沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2023.11.17 Friday
U17W杯GS
日本代表がセネガル代表に2-0で勝利しGS突破
ゴリさん嬉しいやろなぁ
☆☆☆☆☆
なんか久々の連休な気がするw
よーしパパマイクラ頑張っちゃうぞーw
とか思ってたら
月曜は諸事情により現場作業が無し
お休みとなりましたわー
ま さ か の 3 連 休
月曜は平日だし
近畿3県周遊チャンスじゃね?
人も少ないだろうし
電車も混んでなさそうだし
前回の出張で行けなかった
奈良・三重・和歌山
特に見たいのは
奈良の大仏
伊勢神宮
高野山
ですねー
全部寺社仏閣ですねーw
頑張れば1日で奈良と三重は行けます
高野山はちょっと無理
東大寺に行ってそこから伊勢神宮へ移動
伊勢神宮から大阪に戻るルートですね
天気が良かったら実行するか
日本代表がセネガル代表に2-0で勝利しGS突破
ゴリさん嬉しいやろなぁ
☆☆☆☆☆
なんか久々の連休な気がするw
よーしパパマイクラ頑張っちゃうぞーw
とか思ってたら
月曜は諸事情により現場作業が無し
お休みとなりましたわー
ま さ か の 3 連 休
月曜は平日だし
近畿3県周遊チャンスじゃね?
人も少ないだろうし
電車も混んでなさそうだし
前回の出張で行けなかった
奈良・三重・和歌山
特に見たいのは
奈良の大仏
伊勢神宮
高野山
ですねー
全部寺社仏閣ですねーw
頑張れば1日で奈良と三重は行けます
高野山はちょっと無理
東大寺に行ってそこから伊勢神宮へ移動
伊勢神宮から大阪に戻るルートですね
天気が良かったら実行するか
PR
2023.11.16 Thursday
アジア二次予選vsミャンマー
5-0での勝利でございます
大迫の活躍がまったく見れなかったw
☆☆☆☆☆
毎年忘れた頃にやってくる
我社の創立記念日
特典はお食事1回無料サービスw
¥3,000までおk
なのですが
現在は大阪勤務
相変わらずお出かけしない生活
先週のゴジラ-1.0が初のお出かけみたいなもんです
それ以外は帰省とかスーパーに買い物行ったくらい
お出かけとは言えませんなw
なので外食もしてません
ゴジラの時も何時もの糖質制限してたし
食事代出すと言われてもさぁ
どこで食べていいのか分からんw
去年はたしか職場からの帰りに
沖縄料理をテイクアウトしましたっけ
前回の大阪出張時はうなぎ食べた記憶があります
またうなぎで良いかなぁ...
今度の日曜をチートデイに設定してましたが
うなぎを食べる日に振替えるかねー
それか
ウーバーイーツとか出前館で高い料理頼んで...
領収書とか発行してくれるんかのぉ(´・ω・`)
5-0での勝利でございます
大迫の活躍がまったく見れなかったw
☆☆☆☆☆
毎年忘れた頃にやってくる
我社の創立記念日
特典はお食事1回無料サービスw
¥3,000までおk
なのですが
現在は大阪勤務
相変わらずお出かけしない生活
先週のゴジラ-1.0が初のお出かけみたいなもんです
それ以外は帰省とかスーパーに買い物行ったくらい
お出かけとは言えませんなw
なので外食もしてません
ゴジラの時も何時もの糖質制限してたし
食事代出すと言われてもさぁ
どこで食べていいのか分からんw
去年はたしか職場からの帰りに
沖縄料理をテイクアウトしましたっけ
前回の大阪出張時はうなぎ食べた記憶があります
またうなぎで良いかなぁ...
今度の日曜をチートデイに設定してましたが
うなぎを食べる日に振替えるかねー
それか
ウーバーイーツとか出前館で高い料理頼んで...
領収書とか発行してくれるんかのぉ(´・ω・`)
2023.11.15 Wednesday
残業が出来なくなってさぁ...
17:00以降の打ち合わせがタダ働きになったんだが...
こんな事ならとっとと帰らせてくんねぇかなぁ(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
全国の地域の情報を発信するサイト「号外NET」
沖縄やら富山やら大阪やら横浜やら福岡やら北九州の情報をたまに見てたりします
今まで住んでた場所とか長く出張してた場所とか
なんとなく気になるんですよね
んで
福岡の情報を見てみたら
衝撃の情報ががが
パチンコ店「グランプリ」閉店
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
福岡で住んでたアパートから徒歩5分
暇な時によく通ってました
パンクブーブーのボケの方が
ホームにしてたパチンコ店です
良く落ちてる玉拾って
それで遊んでたみたいですw
店が古い
台が古い
客が居ない
換金率が悪い
それでもよく行ったお店ですw
「こっちの台の方が設定良いですよ」
とか店員に騙された事も有ったっけ(´・ω・`)
打ってた台が設定1で言われた台が設定2かなw
創聖のアクエリオンⅡで創星モード13回連続正解はこのお店だったなぁ...
前職の時代に横浜から帰ったら
潰れてないか確認に行ってたっけw
富山の時に行ってたお店の閉店情報を見るより
こっちの方が衝撃度高かったです(´・ω・`)
あと覚えてる人が居るか分かりませんが
富山県射水市の「金の玉」も閉店してたのぉ...
17:00以降の打ち合わせがタダ働きになったんだが...
