沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2025.10.06 Monday
ガンバさん頑張って鹿島とスコアレス
勝ち点差が7となりました
まだ首の皮0.5枚じゃのぉ
☆☆☆☆☆
土曜にインフルの予防接種を受けてきました
予約するつもりで病院に行ったら
「すぐ出来ます」
「マジで?」
神奈川も流行期に入ったとニュースを見たので
早速予防接種を受け
たんですが
喉の辺りがイガイガして痛い(´・ω・`)
喉っていうか右の鼻の奥が痛い(´・ω・`)
予防接種受ける前にインフルに感染してたら
ワクチンの効果無いよねーw
でも熱は上がらない
鼻水もクシャミも咳も出ない
...
ん?
前にも同じようなシチュエーションが有ったような気が...
...
( ゚д゚)ハッ!
前回のおさらい
喉が痛い
↓
風邪と判断する
↓
薬飲んでも効果が無い
↓
電車に乗ってたら視野狭窄が起きて失神する
↓
救急車で搬送される
↓
体温が40℃超える
↓
書いてなかったけど全身痙攣もする
↓
救急病院で検査するとインフルもコロナも陰性
↓
容態が落ち着いたので帰宅
↓
後日他の病院で検査してもウイルス感染認められす
↓
現場でこの話ししてたら扁桃腺炎の可能性発覚
また搬送されるのはイヤだのぉ...
とりあえず家でも現場でも何回も体温測定してます
一応扁桃腺の腫れに効く薬を買って飲んでます
喉の痛みや腫れに効くって書いてるから問題無い
多分
ちょっとでも熱が上がったら病院行ってきます
現場近くの病院を調べておきましょうか
勝ち点差が7となりました
まだ首の皮0.5枚じゃのぉ
☆☆☆☆☆
土曜にインフルの予防接種を受けてきました
予約するつもりで病院に行ったら
「すぐ出来ます」
「マジで?」
神奈川も流行期に入ったとニュースを見たので
早速予防接種を受け
たんですが
喉の辺りがイガイガして痛い(´・ω・`)
喉っていうか右の鼻の奥が痛い(´・ω・`)
予防接種受ける前にインフルに感染してたら
ワクチンの効果無いよねーw
でも熱は上がらない
鼻水もクシャミも咳も出ない
...
ん?
前にも同じようなシチュエーションが有ったような気が...
...
( ゚д゚)ハッ!
前回のおさらい
喉が痛い
↓
風邪と判断する
↓
薬飲んでも効果が無い
↓
電車に乗ってたら視野狭窄が起きて失神する
↓
救急車で搬送される
↓
体温が40℃超える
↓
書いてなかったけど全身痙攣もする
↓
救急病院で検査するとインフルもコロナも陰性
↓
容態が落ち着いたので帰宅
↓
後日他の病院で検査してもウイルス感染認められす
↓
現場でこの話ししてたら扁桃腺炎の可能性発覚
また搬送されるのはイヤだのぉ...
とりあえず家でも現場でも何回も体温測定してます
一応扁桃腺の腫れに効く薬を買って飲んでます
喉の痛みや腫れに効くって書いてるから問題無い
多分
ちょっとでも熱が上がったら病院行ってきます
現場近くの病院を調べておきましょうか
PR
2025.10.04 Saturday
レジーナは首位のベレーザと1-1のドロー
先制されるも上野のゴールで追いつきました
まだ5位ですがここから上を目指すぞー!
☆☆☆☆☆
負けた方が優勝戦線から完全に脱落する一戦
ホームでの町田戦でございます
相馬に決められ流石に負けたかと諦めかけてたら
ジュソンのヘッド
ATにササショーが貰ったPKをトルガイがきっちり決め
逆転勝ちキタ━(゚∀゚)━!
スタに行った人たちが羨ましいでござる
日曜に試合がある首位鹿島とは暫定ですが
勝ち点差が6ポイント
鹿島に勝たれるとまた9に広がるので...
頑張れガンバw
普段は応援しないけどさw
首の皮が繋がったとはいえ
首の皮0.5枚って感じです
こうなってくると
ホーム神戸戦の終了間際の失点での負け
ホーム京都戦の終了間際のエリアスの同点弾
これがなー
本当に悔やまれるよなー
どっちも防げていたら勝点プラス5か?
首の皮は完全に繋がってたのぉ...
先制されるも上野のゴールで追いつきました
まだ5位ですがここから上を目指すぞー!
☆☆☆☆☆
負けた方が優勝戦線から完全に脱落する一戦
ホームでの町田戦でございます
相馬に決められ流石に負けたかと諦めかけてたら
ジュソンのヘッド
ATにササショーが貰ったPKをトルガイがきっちり決め
逆転勝ちキタ━(゚∀゚)━!
スタに行った人たちが羨ましいでござる
日曜に試合がある首位鹿島とは暫定ですが
勝ち点差が6ポイント
鹿島に勝たれるとまた9に広がるので...
頑張れガンバw
普段は応援しないけどさw
首の皮が繋がったとはいえ
首の皮0.5枚って感じです
こうなってくると
ホーム神戸戦の終了間際の失点での負け
ホーム京都戦の終了間際のエリアスの同点弾
これがなー
本当に悔やまれるよなー
どっちも防げていたら勝点プラス5か?
首の皮は完全に繋がってたのぉ...
2025.10.03 Friday
火威青引退
適応障害じゃどうにもならんかったか...
