沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2025.10.21 Tuesday
ACLEリーグステージ第3節
アウェイ蔚山戦で1-0の敗戦
完全ターンオーバーの相手にコレは...
☆☆☆☆☆
すっかり涼しくなってまいりました
本日の現場の最高気温は16.5℃
風が吹くと結構寒い
一応手持ちのウインドブレーカー着てたので
どうにか凌げてはいました
防寒服は持っていってるんですが
まだ防寒着を着るほどでは無い
それよりも問題なのが
支給されてるツナギですが
春夏仕様のツナギなんですよね
脇から脇腹にかけてメッシュなので
ものすごく風通りが良いw
さらに生地がポリエステル65%綿35%で
ペラッペラなのよね
冬は無理くさくね?
一応予備の自前のツナギがロッカーに有りますが
こっちもポリエステル65%綿35%でペラッペラw
脇メッシュが無いだけまだマシですけど
...綿100%の厚手のツナギ買おうかしらん
屋内より屋外歩く方が多いしなー
ただ
今のツナギは洗って部屋干しても
24時間で乾くんですが
綿100%は無理やろなぁ...
最低3着は無いと着回せなさそうですな
アウェイ蔚山戦で1-0の敗戦
完全ターンオーバーの相手にコレは...
☆☆☆☆☆
すっかり涼しくなってまいりました
本日の現場の最高気温は16.5℃
風が吹くと結構寒い
一応手持ちのウインドブレーカー着てたので
どうにか凌げてはいました
防寒服は持っていってるんですが
まだ防寒着を着るほどでは無い
それよりも問題なのが
支給されてるツナギですが
春夏仕様のツナギなんですよね
脇から脇腹にかけてメッシュなので
ものすごく風通りが良いw
さらに生地がポリエステル65%綿35%で
ペラッペラなのよね
冬は無理くさくね?
一応予備の自前のツナギがロッカーに有りますが
こっちもポリエステル65%綿35%でペラッペラw
脇メッシュが無いだけまだマシですけど
...綿100%の厚手のツナギ買おうかしらん
屋内より屋外歩く方が多いしなー
ただ
今のツナギは洗って部屋干しても
24時間で乾くんですが
綿100%は無理やろなぁ...
最低3着は無いと着回せなさそうですな
PR
2025.10.19 Sunday
1日安静にしてたら
膝の機嫌が良くなりましたわー
昨日のダメージが消えて助かった...
☆☆☆☆☆
病院の待合室で行程を考える
普通に考えたら電車一択
なのですが
ゼットエーオリプリスタジアムの最寄り駅の五井駅
ここにYCAT(横浜駅)から高速バスが出ているのを発見
五井駅が終点なので爆睡してても大丈夫w
が
朝夕しか便が無く朝の最終便は9:20
病院の診察は8:30からで
リハビリ(超音波療法)は少し早めに始まります
ギリ間に合うかも
...
無理でしたw
リハビリが終わって病院を出たのが9:05
電車がすぐに来たら間に合うかも
...
無理でしたw
横浜駅行きの電車は9:10
これに間に合わず9:18にしか乗れず...
結局JRで移動しました
帰りはどうなんだろうと調べると横浜駅行き16:00発のが有ります
試合終了が15:00頃なので間に合いますな
所要時間はJRが約1時間30分で
高速バスは1時間
17:01にYCATに着くなら
そこから10分で行ける何時もの煙草屋に行けます
煙草屋の閉店時間は18:00
余裕余裕( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
駄菓子菓子
このバスってアクアライン通るのよ
休日の夕方のアクアラインって
もちろん混むよな(´・ω・`)
YCATに着いたのが17:45
これならJRの方が早かったw
そんな事より煙草屋に向かわなきゃいけません
横浜駅から10分で行ける距離ですが
電車で出る改札口に近い車両の乗ってたらの話...
