沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2023.02.18 Saturday
今年もしずりん(静凛)が同時視聴で応援
PCで試合見つつチューナーレスTVでつべ視聴
何処かのスタですれ違うかも
☆☆☆☆☆
第1節のホーム札幌戦
エディオンスタジアムで最後の開幕戦
勝ちたかったのぉ…
0-0のスコアレスドロー
惜しいシーンが何度も有りましたが
札幌GK菅野がスーバーセーブ連発で
得点する事が出来ませんでした(´・(ェ)・`)
初戦は勝てませんでしたが
初戦勝てない方がシーズンは良い結果なイメージ
次節の新潟戦に期待しましょうか
モリシがベンチに居なかったのが気になりますが
怪我とかじゃなければいいんですけど
そう言えば志知も出番無しでした
新潟戦では活躍するどころが見たいですね
エディオンスタジアム広島では最後のシーズン
良い結果を残して欲しいです
PCで試合見つつチューナーレスTVでつべ視聴
何処かのスタですれ違うかも
☆☆☆☆☆
第1節のホーム札幌戦
エディオンスタジアムで最後の開幕戦
勝ちたかったのぉ…
0-0のスコアレスドロー
惜しいシーンが何度も有りましたが
札幌GK菅野がスーバーセーブ連発で
得点する事が出来ませんでした(´・(ェ)・`)
初戦は勝てませんでしたが
初戦勝てない方がシーズンは良い結果なイメージ
次節の新潟戦に期待しましょうか
モリシがベンチに居なかったのが気になりますが
怪我とかじゃなければいいんですけど
そう言えば志知も出番無しでした
新潟戦では活躍するどころが見たいですね
エディオンスタジアム広島では最後のシーズン
良い結果を残して欲しいです
PR
2023.02.17 Friday
ついに開幕2023シーズン
オープニングマッチは横鞠が川崎に勝利
スタに鳴り響くチャントと大声援…最高!
☆☆☆☆☆
明日は我が軍の初戦
札幌との一戦でスタート
今シーズンの初観戦はニッパツの横鞠戦です
金曜開催なので19:00キックオフ
どうやって行きましょ?
歩いて登り坂を行くのは…今の体調では無理w
やっぱり横浜駅に出てバス移動ですかねー
ちょっとルート検索して時間の確認をしましょ
東急で横浜駅に移動するから…最寄り駅から検索してみるか
1番近い東急の駅からニッパツ三ツ沢球技場…と
( ゚д゚)
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
知らんかった…
こんなルートが有ったのか…
駅前からニッパツ三ツ沢球技場へ
直通のバスが有るwwwww
帰りは駅までのバスは無いけど
近くのバス停まで戻れるwwwww
マジで?(´・(ェ)・`)
最近は横浜駅からバスで移動してたので
横浜駅からニッパツ三ツ沢球技場で検索してました
まさかこんな楽なルートが有ったとは…
何時ものように横浜駅から調べてたら
一生気が付かなかったかもw
オープニングマッチは横鞠が川崎に勝利
スタに鳴り響くチャントと大声援…最高!
☆☆☆☆☆
明日は我が軍の初戦
札幌との一戦でスタート
今シーズンの初観戦はニッパツの横鞠戦です
金曜開催なので19:00キックオフ
どうやって行きましょ?
歩いて登り坂を行くのは…今の体調では無理w
やっぱり横浜駅に出てバス移動ですかねー
ちょっとルート検索して時間の確認をしましょ
東急で横浜駅に移動するから…最寄り駅から検索してみるか
1番近い東急の駅からニッパツ三ツ沢球技場…と
( ゚д゚)
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
知らんかった…
こんなルートが有ったのか…
駅前からニッパツ三ツ沢球技場へ
直通のバスが有るwwwww
帰りは駅までのバスは無いけど
近くのバス停まで戻れるwwwww
マジで?(´・(ェ)・`)
最近は横浜駅からバスで移動してたので
横浜駅からニッパツ三ツ沢球技場で検索してました
まさかこんな楽なルートが有ったとは…
何時ものように横浜駅から調べてたら
一生気が付かなかったかもw
2023.02.16 Thursday
今日も寒いんだが(´・ω・`)
まだ2月だし当たり前と言えば当たり前ですけども
早く暖かくなぁ〜れぇ〜
☆☆☆☆☆
久しぶりに血の気が引いたやで(´・ω・`)
今日は在宅勤務
図面の依頼が4枚
1枚目は1時間で終わったけど
2枚目が強敵でした
3時間かけて8割終わらせ
午後から再開しようとファイルを閉じる
…ん?
なんか挙動が…
って固まってるやん(´・ω・`)
仕方なく強制終了しました
このファイルが壊れてもバックアップあるから大丈夫やろ
お昼休み明け
とりまファイル開いてチェックですね
さてと…?…あれ?
