

しかも¥3,240超えないと送料¥864w

ワークマンなのでそれなりに長く使える
…んじゃないかな?
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
5 8 9
12
17 22
26 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]