船長のメンタルも心配になりますね
☆☆☆☆☆
両足にニーブレス(正式名称はニースタビライザー)
これで出勤してましたわー
ガ・ソクエンさんの痛みがクッソ軽減されました
かなり効果が有りましたね
が
現場で外してからがねー
歩いてたら膝のお皿の下側が痛いのよねー
鵞足は押したら痛いレベル
歩くのにあまり支障が有りません
それより皿の下がずっと痛い(´・ω・`)
痛み止め飲んでてコレなのよ
明日は超音波療法で病院に行くんだけど
どこをメインに超音波を当てればいいのやら
安静にしてたらその内に治りそうだけど
歩かないといけない職場になっちゃったので
どーにもならん(´・ω・`)
こうなったらさぁ...
totoで一山当てて隠居したいw
適応障害じゃどうにもならんかったか...
船長のメンタルも心配になりますね
☆☆☆☆☆
両足にニーブレス(正式名称はニースタビライザー)
これで出勤してましたわー
ガ・ソクエンさんの痛みがクッソ軽減されました
かなり効果が有りましたね
が
現場で外してからがねー
歩いてたら膝のお皿の下側が痛いのよねー
鵞足は押したら痛いレベル
歩くのにあまり支障が有りません
それより皿の下がずっと痛い(´・ω・`)
痛み止め飲んでてコレなのよ
明日は超音波療法で病院に行くんだけど
どこをメインに超音波を当てればいいのやら
安静にしてたらその内に治りそうだけど
歩かないといけない職場になっちゃったので
どーにもならん(´・ω・`)
こうなったらさぁ...
totoで一山当てて隠居したいw
2025.09.30 Tuesday
ACLEリーグステージ第2節は上海海港と1-1のドロー
今回はバーさんやポストさんの活躍は1回だけだったけど
シュートが尽くGK正面に...
☆☆☆☆☆
湿布ヨシッ!
鎮痛剤ヨシッ!
そして
ニーブレスヨシッ!
これで出勤しました
いつもより痛くなかったよ
これだけやればそうでしょうよ(´・ω・`)
右膝にニーブレス巻いて行ったんですが
今度は左のガ・ソクエンさんがご機嫌ななめ
うむ
ニーブレス追加発注w
試合中に届きました
明日は両足にニーブレス巻いて行きます
このニーブレスは右膝がぬっ壊れた時に買ったヤツです
膝があまり曲がらないように固定するタイプ
両膝に巻くのは初めてですが
ロボットが歩いてる感じになりそうではある
ウィーンガシャン
ウィーンガシャン
的なw
今回はバーさんやポストさんの活躍は1回だけだったけど
シュートが尽くGK正面に...
☆☆☆☆☆
湿布ヨシッ!
鎮痛剤ヨシッ!
そして
ニーブレスヨシッ!
これで出勤しました
いつもより痛くなかったよ
これだけやればそうでしょうよ(´・ω・`)
右膝にニーブレス巻いて行ったんですが
今度は左のガ・ソクエンさんがご機嫌ななめ
うむ
ニーブレス追加発注w
試合中に届きました
明日は両足にニーブレス巻いて行きます
このニーブレスは右膝がぬっ壊れた時に買ったヤツです
膝があまり曲がらないように固定するタイプ
両膝に巻くのは初めてですが
ロボットが歩いてる感じになりそうではある
ウィーンガシャン
ウィーンガシャン
的なw
2025.09.27 Saturday
レジーナが1-0でセレッソに勝利して我が軍も福岡に1-2で勝利
我が軍は4試合ぶりの勝利です
しかし我が軍は残り6試合で勝点9差か...
☆☆☆☆☆
先週に引き続き
今週も病院送りなしぃるんさんですこんばんは
膝の下で脛の上が痛いので診察してもらいました
水が溜まってて変な箇所が痛いと思ってたら
「ガ・ソクエンですね」
「誰?」<違
鵞足という足の筋が3本集中してる箇所
ここが炎症を起こしてるんだとか
膝が痛いので変な歩き方になり
鵞足に負担がかかって鵞足炎になったようです
治療法ですが
1.安静にする(毎日現場歩き回るので無理)
2.湿布で炎症を抑える(これは出来る)
3.超音波療法(これも出来る
けど土曜しか行けない)
...
長い付き合いになりそうな予感(´・ω・`)
我慢しながら付き合うしかなさそう...
あっそれと
ずっと痛み止めを注射されてると思ってたら
いつの間にかヒアルロン注射に変わっててワロタw
どのタイミングで変わったのか分からん(´・ω・`)
我が軍は4試合ぶりの勝利です
しかし我が軍は残り6試合で勝点9差か...
☆☆☆☆☆
先週に引き続き
今週も病院送りなしぃるんさんですこんばんは
膝の下で脛の上が痛いので診察してもらいました
水が溜まってて変な箇所が痛いと思ってたら
「ガ・ソクエンですね」
「誰?」<違
鵞足という足の筋が3本集中してる箇所
ここが炎症を起こしてるんだとか
膝が痛いので変な歩き方になり
鵞足に負担がかかって鵞足炎になったようです
治療法ですが
1.安静にする(毎日現場歩き回るので無理)
2.湿布で炎症を抑える(これは出来る)
3.超音波療法(これも出来る
けど土曜しか行けない)
...
長い付き合いになりそうな予感(´・ω・`)
我慢しながら付き合うしかなさそう...
あっそれと
ずっと痛み止めを注射されてると思ってたら
いつの間にかヒアルロン注射に変わっててワロタw
どのタイミングで変わったのか分からん(´・ω・`)