こんな事ならとっとと帰らせてくんねぇかなぁ(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
全国の地域の情報を発信するサイト「号外NET」
沖縄やら富山やら大阪やら横浜やら福岡やら北九州の情報をたまに見てたりします
今まで住んでた場所とか長く出張してた場所とか
なんとなく気になるんですよね
んで
福岡の情報を見てみたら
衝撃の情報ががが
パチンコ店「グランプリ」閉店
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
福岡で住んでたアパートから徒歩5分
暇な時によく通ってました
パンクブーブーのボケの方が
ホームにしてたパチンコ店です
良く落ちてる玉拾って
それで遊んでたみたいですw
店が古い
台が古い
客が居ない
換金率が悪い
それでもよく行ったお店ですw
「こっちの台の方が設定良いですよ」
とか店員に騙された事も有ったっけ(´・ω・`)
打ってた台が設定1で言われた台が設定2かなw
創聖のアクエリオンⅡで創星モード13回連続正解はこのお店だったなぁ...
前職の時代に横浜から帰ったら
潰れてないか確認に行ってたっけw
富山の時に行ってたお店の閉店情報を見るより
こっちの方が衝撃度高かったです(´・ω・`)
あと覚えてる人が居るか分かりませんが
富山県射水市の「金の玉」も閉店してたのぉ...
2023.11.14 Tuesday
広島にも所属していた増田卓也が引退
若手だった彼ももう34歳か...
12年間お疲れ様でした
☆☆☆☆☆
残業時間が50時間越えてましたが
ストップがかかりましたw
ですよねーwwwww
こっちはどうって事有りませんが
会社側としては見逃せなかったか...
平日の残業もストップ
図面の仕事が出来なくなりましたなー(´・ω・`)
ここの現場は大丈夫だけど
他の現場は大変でしょうね
こうなったら
平日に諸事情で現場が休みになった日に
頼まれた図面とか処理しますか
現場は動かないけど平日なんだし
8時間で止めれば残業もつかないしねー
今回は大至急の図面だったので休日もやってましたが
今月は打ち止めになるかも知れません
他の現場が困っても
おいらの力じゃどうにもならん(´・ω・`)
若手だった彼ももう34歳か...
12年間お疲れ様でした
☆☆☆☆☆
残業時間が50時間越えてましたが
ストップがかかりましたw
ですよねーwwwww
こっちはどうって事有りませんが
会社側としては見逃せなかったか...
平日の残業もストップ
図面の仕事が出来なくなりましたなー(´・ω・`)
ここの現場は大丈夫だけど
他の現場は大変でしょうね
こうなったら
平日に諸事情で現場が休みになった日に
頼まれた図面とか処理しますか
現場は動かないけど平日なんだし
8時間で止めれば残業もつかないしねー
今回は大至急の図面だったので休日もやってましたが
今月は打ち止めになるかも知れません
他の現場が困っても
おいらの力じゃどうにもならん(´・ω・`)
2023.11.13 Monday
図面のお仕事一山越えましたわー
すでに残業時間が50時間超えましたわーw
また総務から怒られるな(依頼した人とその上司が)
☆☆☆☆☆
25日のホームガンバ大阪戦
エディオンスタジアム広島での最後の試合です
その前売り券ですが...
サポーターゾーンとビジターゾーン以外完売
11月9日の時点で
バックゾーン 残り約1200席
サポーターゾーン 残り1800席
ビジターゾーン 残り約1100席
ここからバックゾーンが完売
収容人数が約37000人なので...
単純計算で34100人以上が観戦
30000人超えると帰りが地獄と聞きます
いつまで経っても乗れないバス
いつまで経っても着かない駅
いつまで経っても動かない自動車
夜の試合だったら日帰りは無理でしたね
アストラムラインでの往復を考えてますが
駅まで何時間かかるのやら...
歩いて10分程度の距離ですが...15分くらいか?
アストラムラインを倍増しないと簡単に乗れそうもありませんな
14:00キックオフなので試合終了は16:00頃
そこからセレモニーとか有って17:00頃にスタジアムを出る予想
駅まで2時間くらいかかるんかのぉ...
シンドそうですが最後のエディオンスタジアム広島
しっかりと目に焼き付けてこようと思います
すでに残業時間が50時間超えましたわーw
また総務から怒られるな(依頼した人とその上司が)
☆☆☆☆☆
25日のホームガンバ大阪戦
エディオンスタジアム広島での最後の試合です
その前売り券ですが...
サポーターゾーンとビジターゾーン以外完売
11月9日の時点で
バックゾーン 残り約1200席
サポーターゾーン 残り1800席
ビジターゾーン 残り約1100席
ここからバックゾーンが完売
収容人数が約37000人なので...
単純計算で34100人以上が観戦
30000人超えると帰りが地獄と聞きます
いつまで経っても乗れないバス
いつまで経っても着かない駅
いつまで経っても動かない自動車
夜の試合だったら日帰りは無理でしたね
アストラムラインでの往復を考えてますが
駅まで何時間かかるのやら...
歩いて10分程度の距離ですが...15分くらいか?
アストラムラインを倍増しないと簡単に乗れそうもありませんな
14:00キックオフなので試合終了は16:00頃
そこからセレモニーとか有って17:00頃にスタジアムを出る予想
駅まで2時間くらいかかるんかのぉ...
シンドそうですが最後のエディオンスタジアム広島
しっかりと目に焼き付けてこようと思います