作業してたファイルが見当たらない
そんな馬鹿なとドライブ全体に検索かけてみる
見当たらない( ゚д゚ )
そう言えば過去にも同じケース有ったよなぁ…
あの時もフリーズして何故かファイルが消えたっけ…
小一時間探すも見つからず
不思議な事にバックアップも行方不明
過去とまったく同じでワロタ…
探す時間が惜しいので
最初からやり直しました
一度やってコツを掴んでるので
2時間で最後まで終わられましたよ
本当に血の気が引きました
あの絶望感と言ったら…
日頃の行いが悪いのかしら?(´・ω・`)
まだ2月だし当たり前と言えば当たり前ですけども
早く暖かくなぁ〜れぇ〜
☆☆☆☆☆
久しぶりに血の気が引いたやで(´・ω・`)
今日は在宅勤務
図面の依頼が4枚
1枚目は1時間で終わったけど
2枚目が強敵でした
3時間かけて8割終わらせ
午後から再開しようとファイルを閉じる
…ん?
なんか挙動が…
って固まってるやん(´・ω・`)
仕方なく強制終了しました
このファイルが壊れてもバックアップあるから大丈夫やろ
お昼休み明け
とりまファイル開いてチェックですね
さてと…?…あれ?
作業してたファイルが見当たらない
そんな馬鹿なとドライブ全体に検索かけてみる
見当たらない( ゚д゚ )
そう言えば過去にも同じケース有ったよなぁ…
あの時もフリーズして何故かファイルが消えたっけ…
小一時間探すも見つからず
不思議な事にバックアップも行方不明
過去とまったく同じでワロタ…
探す時間が惜しいので
最初からやり直しました
一度やってコツを掴んでるので
2時間で最後まで終わられましたよ
本当に血の気が引きました
あの絶望感と言ったら…
日頃の行いが悪いのかしら?(´・ω・`)
2023.02.15 Wednesday
横鞠戦のチケット争奪戦
発売と同時に席の奪い合いワロタw
無事にゲット出来ました(`・(ェ)・´)
☆☆☆☆☆
腰は少しずつ回復に向かって!
いるようないないような…
薬に頼らなくてもどうにかなってますけども
ネットでちょっと見たんですが
おいらの愛用してる着る毛布
寝る時は脱いだ方が良いらしいです(´・ω・`)
着たまま寝ると
絡まって寝返りとか上手く出来ないんだとか
そうすると身体に結構な負担がかかるらしい…
これは腰痛の原因になり得ますな
また寒さがぶり返してますが
着る毛布は脱いで寝ようと思います
でもまぁ
少しずつ回復してるので
着る毛布脱いで治ったのか自然に治ったのか
判断出来ないんですけどねーw
発売と同時に席の奪い合いワロタw
無事にゲット出来ました(`・(ェ)・´)
☆☆☆☆☆
腰は少しずつ回復に向かって!
いるようないないような…
薬に頼らなくてもどうにかなってますけども
ネットでちょっと見たんですが
おいらの愛用してる着る毛布
寝る時は脱いだ方が良いらしいです(´・ω・`)
着たまま寝ると
絡まって寝返りとか上手く出来ないんだとか
そうすると身体に結構な負担がかかるらしい…
これは腰痛の原因になり得ますな
また寒さがぶり返してますが
着る毛布は脱いで寝ようと思います
でもまぁ
少しずつ回復してるので
着る毛布脱いで治ったのか自然に治ったのか
判断出来ないんですけどねーw
2023.02.14 Tuesday
何か寒いなーと思ってたら
天気予報に雪マークががが
まだ降るんか…
☆☆☆☆☆
ノーパソのACアダプターを忘れた状態で在宅勤務
まぁ省電力モードで運用すればへーきへーき
「勝ったな」
「あぁ」
となる予定だったんすけどねー
全然へーきへーきじゃなかったよ…
省電力モードに変更出来ない(´・ω・`)
派遣先のノーパソですが
管理者権限が無いとモード変更が出来なくなってました
前のは出来てたので
これは完全に想定外の事態
バッテリーが使用出来る時間は…2時間
wwwww
んでやったのは
会社のノーパソにもCADが入ってるので
派遣先のノーパソで1時間置きに起動してメールチェック
仕事の依頼が来たら会社のノーパソに転送して作業
コレしか有りませんな(´・ω・`)
いっちょやったりますかぁ!
とか意気込んでましたが
特に仕事の依頼無し
wwwww
でもまぁ中々に胃に負担のかかる1日でした
天気予報に雪マークががが
まだ降るんか…
☆☆☆☆☆
ノーパソのACアダプターを忘れた状態で在宅勤務
まぁ省電力モードで運用すればへーきへーき
「勝ったな」
「あぁ」
となる予定だったんすけどねー
全然へーきへーきじゃなかったよ…
省電力モードに変更出来ない(´・ω・`)
派遣先のノーパソですが
管理者権限が無いとモード変更が出来なくなってました
前のは出来てたので
これは完全に想定外の事態
バッテリーが使用出来る時間は…2時間
wwwww
んでやったのは
会社のノーパソにもCADが入ってるので
派遣先のノーパソで1時間置きに起動してメールチェック
仕事の依頼が来たら会社のノーパソに転送して作業
コレしか有りませんな(´・ω・`)
いっちょやったりますかぁ!
とか意気込んでましたが
特に仕事の依頼無し
wwwww
でもまぁ中々に胃に負担のかかる1日でした