今回はYCATから横浜ポルタを横切らないとダメ
これで5分経過
閉店まで残り10分
煙草屋までの所要時間10分
無理
して早歩きw
右膝がクッソ痛いけど早歩き
ここまできて明日また買いに行くのは
面倒くさいw
閉店準備してるトコに到着
2分前だったのでかなり無理して早歩きしたわ(´・ω・`)
この後は右膝を引きづりながら帰宅
湿布して痛み止め飲まないと眠れないくらいでしたw
明日の通勤で再ダメージを受けないか
めっさ心配だけど
自業自得やねw
膝の機嫌が良くなりましたわー
昨日のダメージが消えて助かった...
☆☆☆☆☆
病院の待合室で行程を考える
普通に考えたら電車一択
なのですが
ゼットエーオリプリスタジアムの最寄り駅の五井駅
ここにYCAT(横浜駅)から高速バスが出ているのを発見
五井駅が終点なので爆睡してても大丈夫w
が
朝夕しか便が無く朝の最終便は9:20
病院の診察は8:30からで
リハビリ(超音波療法)は少し早めに始まります
ギリ間に合うかも
...
無理でしたw
リハビリが終わって病院を出たのが9:05
電車がすぐに来たら間に合うかも
...
無理でしたw
横浜駅行きの電車は9:10
これに間に合わず9:18にしか乗れず...
結局JRで移動しました
帰りはどうなんだろうと調べると横浜駅行き16:00発のが有ります
試合終了が15:00頃なので間に合いますな
所要時間はJRが約1時間30分で
高速バスは1時間
17:01にYCATに着くなら
そこから10分で行ける何時もの煙草屋に行けます
煙草屋の閉店時間は18:00
余裕余裕( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
駄菓子菓子
このバスってアクアライン通るのよ
休日の夕方のアクアラインって
もちろん混むよな(´・ω・`)
YCATに着いたのが17:45
これならJRの方が早かったw
そんな事より煙草屋に向かわなきゃいけません
横浜駅から10分で行ける距離ですが
電車で出る改札口に近い車両の乗ってたらの話...
今回はYCATから横浜ポルタを横切らないとダメ
これで5分経過
閉店まで残り10分
煙草屋までの所要時間10分
無理
して早歩きw
右膝がクッソ痛いけど早歩き
ここまできて明日また買いに行くのは
面倒くさいw
閉店準備してるトコに到着
2分前だったのでかなり無理して早歩きしたわ(´・ω・`)
この後は右膝を引きづりながら帰宅
湿布して痛み止め飲まないと眠れないくらいでしたw
明日の通勤で再ダメージを受けないか
めっさ心配だけど
自業自得やねw
2025.10.18 Saturday
病院からスタジアム直行
キックオフ1時間前に到着しました
スタジアム内に飲料の自販機無くて困った
☆☆☆☆☆
初の市原臨海...じゃなくて
ゼットエーオリプリスタジアム
覚えにくいのぉ(´・(ェ)・`)
ジェフ千葉レディースvsレジーナ
応援してきました
昨日も見た展開
蹴っても蹴っても点が入らない(´・(ェ)・`)
結局0-0のスコアレスドロー
レジーナも怪我人が増えてきてて辛いのぉ
順位は4位のままです
勝てても3強にはまだまだ届きませんな
一応は前シーズンも含めて
レジーナの観戦試合は無敗が続いてます
レジーナ観戦の次戦は11月の大宮戦
もちろん応援に行ってきます
キックオフ1時間前に到着しました
スタジアム内に飲料の自販機無くて困った
☆☆☆☆☆
初の市原臨海...じゃなくて
ゼットエーオリプリスタジアム
覚えにくいのぉ(´・(ェ)・`)
ジェフ千葉レディースvsレジーナ
応援してきました
昨日も見た展開
蹴っても蹴っても点が入らない(´・(ェ)・`)
結局0-0のスコアレスドロー
レジーナも怪我人が増えてきてて辛いのぉ
順位は4位のままです
勝てても3強にはまだまだ届きませんな
一応は前シーズンも含めて
レジーナの観戦試合は無敗が続いてます
レジーナ観戦の次戦は11月の大宮戦
もちろん応援に行ってきます
2025.10.17 Friday
FC東京とスコアレスドロー...
