沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2018.12.07 Friday
天皇杯決勝は9日18:00キックオフ
浦和レッズvsベガルタ仙台
もちろん仙台の応援に決まってんだろ
☆☆☆☆☆
30分は余裕がある
楽勝で移動できるわw
実際は
新横浜駅に17:30頃到着
意外と人が多いので改札出るのに時間がかかる
一旦改札を出て
有名らしいいなり寿司を購入
今日の晩飯はコレ
大家さんへのお土産を物色
買ったら新幹線の改札に突撃
喫煙室を見つけたので取り敢えず一服
さてと…何時になったかな?
(´・ω・`)つ【18:00】
ファッ?!
出発まであと9分やんけ!
30分の余裕
無かったらアウツでしたねw
取り敢えず無事に乗れたので
博多駅には行けます
ついてからの予定
早足でバス停に向かう
バスに乗ってアパートに向かう
余裕は7分
かなり微妙な時間でございます
このバスを逃したら…
次のバスに乗るより
歩いて帰った方が早いのよ(´・ω・`)
ただし途中で膝痛くなったら無理w
ちなみに
通常なら博多駅から地下鉄で天神に移動
天神から西鉄で最寄り駅
なのですが
乗りたい地下鉄は
博多駅着から6分後
絶対に無理(´・ω・`)
浦和レッズvsベガルタ仙台
もちろん仙台の応援に決まってんだろ
☆☆☆☆☆
30分は余裕がある
楽勝で移動できるわw
実際は
新横浜駅に17:30頃到着
意外と人が多いので改札出るのに時間がかかる
一旦改札を出て
有名らしいいなり寿司を購入
今日の晩飯はコレ
大家さんへのお土産を物色
買ったら新幹線の改札に突撃
喫煙室を見つけたので取り敢えず一服
さてと…何時になったかな?
(´・ω・`)つ【18:00】
ファッ?!
出発まであと9分やんけ!
30分の余裕
無かったらアウツでしたねw
取り敢えず無事に乗れたので
博多駅には行けます
ついてからの予定
早足でバス停に向かう
バスに乗ってアパートに向かう
余裕は7分
かなり微妙な時間でございます
このバスを逃したら…
次のバスに乗るより
歩いて帰った方が早いのよ(´・ω・`)
ただし途中で膝痛くなったら無理w
ちなみに
通常なら博多駅から地下鉄で天神に移動
天神から西鉄で最寄り駅
なのですが
乗りたい地下鉄は
博多駅着から6分後
絶対に無理(´・ω・`)
PR
2018.12.06 Thursday
今日のソフトバンクは酷かった(´・ω・`)
14:00前から3時間以上使えない
何時復旧したのやら…
☆☆☆☆☆
明日は仕事帰りに新横浜駅に直行
博多駅まで5時間近くの旅
なので今日は準備です
準備しないといけないのです(`・ω・´)
最寄り駅に到着
さてとっとと帰らなきゃ…
トイレ行きたい(´・ω・`)
改札の外に出ちゃった
ここは構内にしかトイレが無い
うむ
駅前のパチ屋で放出しよう
(放出中)
ふう…
そういえば新台が入ったらしいな
ちょっと見てみよう
見るだけだから!ちょっと見るだけだから!
カイジの沼…だと…?!
パチ屋の店員が「打っちゃいけない」と言ってたなw
ちょっとだけだから!ちょっと打つだけだから!
¥5,000で3段目に1回だけ行ってハズレ
分かっちゃいたけど
こ れ は ひ ど い
財布の中に千円札は3枚
朝から回ってないまどマギAを未練打ち
ビッグ10回バケ1回
しかも200超えは無くポンポン当たるw
2,000枚オーバーです
本当にありがとうございました
おや?
20:00回っとるw
早く帰るとは何だったのかw
パチ屋あるある
時間が無い時に限って当たりまくる
とか言ってる場合じゃねー!
帰ってこないだ買ったサンポー焼豚ラーメン食って
風呂入ってキャリーバッグに荷物詰めて
21:30でござる(´・ω・`)
危なかったでござる(´・ω・`)
これも全て…
カイジが悪いんだっ!<違うと思う
14:00前から3時間以上使えない
何時復旧したのやら…
☆☆☆☆☆
明日は仕事帰りに新横浜駅に直行
博多駅まで5時間近くの旅
なので今日は準備です
準備しないといけないのです(`・ω・´)
最寄り駅に到着
さてとっとと帰らなきゃ…
トイレ行きたい(´・ω・`)
改札の外に出ちゃった
ここは構内にしかトイレが無い
うむ
駅前のパチ屋で放出しよう
(放出中)
ふう…
そういえば新台が入ったらしいな
ちょっと見てみよう
見るだけだから!ちょっと見るだけだから!
カイジの沼…だと…?!
パチ屋の店員が「打っちゃいけない」と言ってたなw
ちょっとだけだから!ちょっと打つだけだから!
¥5,000で3段目に1回だけ行ってハズレ
分かっちゃいたけど
こ れ は ひ ど い
財布の中に千円札は3枚
朝から回ってないまどマギAを未練打ち
ビッグ10回バケ1回
しかも200超えは無くポンポン当たるw
2,000枚オーバーです
本当にありがとうございました
おや?
