忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356
2020.12.09 Wednesday
今日はJ3第32節がありました
秋田の昇格は決まってますが

長野・相模原・岐阜の2位争いが熾烈に(他人事)

☆☆☆☆☆

格安名古屋行きを探せ!
という訳でネットで調べまくりました

高速バス ¥2,000前後
近鉄の特急 ¥4,340
新幹線(ぷらっとこだま) ¥4,500
新幹線(ぷらっとのぞみ) ¥5,000

高速バスが安いですが所要時間は3時間〜
近鉄の所要時間は最速で2時間ちょい
新幹線は1時間前後

あまり時間をかけたくないので新幹線ですかね
往復で¥9,000 or ¥10,000か…

ぷらっとこだまはJR東海ツアーズなんですが
こっちでも日帰りツアーなんてやってないかなぁ

やってたわw
いやぁ調べてみるもんだねw

新大阪〜名古屋の日帰りで¥7,300

即決w

申し込んだらメールが着ました

ポイントが残ってたので¥100引き
¥7,200なら安いでしょ

え〜っと

(´・ω・`)つ【¥4,645】

えっ

…そうかGOTOトラベルだ!
ツアーだから適応されてるのね

しかも地域共通クーポン付き

ぷらっとこだま・のぞみの予約前に気づいて良かったw
PR
2020.12.08 Tuesday
ACL決勝トーナメント
FC東京とマリノスは敗退

これは神戸を全力で応援ですかね

☆☆☆☆☆

名古屋戦のチケットは手に入れた
なら次は移動手段ですな

目を付けてたのは
GOTOトラベルを利用したツアー

新幹線で名古屋日帰りが¥7,000

うむ

安い

チケットは手に入ったので
早速予約しましょう



ん?
予約期間終了…だと…?!

(´・ω・`)

先に予約した方が良かったみたいですな
ちゃんと説明見てなかったよ…

こうなると

ぷらっとこだまを利用するか
近鉄の特急くらいしか無さそうです

乗車時間はあまり気にしないので
安く往復出来そうなので行きますかね(´・ω・`)

新コロナが無かったら
一泊して観光したんですけどね…
2020.12.07 Monday
面倒な仕事をやってます
書く→ こうしてくれ → 直す → こうしてくれ → 直す → やっぱり基に戻して → ry

繰り返すこのポリリズム

☆☆☆☆☆

仕事が忙しくて出遅れましたが
無事にチケット購入出来ました



19日の名古屋戦(豊田スタジアム)

やっと今年2戦目の観戦です
前回ははルヴァンカップ開幕戦のvs横浜FC

今回は今期最終戦になります
そしてやっと…

今期のレプユニが着れます(´;(ェ);`)

新コロナと大阪出張で関東のアウェイに行けず…

ガンバ戦はアウェイサポが入れず

セレッソ戦は諸条件により見送り

最初と最後だけ観戦出来ます
全席指定席なのでのんびり向かいましょうか

声出しは出来ないので
直接脳内にエールを送りましょうw
2020.12.06 Sunday
徳島敗戦で昇格は持ち越し
2位の福岡と3位の長崎の勝ち点差は2

盛り上がってまいりました(他人事)

☆☆☆☆☆

昨日は配達が2件ありました
クロヌコと日本郵便の2社

帰ったら宅配ボックスに
荷物が入ってる模様

どっちの荷物かな?と思い開けると
2個の荷物が入ってます

どっちも入ってたわ
これで配達待たなくて言い訳だ

良かった良かった



ん?

何でどっちも宅配ボックスに入ってんの?(´・ω・`)

レオパレスの宅配ボックスは
外にあるナンバーキーを回して任意に番号が決められます

普通は配達した人が適当にナンバー回して
その番号をメモした紙を郵便受けから入れます

どっちが先に入れたか分かりませんが
後から配達に来た方は…

番号が分からないはずなんだよなぁ

たまたま同じタイミングで配達したので
どっちも入れちゃったとか?

そんな偶然あるんかね(´・ω・`)

ただ気になるのは
今回はヤマトがメモを何故かドアに挟んでたのよ

ヤマトが配達 → メモをドアの隙間に挟む
郵便が配達 → 隙間の紙を見て開けて入れる

これだったら大問題なんですがw
2020.12.05 Saturday
徳島が次戦勝利で久々のJ1復帰
徳島だと行けない事もないな…

来年の開幕アウェイ徳島戦ならワンチャン

☆☆☆☆☆

本日は休日出勤
仕事は図面を書く事

上から見た平面図はある
横から見た断面図もある

しかし書くのは…

縦から見た断面図(´・ω・`)
しかも配管を書かなきゃいけない

本来は派遣先の本社でやるはずが
人が居なくて書けないからお願いしますだってさ

それでいいのか大企業w

ネタになりそうなのは3Dの絵

何となくイメージは出来るが
バルブとか何かの機器とか

何となく書いていいのかコレw

とりあえずざっくり書いて印刷
う〜む…これは…

配管と機器が小さくて
細かい所が分からないじゃないか!

提出するお客さんはCADが使えない
図面をPDFファイルにして送るらしい

って事は…

多少おかしな所が有っても
お客さんには分からないと言う事

ならばやりようは有る
見た目だけはちゃんとしてるような図面にしましょw

とか勝手な事を話してみたらOKが出た(´・ω・`)

これで良いのか大企業…
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]