鹿島と神戸もスコアレスドローだったんだが...
痛すぎワロタ(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
明日はレジーナの応援に行くんですが
場所は千葉県市原市のゼットエーオリプリスタジアム
市原臨海と呼ばれていたスタジアム...だったはず
初めて行くスタジアムなので楽しみ
なのですが
明日は整形外科の日
朝から並んで早めに受診して
そのまま駅に行かないと間に合わない可能性が...
キックオフは13:00です
9:30までに駅に行ければ
キックオフ前にどうにか着く...はず
病院は朝一狙いじゃのう(´・(ェ)・`)
先週は何故か8:00に目が覚めてしまい
完全にあえんびえんでしたわーw
もしまた8:00に目覚めた場合
病院は無かった事にして
直接スタジアムに向かうかも知れない
そして膝に大ダメージ...とw
鹿島と神戸もスコアレスドローだったんだが...
痛すぎワロタ(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
明日はレジーナの応援に行くんですが
場所は千葉県市原市のゼットエーオリプリスタジアム
市原臨海と呼ばれていたスタジアム...だったはず
初めて行くスタジアムなので楽しみ
なのですが
明日は整形外科の日
朝から並んで早めに受診して
そのまま駅に行かないと間に合わない可能性が...
キックオフは13:00です
9:30までに駅に行ければ
キックオフ前にどうにか着く...はず
病院は朝一狙いじゃのう(´・(ェ)・`)
先週は何故か8:00に目が覚めてしまい
完全にあえんびえんでしたわーw
もしまた8:00に目覚めた場合
病院は無かった事にして
直接スタジアムに向かうかも知れない
そして膝に大ダメージ...とw
2025.10.16 Thursday
田中聡の容態判明
顔面骨折、脳震盪(全治不明)
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ...
☆☆☆☆☆
YBCルヴァンカップの決勝チケット
本日より発売開始
とは言っても先行抽選販売だけどね
第5希望まで申し込めるので
5つ選んで申し込みました
第1希望はゴル裏2層¥3,800です
前回の決勝と同じ場所になります
ここなら多分座って応援出来るかと...
ちなみに希望した中で一番安いのはゴル裏3層の¥3,500
高いのがメインスタンド南側(広島ゴル裏寄り)1層の
¥9,500w
メインスタンド正面が¥11,000だったので
こっちでも良いかと悩みましたが
やっぱ周りが熊サポの方が良いしねー
前回の決勝はすんなり第1希望が当たりましたが
今回は...さて
全部抽選に漏れる可能性も有るので
胃が痛くなりながら待ちたいと思いますw
それと土曜のレジーナの千葉戦チケゲットしました
初観戦になるゼットエーオリプリスタジアムに行ってきます
顔面骨折、脳震盪(全治不明)
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ...
☆☆☆☆☆
YBCルヴァンカップの決勝チケット
本日より発売開始
とは言っても先行抽選販売だけどね
第5希望まで申し込めるので
5つ選んで申し込みました
第1希望はゴル裏2層¥3,800です
前回の決勝と同じ場所になります
ここなら多分座って応援出来るかと...
ちなみに希望した中で一番安いのはゴル裏3層の¥3,500
高いのがメインスタンド南側(広島ゴル裏寄り)1層の
¥9,500w
メインスタンド正面が¥11,000だったので
こっちでも良いかと悩みましたが
やっぱ周りが熊サポの方が良いしねー
前回の決勝はすんなり第1希望が当たりましたが
今回は...さて
全部抽選に漏れる可能性も有るので
胃が痛くなりながら待ちたいと思いますw
それと土曜のレジーナの千葉戦チケゲットしました
初観戦になるゼットエーオリプリスタジアムに行ってきます
