忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336
2021.03.17 Wednesday
清水に1-0のクリーンシート
勝った…のは良いけれど

終了間際に押し込まれる展開どうにかしてよ(´・(ェ)・`)

☆☆☆☆☆

本日は27日のルヴァンカップGS
横鞠戦(ニッパツ三ツ沢球技場)のチケット発売日

帰省にかこつけて
応援に行こうかと思って

ましたが

アウェイ席は発売無し(´・(ェ)・`)
神奈川もまだ緊急事態宣言中だしね…

ならばここは
例の計画を発動しましょう

エディオンスタジアム遠征!

4/ 3 ガンバ戦
4/10 湘南戦
4/24 福岡戦

どれか行きましょう
佐藤寿人引退セレモニーが有ればその日ですね

全部日帰りが可能なので
観光とか無視して行こうと思います

初ホーム
楽しみです

仕事で忙しくならなきゃいいなぁ…
PR
2021.03.16 Tuesday
ジュニオール・サントスと野上が怪我してたらしい(´・(ェ)・`)
明日の清水戦は大丈夫だろうか

そろそろきっちりとした勝利が見たいね

☆☆☆☆☆

まだまだ続く腰痛さん
でもかなり良くなりました

声を出さないと起きれない

声を出さなくても気合で起きれる

左右の手摺を使わないと階段の登り降りが出来ない

片手だけ手摺を使って登り降り出来る

椅子から立ち上がっても5秒は動けない

3秒で動けるようになった

どうだい?(震え声)

後は腰を庇って歩いてるので
両膝がパンクしそうになってたり

膝が気になって庇ってると
こむら返りの前兆が現れたり

治ったと思ってた腰の右側が
ジワジワと痛みだしたり

どうだい?(白目)

とりあえずは
普通に横になったり起きたりするのが目標ですなw
2021.03.15 Monday
まだまだ朝は寒いです
昼は暖かくなってきました

着るものに困る季節ですな

☆☆☆☆☆

うむ

腰が痛い

(´;ω;`)ブワッ

昨日よりはマシになりましたが
今日も腰は絶不調でございます

仕事はこなしてますけど

事務所の机にロキソニン入れてたの思い出し
飲んでみました

少しだけ

ほんの少しだけ

痛みが引きました
もうちょっと効くかと思ってたわ(´・ω・`)

何時ものペースなら
1週間で治ると思いますが

今回は久しぶりの大物ですからね
週末までに良くなると良いなぁ…

そしたら

3周目を<おいやめろ
2021.03.14 Sunday
大阪でも売ってるのか…



北陸でお馴染みの「ビーバー」
流石に「白えびビーバー」は無かったw

☆☆☆☆☆

1週間で2回
2時間34分の映画を観る

腰の右側が痛かったけど
酷くならずに良かった

と思ってた時期も有りました(´・ω・`)

今日ねー
ちょっと中腰で物を床に置こうとしたらねー
腰の左側がねー

ピキーン

としたのよねー

クッソ痛くてワロタ…
横になったら楽だけど

起きようとした時に

ァァアアアアアッ!

と室伏兄貴のように声が出るw
横になったら起きたくないw

多分腰の右を庇いすぎて
左側がパンクしたと思われます

腰痛バンドしてたけど
まったく良くなりません…

風呂を諦めてずっと横になってます
明日が怖いですな

ラジオ体操はキャンセルかな
2021.03.13 Saturday
先制しても勝ち切れない
鹿島と1-1のドロー

でもまだ無敗だから(震え声)

☆☆☆☆☆

2周目行ってきました
お高い特別席だったけど

ケツと腰がしんどかった(´・ω・`)

やっぱり2周目でやっと分かる事も有りますね
…ちょっと3周目も考えておこう

まだ公開1週間も経ってないので
ネタバレは書きませんが

昔は自分はシンちゃんと同じだと思ってたのに
今回のシン・エヴァンゲリオンを見たら

俺ゲンドウと一緒じゃねーか(´・ω・`)

とか思いましたw

それにしても…
最後が見れた喜びよりも

終わってしまったという寂しさの方が大きいです
25年も付き合いましたからね

死ぬまでに見たかった事のひとつが片付きました
後は…サンフレがカップ戦で優勝するのが見たいです
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]