20:00回っとるw
早く帰るとは何だったのかw
パチ屋あるある
時間が無い時に限って当たりまくる
とか言ってる場合じゃねー!
帰ってこないだ買ったサンポー焼豚ラーメン食って
風呂入ってキャリーバッグに荷物詰めて
21:30でござる(´・ω・`)
危なかったでござる(´・ω・`)
これも全て…
カイジが悪いんだっ!<違うと思う
2018.12.05 Wednesday
Jリーグも契約更改の時期です
びっくりする情報が多いわ
我が軍はまだだけど…怖いのぉ
☆☆☆☆☆
今日も暖かいです
寝る時はTシャツとトランクスでいけますw
でも週末から寒くなる予報
富山や横浜では会社持ちのレオパレスだったので
電気料金を気にしないでエアコン全開でしたが
自分で払うとなれば
節約しなきゃいけませんねー
福岡の時は厚着で凌いでましたが
横浜ではこれでいけるのかね(´・ω・`)
部屋にエアコンは付いてますが
そこそこ古そうな機種です
料金かかるんじゃね?
他にいい手はないかと
ネットで色々と調べてみました
1番安く上がるのは炬燵みたいです
でも炬燵は入ってないと暖かくありません
やっぱりエアコンかなぁ…
でも古いエアコンだと
オイルヒーターよりも高くなる可能性がw
とりあえず厚着で頑張ってみますか
何時もの半纏&着る毛布でいってみましょう
びっくりする情報が多いわ
我が軍はまだだけど…怖いのぉ
☆☆☆☆☆
今日も暖かいです
寝る時はTシャツとトランクスでいけますw
でも週末から寒くなる予報
富山や横浜では会社持ちのレオパレスだったので
電気料金を気にしないでエアコン全開でしたが
自分で払うとなれば
節約しなきゃいけませんねー
福岡の時は厚着で凌いでましたが
横浜ではこれでいけるのかね(´・ω・`)
部屋にエアコンは付いてますが
そこそこ古そうな機種です
料金かかるんじゃね?
他にいい手はないかと
ネットで色々と調べてみました
1番安く上がるのは炬燵みたいです
でも炬燵は入ってないと暖かくありません
やっぱりエアコンかなぁ…
でも古いエアコンだと
オイルヒーターよりも高くなる可能性がw
とりあえず厚着で頑張ってみますか
何時もの半纏&着る毛布でいってみましょう
2018.12.04 Tuesday
今日はお仕事がありました
某工事の現場体制表作り
半日かからず終了(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
12月になったので
みんな大好きワークマンでコート買ってきました
裏地がアルミのやつです
富山でも着てた防寒着のコートバージョン
真冬の富山でも暑かったりする
裏地がアルミの防寒着
本日の神奈川県
最高気温20℃越え
クソ暑いwwwww
前面フルオープンでもクソ暑いwwwww
歩いてたら汗が吹き出すのよ
我ながらバッカじゃねーの
と思いましたよホント(´・ω・`)
行きも帰りも汗だくだく
脱いでも身体が熱持って汗が引かないしw
今年は暖冬…超暖冬になるのかな?
某工事の現場体制表作り
半日かからず終了(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
12月になったので
みんな大好きワークマンでコート買ってきました
裏地がアルミのやつです
富山でも着てた防寒着のコートバージョン
真冬の富山でも暑かったりする
裏地がアルミの防寒着
本日の神奈川県
最高気温20℃越え
クソ暑いwwwww
前面フルオープンでもクソ暑いwwwww
歩いてたら汗が吹き出すのよ
我ながらバッカじゃねーの
と思いましたよホント(´・ω・`)
行きも帰りも汗だくだく
脱いでも身体が熱持って汗が引かないしw
今年は暖冬…超暖冬になるのかな?
2018.12.03 Monday
珍しく仕事が無かった
1日潰すのが大変だったw
違う意味でキツかった(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
冬の気配が濃くなってきましたね
そのせいでね
1日干しても洗濯物がジメる(´・ω・`)
乾いてるような…乾いてないような…
ではなく明らかにジメってるw
これはもうダメだな
色々と考えましたが
やはりコインランドリー1択ですな
¥100で10分間の乾燥機
20分も回せば乾くでしょ?
取り出した時は温まってるので
うん!これは乾いたなw
でも帰って畳んでると
微妙にジメってるような気がするのよ(´・ω・`)
温度設定が出来るタイプなので
次回は温度を上げて20分回してみます
1回¥200で乾くなら
許容範囲内ですかねー
1日潰すのが大変だったw
違う意味でキツかった(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
冬の気配が濃くなってきましたね
そのせいでね
1日干しても洗濯物がジメる(´・ω・`)
乾いてるような…乾いてないような…
ではなく明らかにジメってるw
これはもうダメだな
色々と考えましたが
やはりコインランドリー1択ですな
¥100で10分間の乾燥機
20分も回せば乾くでしょ?
取り出した時は温まってるので
うん!これは乾いたなw
でも帰って畳んでると
微妙にジメってるような気がするのよ(´・ω・`)
温度設定が出来るタイプなので
次回は温度を上げて20分回してみます
1回¥200で乾くなら
許容範囲内ですかねー
